dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう苦しくて仕方がありません。感情がなくなればどれだけ楽になれることか。本当に発狂しそうです。それでも生き続けないといけないのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

モグラ叩きです。


嫌な思いは、バンッと叩くのです。

不思議なことに、ひとつ嫌なことを思い出すと、次々と思い出すように人間の頭は出来ています。
だから、良いことを思い出すと、次々と思い出すようにも出来ているのです。が、嫌なことほど強くないことが恨ましいですがね(笑)

人に感情が無くなればどれほど楽だろう。自分もそう思った時期がありますよ。
感情というか、脳みそを嫌になる時期はあります。

でもそれは間違いなく、きっと越えられます。
そして、それこそが、あなたが歩むあなたの茨の道です。
そんなことどもがきっとあなたを強くする。そう思います。
    • good
    • 0

はい、生きていればこその苦しみも、いつか死ぬ時が来たなら、大した苦しみとは思わない。



1度、いや2度、死にかけたことがあるからです。筆舌に喩えられないほど、苦しかったです。

ゆえに、生きていていいうちは、生きる必要がある。

でないと、生きる意味が解らないから。

なんぼ生きようと思って生きていても、お迎えが来る時は、来ます。

先に死んで行った、親しい人が迎えに来ますから、安心してください。

生きる意味が解らないうちに死んでしまうのは、一番の不幸だと思います。

深呼吸しよう。外の空気吸ったほうがいいと思う。
    • good
    • 0

お気持ち、お察しいたします。

私も似たような経験をしました。

とりあえず、たくさん眠って。食べたいと思ったら、おもわなくてもオナカが減らない程度に、とりあえず食べて。
何もしたくなかったら一日中寝ていてもいいと思います、とりあえず。
何かしたい、と自分が思うようになるまで。
    • good
    • 0

つらい状態なのですね。

発狂しそうになるまで本当によく耐えてると思います。もうすこしリラックスしてください。ひとまず明日はおいしいものでも食べることにして、今日はぐっすり寝ましょう。

劣等感や過去の恥が具体的にどういうものかはわかりませんが、
他人より優れていなければ不幸になるということはありません。
あり得ないです。
そういう思い込みがあるのではないかと思います

他人に勝とうとして、たとえその努力が実っても、劣等感を
持っている限りまた悩むことになると思います。
だから劣等感の克服は根本的な悩みの解決にはなりません
むしろ自分の欠点やあるいは勝手に欠点と思い込んでいるもの
を受け入れることですね。他人は人のことは案外気にしません、一方で自分のことは気になります。でも他人はあまり気にしてない。

あなたの劣等感を見下す人がいるとしたら、その人も別の劣等感で苦しんでいる可能性が高いと感じます。自分に満足できないから人を攻撃して一時的に快感を得ようするんだと思いますよ。

そんな人間からは離れて自分を受け入れてくれる人と親しくなる努力をしたほうがいいと思います。劣等感の塊たちと一緒にいてもしんどいです。

他人に勝ろうとしても、勝っても幸せにはなれない。他人に自然に接すること、ありのままの自分を見せることで他人は受け入れてくれますし、そうすれば自分も優しくなれると思います。そういう人を見つけることが重要です。案外そばにいるのではないですか。あなたの周りを一歩出れば

今日、あるいは明日は自分がしたいことをしてみてください。
ささやかな楽しさを自分で作ることで少しは楽になれると思います。

そして辛くなったらまたここに来ればいいじゃないですか。
あるいは他の掲示板でもいい。
頑張らなくていいのでリラックスしましょう。
    • good
    • 0

過去は過去ですよ。


比較して物を考えるだけが全てじゃない。
貴方は貴方☆
    • good
    • 0

>それでも生き続けないといけないのでしょうか?


その通りです。どうにかして生きてください。

劣等感なんて、誰だって多かれ少なかれもっているもんですよ。

過去の恥?そりゃなんだろ?・・ようワカランけど、そんなことはどこかで割り切って開き直るしかないでしょ。
もっともそれが出来ないから発狂しそうなんでしょうが・・
ということは、とにかく一度心療内科か精神科に先ずは行くことですな。
    • good
    • 0

Freedom、あなたは自由です。

    • good
    • 0

 人間は誰でも過去を悔やむ事があるんではないでしょうか?


 タイムマシンがあったらあの頃に戻ってやり直したいと思ってる人はあなただけではないはずです。
 今の自分を受け入れて未来を見るしかありません。
 死は選択することはできません。
 自分で解決できないのなら病院へ行ってください。
 心だけでも楽になりますよ?
    • good
    • 0

大丈夫ですか・・・睡眠はちゃんと取れてますか?



生かすも殺すも自分次第ですよ
    • good
    • 0

はい、生き続けてください。


なにがあっても生きていかないとダメなんです。
そんなことも知らないんですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!