
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
お店によりますね。
日本では水道水は飲み水として使えるので、水道水で割っている所もあるでしょうね。
でもチェーン店だと、ほとんどがマニュアルでミネラルウォーター、またはドリンカーに水道水とは別に、飲料水としての水が出る特別な蛇口を取り付けている店も多いです。
その蛇口から出る水は水道水とどう違うのかは詳しく分かりませんが、多分元々は水道水なのでしょうが、家庭用の浄水器の応用版だと思われます。中に組み込まれているのでは?
個人店だと分かりませんね。ミネを使う店もあるでしょうけど、コストを考えると水道水を使ったほうが利益は上がりますからね^^;
最低でも浄水器でろ過された水を使ってほしいものですね。
氷に関しては、チェーン店はほとんどが製氷機の氷を使用します。
値段が少し高くなりますが、ロックアイスを使用する店もあります。
個人店もほとんどが製氷機では?
氷に関しては、見た目で分かりませんか?四角くなってて真ん中にくぼみがある一般的なものだと製氷機ですね。
ゴツゴツしたものや、形が不特定なものだとロックアイスか、板アイスをキリなどで砕いてるのではないかと思いますよ。
元は何の水から作ったものかは分かりませんけどね^^;
No.6
- 回答日時:
飲み屋さんもいろいろなカテゴリー(居酒屋、スナック、ショットバー)で質問の回答も違います。
お水:水道水っていうのはないような気がしますが浄水器を通した水道水は結構あります。ちょっと気が利くところですとミネラルウォーター。まれに日本酒の仕込み水を出してくれる居酒屋もあります。
氷:業務用製氷機で作ったもの、氷屋さんから買った氷。氷屋さんから買った氷はコンビニで打っている氷と一緒で結構硬いです。一般的に家庭用冷蔵庫でできる氷と違って透明度が高いですよね。
No.4
- 回答日時:
ミネラルウォーターが無かった時代には、一度沸騰させた湯冷ましを冷蔵庫で冷したお水を使ってたりしました。
一般にミネラルウォーターが出回る前から、水割り用のウォーターや、ハイボール用の炭酸水などが、業務用として売られていました。
氷については、昔は「氷屋から買う」のが最も安かったので、よく、バーテンダーがカウンターの中で氷を砕いているのを見掛けたものです。
今は、コンビニで見掛けるような「ロックアイス」の業務用のを使います(コンビニにあるのは高い!)
なお、水はミネラルウォーターでも、「水道水を使った製氷機の氷」を使っていたりすると、氷が水道臭い(カルキ臭い)ことがあるかも知れません。
普通、製氷機には浄水機能が入ってたりフィルタが付いてて、臭いは抜ける筈なのだけど、東京の夏場の水道は暑さで水質が落ちるので水道局が消毒用の塩素を増やす場合があります。その場合、製氷機の氷が水道臭くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール お酒を扱うお仕事につかれている方に質問です。ウイスキーのお水割りをする際に、グラスを氷で冷やすのはわ 1 2023/05/20 21:21
- お酒・アルコール お酒を扱うお仕事につかれている方に質問です。ウイスキーのお水割りをする際に、グラスを氷で冷やすのはわ 4 2023/05/29 10:55
- お酒・アルコール 水割りが得かロックが得か 6 2022/07/18 07:58
- お酒・アルコール ハイボールと水割り 3 2022/05/21 09:51
- 飲み物・水・お茶 氷を入れた水、冷たくなるのはどっちでしょうか? 6 2022/06/30 20:30
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 ペットボトル式の簡易ウォーターサーバーについて 卓上ウォーターサーバーで、市販の2Lペットボトルを取 1 2022/12/09 21:28
- お酒・アルコール スナックのママをしています。お客様が購入しているボトルからお酒を入れる時に分量をどのように伝えれば良 4 2022/05/17 16:07
- 食べ物・食材 キンキンに冷えたワンタン麺は如何でしょうか? 4 2022/07/01 13:22
- その他(病気・怪我・症状) 今日ラーメンを食べに行った時に、普通にラーメンを食べる前に飲んだ水は何も感じなかったのですが、ラーメ 2 2023/02/03 01:06
- 冷蔵庫・炊飯器 新しい冷蔵庫の氷が変な味 対策方法 4 2023/08/06 19:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スナックのミネラル、氷、炭酸...
-
素朴な疑問なのですが外でウイ...
-
ショットバーなどで使う氷は一...
-
花見をするのですが、常温でレ...
-
◆お酒【ストレート】【ショット...
-
冷凍庫のロック氷が氷同士くっ...
-
竹鶴ピュアモルトの美味しい飲み方
-
バーボンなどのロック、水割り...
-
カルーアミルク
-
水割りって味ぼけないのですか...
-
ウイスキーが美味しくない ウイ...
-
浮かない氷について
-
スナックで働いています。ロッ...
-
飲食業をしています。お酒を作...
-
ペリエ(炭酸水)の飲み方につ...
-
ウイスキーに使う氷冷蔵庫でで...
-
生姜湯とお酒
-
ウイスキーの一般的な700mlくら...
-
ウイスキーの飲む以外の使い道...
-
居酒屋で働いてます。 最近知っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
◆お酒【ストレート】【ショット...
-
ショットバーなどで使う氷は一...
-
浮かない氷について
-
冷凍庫のロック氷が氷同士くっ...
-
スナックのミネラル、氷、炭酸...
-
素朴な疑問なのですが外でウイ...
-
水商売をしております。コンビ...
-
ウイスキーについて
-
ウイスキーの水割りの市販は売...
-
あんず飴の材料のことで・・・
-
ペリエ(炭酸水)の飲み方につ...
-
ウイスキー ダブル?水割り?
-
水商売で働いています。 ロック...
-
花見をするのですが、常温でレ...
-
なぜウイスキーは加水すると香...
-
スナックで働いています。ロッ...
-
アルコール度数
-
スピリタスをテキーラで割れば...
-
シェリーの美味しい飲み方を教...
-
スナック、バーで、氷の入って...
おすすめ情報