
僕は飲食店でバイトをしたくて面接を受けたんですが、
面接の時に、店のオーナーに髪を切って来いと言われました。
その時はショートミディアムくらいで、
本当は切りたくなかったけど、働きたい気持ちが強いので、
仕方なく耳が出るくらい、前髪も眉より上くらいの長さに切りました。
しかし、先日再び店のオーナーと会った時、
「髪がダメ。清潔感のある感じで切って来い。」と言われました。
自分としては、髪が乱れているわけでもなく、
決して清潔感が無いとは思いません。
これ以上どのように直せば良いか分かりません。
髪の色も普通に黒です。
短くする分には構わないんですが、刈上げとかは絶対嫌なんです。
そもそも清潔感のある髪型とはどのような髪型でしょうか?
また、僕と同じような悩みを持っていた人はどのように解決したか教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たまたま人事で採用など実務を担当してきた者に過ぎません。
ご質問と全く同じことをアルバイトの面接時に応募された方に申し上げた経験がありました。
文章や言葉で髪型を表現することは難しい上、主観的にも客観的にも解釈や印象などは人によってそれぞれ同じ表現でも考えているイメージなどが微妙に違う面がありますので「これなら絶対間違いない」ということは断言できませんが、あくまで多くの飲食や接客業はマニュアルなどであくまで最低限のことは一応何らかの基準やルールを定めているかと思います。
特にご質問で多いのは一概には言い切れませんが、何のために頭髪を短くするのかという理由は当然ご存知かと思います。
程度がお互いの認識や解釈が違うのではないでしょうか。
一例ですが男性の場合は刈り上げの程度は洋服の襟にかからないというのが基本かと思います。
実際に理容店の人や理髪店の専門の方に聞いたことがあるのですが、眉毛に髪がかからないのは当然で、と耳などは特に背後や横から見た場合、あくまで耳の周りにはっきりと肌が見える方が飲食業だけではなく普通の方からも清潔感や爽やかな印象を受けるということを言われたことがあります。
少しでも刈り上げの程度は極力少なくして特に首の後ろは特に短くしなおいと耳の周囲の印象が良くないとも聞いたことがあります。
輪郭などから、またその方に似合う短い切り方もありますし、頭の上もなるべく軽くする意味ですき挟みですいた方が良いと思います。
しかしはじめに書かせていただいたように主観的、客観的な印象などは個人によって違うと思いますので、仮に店長が過剰なくらい(これも主観的ですが)に思っていることもあるかと思います。
あくまで頭髪を短くすることによって飲食業は髪の混入や伸ばすとどうしても人により手で頭髪に触れる癖が出る人もおられるので(自分もそうなのですが)自分の場合以前スポーツ刈にしたこともありますが、何もしなくても人間の頭髪は一日50本は自然に抜けるといわれていますので、店長に具体的にどういった髪がふさわしいのか、また理髪店などの専門家など多くの事例というか同じ質問などがあった場合も多いと思いますので、聞いて見た方が良いのではないでしょうか。
清潔感のある髪型という定義は自分も分かりませんし人によって違う以上は「ではどうしたらいいのか」ということになるのが当然かと思います。
参考程度にでもなれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
その飲食店で働いている、他の方はどんな髪型なんでしょう?
オーナー含め、現在働いている人の髪型を真似すればまず断られませんよね?
他の人の髪型を見てみて、とても真似できないと思うのなら、バイトを辞退するしかないですね・・・
想像ですが、カラーや長さよりも、アレンジが認められていないのでは?
私の個人的な考えですが、飲食店ではハネ、束、無造作といったアレンジは合わないなと思います。
ハネさせている髪型だと、下手な場合、寝ぐせもなおしてないの?と思ってしまうし、
束の作り方しだいではシャンプーしてなくてゴワゴワしているようにも見えます。
無造作感やとれかけのパーマとかも、年配の方には受けが悪いでしょうね。
逆に長髪でも、オールバックでギュッとしばれば、似合う人は似合うし・・・清潔感もあり。
他の飲食店では募集してないですか?
それはないだろーっていう髪形の子がバイトしてる店もたくさんありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 会社の服装規定についての質問です 6 2022/10/16 16:17
- ビジネスマナー・ビジネス文書 エンジニアで髪型自由の会社であったとしても、面接時は切らないとダメですか?それとも清潔感のあるセット 5 2023/03/21 14:40
- 求人情報・採用情報 居酒屋バイトしようと思ってるんですけど 清潔感あれば髪色、髪の長さ自由と書いてあったんですけどどこま 5 2022/08/18 02:55
- その他(就職・転職・働き方) 面接のヘアスタイルについて 1 2023/07/08 22:05
- 婚活 なぜ男性は中年になると体重の管理ができない、年齢問わず外見に無頓着な人が女性より多いですか? 薄毛は 8 2022/12/11 22:47
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 僕は、高校を卒業して、頭髪検査がなくなったので、髪を長めにしようと思いました いつもより、少し高い床 3 2023/05/02 21:04
- アルバイト・パート 明日カラオケチェーンのバイトの面接があるのですが、金髪で面接を受けても大丈夫ですかね、? 応募する際 5 2023/08/14 01:38
- カフェ・喫茶店 カフェチェーン店で、前髪を垂らすように長い男性店員さんがいました 0 2022/06/10 18:50
- カフェ・喫茶店 カフェチェーン店で、前髪を垂らすように長い男性店員さんがいました 2 2022/06/12 19:29
- カフェ・喫茶店 カフェチェーン店で、前髪を垂らすように長い男性店員さんがいました 1 2022/06/13 07:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
髪型を思いっきり失敗して学校...
-
何で髪下ろしてるの?と聞かれ...
-
前髪が両サイドから真ん中に集...
-
メンズの髪セットについて。 こ...
-
髪の毛をどうにかしたい
-
私に似合う髪型を教えて欲しい...
-
男性に質問です。 ある程度仲良...
-
まとめた髪の方がいいと思う人...
-
写真の弘中綾香アナのような髪...
-
好きだった人が髪を切って、好...
-
髪が長い男性に対するイメージ
-
人の髪型ってそんなに気にして...
-
今日、1年と3ヶ月付き合ってい...
-
真似してくる後輩に限界です。...
-
大黒屋HD(6993)はなぜ倒産し...
-
女性のベリーショートって どう...
-
この髪型と服装は似合ってます...
-
髪型 ヘアスタイルについて
-
“コピー”と“ショートカットの作...
-
キリスト教徒の女性の髪形(三...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前髪が両サイドから真ん中に集...
-
髪型を思いっきり失敗して学校...
-
髪の毛をどうにかしたい
-
教育実習の髪型 肩くらいまで切...
-
メンズの髪型について、まず美...
-
メンズの髪セットについて。 こ...
-
まとめた髪の方がいいと思う人...
-
髪が長い男性に対するイメージ
-
内定者懇談会が来週あるのです...
-
何で髪下ろしてるの?と聞かれ...
-
飲食店のバイトでの髪型について
-
女性は美容院に行ったり髪を切...
-
デジタルパーマのロッドの巻き方
-
色気のある女性になりたいです...
-
後ろ髪(襟足)だけ髪を伸ばして...
-
ヘアスタイルのオーダー方法 ...
-
髪型が気に入らないといって休...
-
散髪屋さんに行っても思ってる...
-
この髪型って日本人でもできま...
-
こーゆー髪型に名前ってありま...
おすすめ情報