現在の日本では勤労は美徳とされていますが、
古代ギリシアや、あるいは初期のキリスト教では働くことは奴隷がすること、つまり卑しいこととされていた時代があると聞きました。
そこで質問なのですが、そのように労働が卑しいことだとされていた時代の人たちは何をして生きていたのですか?
古代ギリシアでは奴隷が1人いれば5~6人は養えたそうですから働かなくても大丈夫だったかもしれませんが、キリスト教徒の方はそうもいかなかったと思うのですが…(キリスト教で働くことは卑しいとされた時代がそもそもなかったのならすみません)
あと、ギリシアも別に働かなくていいというわけではなく、市民には兵役の義務があったと思うのですが、これは労働とは違うのですか?
曖昧な知識で質問してすみません。
誰かわかる方いたらお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1さんのおっしゃるとおり、古代ギリシャでは労働は奴隷が行うもので、市民は精神性を求めるために労働を行いませんでした。
キリスト教に於いては、マックスウェーバーが、「資本主義の精神はプロテスタンティズムに依っている。」と指摘しています。本来、初期のキリスト教とユダヤ教には、「労働は神によって人間に与えられた懲罰である」という考えがありました。しかし、これはカトリック系の思想であり、勤勉を重視するプロテスタントは労働を重視し、資本主義の源はプロテスタンティズムにあると言えます。
>そこで質問なのですが、そのように労働が卑しいことだとされていた時代の人たちは何をして生きていたのですか?
矢張りここでも、労働をしなければならない奴隷などから食料を得ていたと思われます。カトリック系キリスト教国が歴史的に植民地を持っていたのは、労働の軽視が起源ではないかと私は思っています(あくまでも私見です)。プロテスタント系のアメリカが資本主義の代名詞のようになったことも肯けます。
原始仏教においても、出家者は労働を禁じられており、一切の生産を許されていませんでした。唯一、托鉢によって生きることのみが許されていました。これは、出家者は労働することなく、自己の修行のみを考えるべきであり、食物を布施する人々に功徳を積ませるという理由もあったようです。インドには奴隷がいたことは確かですが、原始仏教には差別意識はありませんでした。釈迦はカースト制度に対し強く反対しており、当時としては驚くべきリベラルな考えを有していたようです。
以上、ご参考までに。
なるほど。
資本主義の精神はプロテスタンティズムというのは、カルヴァンによってお金の肯定のことばかり指しているのかと思っていたんですが、そういうのもあったんですね。参考になりました。
カトリックの労働軽視観による植民地主義というのも面白いですね。
色々と参考になりました。
回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
キリスト教だと (思いっきり意訳すると)「聖職者と農民以外は全て卑しい職業」とまで言った教会があったとか....
参考URL:http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson6.html
そんな教会まであるんですか…
いろんな教義の教会がありますね。
それはそうとリンク先は反社会学講座のページですね。
久しぶりに読んでみたら面白かったです。
回答ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
> そのように労働が卑しいことだとされていた時代の人たちは何をして生きていたのですか?
兵役や政治を除けば、基本的に学問をしていました。
たとえば、学校 school の語源は暇という意味のギリシャ語です。
> キリスト教徒の方はそうもいかなかったと思うのですが…(キリスト教で働くことは卑しいとされた時代がそもそもなかったのならすみません)
そもそもの奴隷階級が初期キリスト教を支えていったのですから、歴史的必然です。
また、キリスト教の前身であるユダヤ教自体、砂漠にちかい荒れ地の宗教でしたから、労働が尊ばれていたのです。もっとも、キリスト教が分離する直前期にはそうでもなくなり、清貧を叫ぶ宗教改革運動が起こっていくわけですが。
因みに、最も労働が卑しいとされていたのは李氏朝鮮期の朝鮮半島です。
そういえば学者って暇人って意味でしたね。
多くの奴隷に支えられ労働から解放されたギリシア人たちは暇だったんでしょうね。
キリスト教はよくわからないところがありますね。
労働を軽視したかと思えば重視したり、清貧を尊んだり…
あれだけ信者がいて歴史もあれば教義すらころころ変わってしまうということでしょうか。
回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
古代ギリシャのは自由民、つまり市民は労働はしませんでした。
労働は奴隷が行なうことだったのです。では市民は何をしたかということですが、これは日がな一日遊んでいてもよかったのです。そこでなすべきことというのが真善美の追及でした。それは絵画や音楽で美の探求を行なうこと、宗教の奥義を極め、善を追及すること、また哲学や数学などを通じて真理を追及することが求められていたのです。ギリシャを征服したローマもこの気風は引き継がれましたが、ローマの市民は専ら浴場で湯あみを楽しみ、闘技場で皇帝が提供する人と人、動物と人の殺し合いにうつつを抜かしていました。そのような娯楽を提供するのが皇帝のだったのです。兵役は名誉ある義務であり、ローマ市民はこれに就く故に税金を免除されていました。属州の市民、つまり被征服民は兵役がない代りに税金の負担を求められたのです。
なるほど。兵役は労働ではなくて、名誉ある義務ですか。
確かにヨーロッパなどを見てみると今でもそう捉えている国もありますし、嫌々やるような労働とは別物だと思われていたのかもしれませんね。
それに、忘れていましたが兵役って免税特権もありましたね。現代日本と違ってもっと名誉や社会的地位もあったでしょうし、今の感覚で考えると駄目なのかもしれませんね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 労働者階級が、本来の自分たちの党である、共産党や社会党に投票しないのは何故? 3 2022/07/03 21:08
- アルバイト・パート 22年10月から社会保険適用拡大について、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください 2 2022/09/01 20:40
- 正社員 残業代について 1 2022/12/17 12:33
- その他(ビジネス・キャリア) 昭和のビジネスマンより、現代のビジネスマンの方が疲れているの? 4 2022/04/02 21:37
- 社会学 昭和のサラリーマンより、現代のサラリーマンの方が疲れているの? 7 2022/04/02 21:39
- 経済 なんとなく気づいていたがググったら案の定の結果でした。日本の常識、世界の非常識でしたわ。 6 2022/08/27 02:31
- その他(ニュース・時事問題) この国で一番、安全で老後まで過ごせるのは刑務所ですか?(笑) 9 2022/09/26 20:42
- その他(ニュース・社会制度・災害) 韓国の歴史問題で、韓国が歴史と向き合ったら、謝罪や補償を求める根拠がなくなるのかな 4 2023/02/17 12:50
- 政治 労働基準法ってありますよね?そんで法定労働時間ってあるけど、あれって会社に対してあるだけで、 人間1 2 2022/09/25 21:43
- その他(ニュース・時事問題) 非正規労働という奴隷制度は、誰のためなのか? 6 2022/06/20 19:04
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エルサレムに、なぜ3宗教の聖...
-
西洋はなぜ写実画が発達してい...
-
戦国時代のキリスト教とゼウス...
-
もしも キリスト教がなかったら...
-
鬼っ子とは?
-
「時」をつかさどる神っていま...
-
キリスト教の自然観について
-
神社にある門は何と呼びますか?
-
夢中夜=第六夜=について
-
琵琶法師が盲目だったのはなぜ?
-
お寺に狛犬は存在しますか?
-
島根の神魂神社の洞穴の由来
-
退職届の書き方 初歩的な質問で...
-
聖母マリアにはキリストの他に...
-
紀元前と紀元後をなぜ分けるの?
-
西暦の数え方。突き詰めて考え...
-
卜部日良麿
-
日本史上の肉食禁忌について疑問
-
イエスキリストって本当にいた...
-
西暦を世紀に変える時の計算方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教皇の権威
-
戦国時代のキリスト教とゼウス...
-
もしも キリスト教がなかったら...
-
エルサレムに、なぜ3宗教の聖...
-
イスラエルに3つの宗教の聖地...
-
鬼っ子とは?
-
西洋はなぜ写実画が発達してい...
-
イスラム教の預言者ムハンマド...
-
世界史で「なぜイスラーム教は...
-
聖書の神ヤハウェと洪水起こし...
-
イスラム教とユダヤ教とキリス...
-
ハプスブルク家の埋葬方法
-
ヨーロッパでキリスト教がひろ...
-
イスラム教徒の信仰心が強い理...
-
ユダヤ教キリスト教イスラム教...
-
キリスト教の自然観について
-
ゲルマン民族がキリスト教に帰...
-
昔、19世紀以前のヨーロッパの...
-
「世界三大宗教」は誰が最初に...
-
キリスト教カトリックは一神教...
おすすめ情報