dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男(19)です。

小2くらいからラルク好きでよく歌うんですが、
曲によって歌えないものがたくさんあります。
drink it down

forbidden lover
pieces
new world
anemone
あなた
砂時計

などラルクの中でも高かったり急に高くなったりする曲が
歌えないです。どうすれば出るようになりますか?

急に高く声を出すときの発声法なども教えていただけると助かります

A 回答 (1件)

ラルクも含め、氷室京介、AEROSMITH、BONJOVI、DEEP PURPLEなど主に海外のロックを歌いまくりな女性23歳です(笑)


確かにラルクはキーが高いです。私の場合、歌う事が大好きで海外のロックを歌っていたので、ラルクは簡単にいけちゃいます。
一ついえることは、腹筋を鍛えることです。
アナタは歌うとき、喉で声を出していませんか?
喉から歌っていたら、いつかアナタの喉がダメになってしまいますので気をつけてください。
歌はお腹から声を出して歌うものです。
もしもお腹から声を出して歌っていないなら、普段の日常会話からお腹から声を出してみて下さい。
普段からやっていると身に染み付いてくるので、かなり余裕で高いキーも出ます。(いわゆる発声練習です)
キーの調節が分からないときは、家にピアノORシンセサイザーORエレクトーンORギター、なんでもいいので楽器はありますか?
それでドレミを1音ずつ鳴らしながら、声に出してください。
例えば、ド♪なら自分でド♪と出してみる。
次はレ♪なら自分でレ♪という感じで。
独学でやるならこんな感じで音楽の勉強をしてみてください。
最後に言いますが、これはラルク以外の歌を歌うときにでも言える事です!
ではラルクを上手く歌えたらいいですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!