
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の家でも経験した事が数回あります。
ツゲは結構水を欲しがる為、水やりは十分ですか?以前、林業試験所に長く勤務していた人に相談したことがありますが、「ツゲは原因が分らないまま枯れる」---との事でした。我が家にはまだ2本のツゲがありますが、枝が枯れると切り落としています。そのために不恰好な姿になっています。ただ過去の1本は地際でカミキリ虫?により大きな空洞が出来て枯れましたので、一度周辺を確認してみてください。枯れた枝は切断するしか仕方ないでしょうね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 枯れたところを除去して新しい葉を復活させる方法 3 2023/05/21 08:54
- ガーデニング・家庭菜園 金柑の木、瀕死の状態です。緑の斑は病気でしょうか。手入れ方法を教えてください。 1 2022/06/06 22:53
- 農学 接ぎ木、台木の枝を切る時期、二年目です。モクレンです。 1 2023/04/07 05:56
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の名前を教えて下さい。 2 2023/07/09 17:29
- ガーデニング・家庭菜園 バラ(グラハムトーマス)のベイサルシュート? 1 2022/05/10 17:26
- ガーデニング・家庭菜園 【さくらんぼ(暖地桜桃)の剪定】 今年もそれなりに結実した 樹齢約15年の樹高約2,5~3mの さく 1 2022/05/04 23:01
- ガーデニング・家庭菜園 ベンガルゴムの木について教えて下さい。 新芽は次々に発芽するのてますが、葉っぱが小さく薄い感じなので 8 2022/07/09 16:29
- ガーデニング・家庭菜園 イチジク 未だに伸びている枝の扱い 2 2022/05/28 13:53
- 虫除け・害虫駆除 梅の太い枝ごと葉が枯れた 4 2022/07/16 16:17
- ガーデニング・家庭菜園 何という病気でしょうか? 1 2022/09/05 09:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅の木に丸っこい粒粒が
-
落葉しないもみじの葉
-
つつじをバッサリと切りたいの...
-
ひめしゃらの新芽が生えなくて...
-
キンモクセイの病気ですか?虫...
-
伐採した竹が枯れて土に戻る年月
-
木の枝にとまるの とまるを漢...
-
ハナミズキのおられた枝から水が…
-
マサキの害虫
-
高枝切り鋏の、自作方法を教え...
-
もみじの葉がなぜか大きくなり...
-
桃の木から、違う木の枝が・・・
-
裏の家で植えている木の枝が電...
-
庭木のツゲが一枝枯れました。
-
枯れたところを除去して新しい...
-
レモンの木にひと枝だけ違うの...
-
夏椿の幹が枯れてしまいました。
-
マキの木が新芽がほとんど出ない
-
大きな尺取り虫の名は?
-
木の幹が隣地境界線を越えたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報