
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
公式の試合では9ゲームとか11ゲームで交換しますね。
テレビ中継を見ていると、「このゲームからニューボールになります」とか言っています。プロの領域になると、そんな短いサイクルでもボール交換で感触やコントロール性、飛び方がかなり違ってくるそうです。従って、理想的にはプロの試合に準じることになりますが、一般のテニスクラブでそこまでしているのは見たことがありません。クラブの中でも試合ごとにニューボールを出している人とか、1日は使う人とか、何日も使う人とか、いろいろです。もちろん、試合じゃなくて単なる練習にはもっと古いのも使いますよね。
要するに、感触と金銭的余裕の兼ね合いになりますので、これが正しい、という決まりはありません。ただし数ヶ月以上も使っていると明らかにプレッシャーも抜けますし、表面も擦り切れてきますので上達の妨げになるのではないでしょうか。周りの人に合わせてもう少し新しいボールを使った方が気持ちよくプレイできると思います。
ありがとうございます。とても助かりました。
テニススクールとクラブでの感じが、何か違和感があったのは
そこなのかと、気付きました。本当にありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
テニスボールの寿命は、一般的な目安として、プレッシャーボールだと2週間から~1ヶ月ぐらい、ノンプレッシャーボールでも2ヶ月から3ヶ月ぐらいです。
テニスボールの弾み方の正式な基準として、高さ254cmの高さから落下させた時134.62~147.32cmの高さで弾めばOKです。
http://www.esports.co.jp/esports/tennis/ball-ten …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 プロ野球の、土に触れたボールは、その後どうなりますか。 2 2022/09/07 19:04
- ドライブ・ストレージ CrystalDiskInfoの表示 7 2023/01/07 08:54
- ハロウィン ジッポーライターのウィックの交換時期について教えて下さい。またウィックの寿命について教えて下さい。 1 2022/07/01 18:03
- 車検・修理・メンテナンス クーラントの交換について 6 2022/04/20 09:19
- iPhone(アイフォーン) 私は、iPhone8を4年半使用しています。そろそろ交換時期ですかね。因みに、私より古いiPhone 3 2023/01/27 00:15
- 物理学 走行中のトラックからボールを射出した時 7 2022/09/28 21:35
- 車検・修理・メンテナンス 教えてください。 ハスラーに乗ってます。 アイドリングストップの事で知りたいです。 車の構造とかよく 5 2023/04/10 18:19
- その他(ニュース・時事問題) しかし・・あの全仏OPに於いて、 『危険行為』を行い "失格処分" になった、 女子プロテニスの加藤 3 2023/06/09 14:35
- テニス 私はテニス部に入っていました。途中でやめました。 1年の時は先生がとても良い先生で毎日部活に来ていた 3 2023/02/27 12:31
- 数学 確率計算です 3 2022/05/29 20:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふたなりというのは本当なので...
-
障害者のスポーツ
-
試合前の自慰について
-
ラケットの傷の修復
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
イタリア語: giocare al tennis?
-
テニスコーチとの関係
-
「及び」「並びに」について
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
セックスより気持ち良い事って...
-
どうして練習が終わったらネッ...
-
初心者 テニスコートレンタルに...
-
いまもう一度、見てみたいTV...
-
「軽井沢会」へは入会できるの...
-
テニスのネットを補修する。
-
テニス用ネットの耐久性につい...
-
テニススクールへ通っている方...
-
ミックスダブルスのパートナー
-
ボレー&ストロークを長く続け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
試合前の自慰について
-
セックスより気持ち良い事って...
-
ふたなりというのは本当なので...
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
中学校の途中入部について
-
テニスコーチとの関係
-
高一女子です。 初心者でテニス...
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
ミックスダブルスのパートナー
-
バド部とテニス部、夏はどっち...
-
バレー部かテニス部に入るか迷...
-
テニススクールを退会させられ...
-
ソフトテニスとバドミントンっ...
-
「軽井沢会」へは入会できるの...
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
テニスラケットのグリップがボ...
-
テニス部とバレー部はどっちが...
-
テニス部に入る! でも、6人が...
-
ラケットの傷の修復
-
テニスをしていて足の爪が痛く...
おすすめ情報