dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回質問No.4180946で 「白色LED 4個 同時点滅 1秒毎 6VDC」のキーワードで質問させていただきました。完成したつもりで電源投入しましたら唯一意図に反しておりました。デューティ比というのか、1:8が逆転して8点灯:1消灯の時間比率です。これをもとの1点灯:8消灯にするにはどのようにすれば良いですか?
いろいろ検索したのですが、わかりませんでした。

A 回答 (3件)

No.4180946の回答者です。

パルス信号の極性が逆だったのですか・・・
1点灯:8消灯にするには、図1または図2のようにしてください。手持ちのトランジスタが2SA1015しかない場合は図1、2SC1815を持っている場合は図2です。

 6V ─┬─────┬────-┬─────┬─┬─┬─┐
     │        │       │        R  R  R  R
     │        │       │        │  │  │  │
     │┏━━━┓│        E        ▽  ▽  ▽  ▽ LED
     │┃ M34  ┃10kΩ  ┌ B  2SA1015  ├─┴─┴─┘
     │┗┯┯┯┛│    │  C    ┌─-┘
     │  │││  │    │  │    E
     ├─┘└ )─┴ 10kΩ ┘  ├─ B  2SA1015
   0.1μF    │          5kΩ    C
  0V ┴───┴───────┴──-┘    【図1】


 6V ─┬─────┬───┬─┬─┬─┐       ┏━━━┓
     │        │     R  R  R  R        ┃ 1815 ┃
     │┏━━━┓│     │  │  │  │       ┗┯┯┯┛
     │┃ M34  ┃1kΩ    ▽  ▽  ▽  ▽ LED     E C B
     │┗┯┯┯┛│   ┌┴─┴─┴─┘
     │  │││  │   C
     ├─┘└ ) ─┴ B   2SC1815
   0.1μF    │      E
  0V ┴───┴────┘            【図2】

図1の 5kΩ は 10kΩ を2本並列にして作ります。LEDが暗いときは 5kΩ を 2kΩ に変更してください( 2kΩ は 1kΩ を2本直列にして作る)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

inara1さん
いつも、お教えいただきましてありがとうございます。
”1015”と”1815”ではがらりと回路図がかわるのですね!
パルス信号の極性。。。。。。。を勉強します。
参考のURLありましたらお教えいただけませんか?

お礼日時:2008/08/27 14:21

ANo.3です


2SA1015のエミッタ(E)が2個になってしまいました。図1・図2とも、上側がE、下側がCが正解です。
    • good
    • 0

>参考のURLありましたらお教えいただけませんか?


参考URLに参考サイトを貼り付けました。
2SC1815の場合、ベースの電圧がエミッタより0.6V以上高くなると、コレクタ-エミッタ間が導通します。ベース電圧が0Vだと導通しません。2SA1015の場合、ベース電圧がエミッタ電圧より0.6V以上低くなると、コレクタ-エミッタ間が導通します。この性質を使えば、以下の回路(図1)のように、2SC1815を使った場合、入力電圧が6VでLEDが点灯し、0Vでは消灯するようになります。2SA1015を使った場合はその逆で、入力電圧が0VでLEDが点灯し、6Vでは消灯します。2SC1815と2SA1015を両方持っていれば、どちらの点灯パターンも作れます。

           6V
           │
           R
           │
           ▽ LED 入力=6Vで点灯
           │    入力=0Vで消灯
           C
入力 ─ Rb ─ B   2SC1815
           E
    ─────┴── GND(0V)

           6V
           │
           E
入力 ─ Rb ─ B   2SA1015
           E
           │
           R
           │    入力=6Vで消灯
           ▽ LED 入力=0Vで点灯
    ─────┴── GND(0V)
  【図1】

図2のように、LEDの代わりに、抵抗 RL を入れれば、入力電圧と出力電圧の関係が反転するので、図2の出力に図1の入力をつなげることで、2SC1815か2SA1015のどちらか一方だけを使って、図1と反対の点灯パターンを実現できます。Rbはベースに過大電流が流れないようにする抵抗です。
           6V
           │
           RL
           ├─── 出力  入力=6Vで出力=0V
           │          入力=0Vで出力=6V
           C
入力 ─ Rb ─ B   2SC1815
           E
    ─────┴── GND(0V)

           6V
           │
           E
入力 ─ Rb ─ B   2SA1015
           E
           │
           ├─── 出力  入力=6Vで出力=0V
           RL          入力=0Vで出力=6V
    ─────┴── GND(0V)
  【図2】

参考URL:http://www37.tok2.com/home/aoijf2/transistor.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!