dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達に焼いてもらったDVDですが、友達のDVDプレーヤーでは最後までちゃんと見れるのですが、
私のDVDプレーヤー(再生のみ)では、途中で止まって始めに戻ったりします。
私の、DVDプレーヤーが調子が悪いのでしょうか?

他のDVDはちゃんと見れるんです。
焼き方が悪い!?
(別の友達のDVDプレーヤーでもきちんと見れました。)

A 回答 (5件)

お礼欄に、「国産」と有りますが、


国内メーカーでも国内生産は稀で、パッケージに原産国が書いてあったりします。
太陽誘電(that's)は国内自社工場生産なんで、非常に信頼性が高いですね。


かくいう実は私も同じような事がありました。

私がその時に使用していたメディアは、
太陽誘電や国産の頃のmaxel(現在は台湾などに移行してます)、FUJI(誘電OEM)、TDK(同じく誘電OEM)

50枚スピンドルを使用していて、150枚に1枚ぐらいそういったエラーを出す物が有りました。

それと、焼く場合はフルスピードの8倍とか焼くとエラーが出易いので、
時間が掛かっても、なるべく最低速4倍などで焼き、
焼きソフトのエラーチェック機能なんかを活用しながら焼いたほうがいいです。


できれば上記の方法で、もう一回焼いてもらい試してみてはいかがでしょうか?


それでもダメならハードの問題が考えられます。

DVDドライブ(単体のDVDプレイヤーでしょうか?)を疑った方がいいです。

HCや○UTAYAなんかで売ってる激安プレイヤーとかは品質の悪い物がありますので、、、

参考URL:http://homepage2.nifty.com/yss/dq60/dq60_dvd2.htm
    • good
    • 0

あなたが使っているDVDプレイヤーって安物ではあれいませんか?


他のDVDプレイヤーで見れるならあなたのDVDプレイヤーが安物の粗悪品としか思えません。
おそらくクリーニングしてもだめだと思います。

安物を買ってもこのようなことがあるので買い換えましょう。
    • good
    • 0

市販のDVD以外を再生する場合はよくあることです、


DVDプレーヤーの読取り能力の範囲の問題で(別の友達のDVDプレーヤーでもきちんと見れました。)、そのディスクの記録内容を100%認識できないだけです(焼いたDVDの場合)
友人に再度、低速で焼いてもらってはいかがですか・・再生できる可能性が上がると思います(それでもちゃんと再生できない場合は相性が悪いと思ってあきらめるか、ディスクをメーカー指定ディスク等に変えて再度試してみて下さい)
>私の、DVDプレーヤーが調子が悪いのでしょうか?
>他のDVDはちゃんと見れるんです
 ・現在はまだ問題は無いと思います
  他のDVDに影響が出てきたら、ユニットの交換時期です
    • good
    • 0

DVDの焼き品質やDVD(DVD-R)そのものの品質が悪いためエラーが多い。


また、あなたの持っているDVDドライブの読取り性能もそれほどよくなく、それらが重なった結果のように思います。
    • good
    • 0

お手持ちのDVDプレーヤーのレンズクリーナを使用してみてください。


読み取りレンズが汚れていると、正確に読み取らない事があります。

次に、友達が焼いてくれたDVDのメディアが、海外製の格安DVDで無いか確認してください。
格安DVDですと互換性に劣りますので、再生できないプレーヤーが多く存在します。

焼いてもらった画像がデジタル放送の画像の場合は、コピーワンスに対応する為に、CPRM対応のDVD-Rを使用しています。
その場合はお手持ちのプレーヤーがCPRMに対応していないと再生できません。

上記3点、ご確認下さい。

この回答への補足

良く見たら、焼いてもらったDVDは『データ』と書いてあります。
『映像』ではないからでしょうか?

補足日時:2008/08/25 09:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速、レンズクリーナを購入してやってみたいと思います。
DVDは日本製です。

放送はアナログ放送です。

お礼日時:2008/08/25 09:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!