
高校二年生男子です。
約二ヵ月後に行われる修学旅行に行きたくありません。
行き先は東京や関西地方(神戸や京都など)だそうです。近日中にプリントが配られると思います。
質問の内容は、
・現段階(学校側からは旅行について何の連絡も無し)の状態でキャンセルして
積み立て金は全額返ってくるのか
・何とかして親も学校も納得させられるような修学旅行に行かない理由(言い訳)、方法は無いか
です。理由がグダグダと長くなるかもしれません。ごめんなさい。
親は、特に母親は本当に頑固なので
いくら「行きたくない」と言っても聞き入れてくれるような人ではないです。
(学校を休みたくても前日から仮病を使ってやっと休めるくらいです)
高校に入る前から修学旅行には行かないから、と親にも言っているのですが
今の所はどうあっても行かせる気のようで、以前も数回「修学旅行には行かない」
と言いましたが「そんなの絶対に許さないよ」とあしらわれてしまいました。
行きたくない大きな理由としては、五泊六日という非常に長い日程であることです。
一日や二日なら我慢できても、五日間も好きでも無い他人と一緒の旅行を強制されることに耐えられません。
家が近いという理由で今の高校を選んだのですが、正直言って市内でも中堅かそれ以下のレベルの学校で
話が合うようなクラスメイト、友人と呼べるような人が一人もいません。(会話は普通にできますしノートを見せてもらったりもします)
最初の頃は努力もしてみたのですが、周囲に合わせて生活するのが一杯一杯で…それ以上は自分には無理でした。
親にもそんな事は言っていませんが、一年生の頃はそれが原因で体調を崩したりもしました。
そんな嫌な思いをしながら、しかもどこにも逃げられない状態で100時間以上過ごすと思うと、想像するだけで具合が悪くなってきます。
次に、旅行費が高額であるということ。これはどこの修学旅行でも同じだと思いますが…
うちはあまり裕福な家庭では無いので、親がどれだけ無理をして旅行代金を積み立てているかも知っています。
だからこそ、こんな気分で、イヤイヤ行くのが本当に申し訳なく思えて尚更行きたくありません。
それに、学生があれが嫌だこれが面倒だと言うと「大人になってから嫌なことを我慢する練習だから逃げずに受けなさい」
とよく言われますが、何十万円も払って、心身共にストレスをかけてまでしなければならない練習だとは思えないのです。
自分が弱いだけかもしれませんが、普段の学校生活で十二分に鍛えられていると思います…
それと、旅行先に京都も含まれているのですが、京都は是非一度訪れてみたいと思っていたところで
初めての京都の思い出を嫌なものにしたくないというのもあります。
できるならその積み立てているお金で一人で京都まで行きたいくらいです。
他にも私服参加(数枚の服を何日もローテーションで着たりするので外行きの服が殆どありません)だったり
体が弱いほうでしょっちゅう保健室に行っているような人間なので、体調についても五日間も頑張れる自信がありません。
みんな帰ってきてから一人だけクラスで浮きそうとかそういう心配はしていませんし、
行ったほうがいいか行かなくていいかということではなく「行かない」ということを前提に質問させて下さい。
修学旅行でクラスメイトの良いところが見つかるとか、今まで話さなかった人とも交流できて友達が増えるとか、
そういう程度の悩みでは無くて、本当に、本当に困っています。どなたかアドバイスください。お願いします。
A 回答 (13件中11~13件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
行かないという前提なら、早く先生と親御さんにそう宣言して、反対
されるなら、説得を続けるしかないでしょう。こんなところで質問して
教えてもらったような、体のいい言い訳なんか使ってはダメです。
行かないという信念と覚悟があるなら、それをきちんと関係する人に
示さないといけません。そこから逃げようとしているというだけで、
質問者さんの信念と覚悟を疑います。
お金のことは全然別問題ですよね。親に申し訳ないというのも後付けの
理由のように見えます。親はきちんと旅行に行って欲しいわけですし、
その金で1人で旅行したいなんて書かれていることからして、親のことを
思っているとは到底思えません。
行かないなら行かないで構いませんが、後付けの理由などつけないで、
きちんと親や先生と話し合うべきだと思います。
No.2
- 回答日時:
自分が思っていることを包み隠さず親に言ってみましょう。
今の質問者様には修学旅行云々より、その方がずっと大事な気がします。
どうせ理解してくれないとか、そんなことはとりあえず考えずに、とにかく自分の思っていることを全部ぶちまけちゃいましょう。
それが第一歩です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
高1です。7月の進研模試を受け...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校の文化祭に行く服装について
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
マスターベーション
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
高3男子です。現在身長が177cm...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
高等学校以降 とは 何があては...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
カンニングについてです。 いま...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
病欠で追試(再考査)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
マスターベーション
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
中2 これから、林間学校がある...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
高校の文化祭に行く服装について
-
高校生の間にセックスしてる人...
おすすめ情報