dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、キャノンデールのMTBに乗っています。
愛車:6年目 月に多くて100km乗ります。
前ギア:3速 (シマノ)
後ギア:8速  (シマノ)

ギア交換は、一度もなし。
チェーン交換は、半年前にあり。
ウィリーなどチェーンに負担がかかることは、しません。

●質問事項↓
***********************
後ろのギアを一番重くして、
力を入れるように、ペダルを踏み出すと
「ガクン」と空回りをします。

ギアにゴミが詰まっていたので、
ギアを外して、ゴミを全て取ったのですが、
いまだに「ガクン」となります。

かなり、ソフトにペダルを踏み出さないと、
ギアが回ってくれません。
かなりソフトに、です。

何か対処すべきことは、ありませんか?
教えてください。

A 回答 (4件)

スプロケット(後ろの8枚のギヤ)の磨耗だと思われます。



チェーンの交換が半年前とのことですが、
それ以前はあまり交換していなかったのではないでしょうか?
だとすれば、伸びたチェーンによってスプロケットが磨耗し、
新しいチェーンと上手くかみ合わないために
空転してしまっているのだと思います。

>何か対処すべきことは、ありませんか?
スプロケットの交換しかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
最後の抵抗として、シフトのワイヤーを交換してみて、スプロケットを考えてみます。

お礼日時:2008/08/19 01:51

チェーンが伸びてきていませんか?


チェーン交換の検討をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/19 01:44

スプロケットの歯の摩耗による歯飛びかと思われます。


対処方法としては交換しかないでしょう。
もしくは歯飛びするギアは使用しないとか。
    • good
    • 0

後ろのギアの中のフリーホイールのラチェットが壊れていると思われ、恐らく交換が必要だと思います。


自転車屋に行ってしっかりみてもらうのがよいと思います。
Wikipedia(ウィキペディア)でフリーホイールで検索をかけると仕組みがわかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/19 01:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!