dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏休みの宿題で読書感想文(3~4枚)を書くんですがホラーの本での書き方を教えてください。
ホラーで大丈夫ですかね?
他にも人間失格などがあるのですがつまらなくて・・・。
読書感想文の書き方を教えてください!!!

A 回答 (2件)

さすがに、ホラーはまずいでしょう(>_<);


やはり、〇村〇太〇でしょう!
まぁ、がんばってください
    • good
    • 1

ホラーで書くのは勇気が要ります。


今の小・中学校の教師がどの程度融通が利くかわかりませんが、あまり刺激の強いことを書くと、
後で呼び出しをくらうかもしれません。

読書感想文の書き方ですが、

1、本文を引用し:「~~と言う表現が作中にあるが・・・以下感想・・・」
2、引用部に対する感想を書き
3、1・2を規定文字数内でいい感じに収めた後、本全体の感想を書く

と言う流れになるかと思います。
うまい人は本文を引用せず、自分の言葉で"描き"直すことも出来るかもしれませんが、
正直面倒だと思います。
感想部分は、「~~と思った。なぜなら私は~~と言うことを体験し」
と言うように、自らの体験に基づいた感想が書けていると、好印象かもしれません。
発展的には、「~~とあるが、私なら~~と言うように対処する」
と言ったように、自らはどう考えるかと言った、
「能動的読書」をしていると言う印象を与える文章は、より良いかもしれないです。

とまぁこんな感じですかね?

この回答への補足

僕は理数系・・・たぶん・・・なので国語や社会が苦手です。
感想文の書き方の1があまり分からないのでもうちょっと簡単にしてくださいませんか
中学生にオススメの本はありませんか?(面白くて、感想文が書きやすいやつで・・・)

補足日時:2008/08/23 22:28
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!