dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在10才と11才になるメスのロシアリクガメ(ホルスフィールドリクガメ、ヨツユビリクガメとも言います。)を2匹飼ってます。
5年前に知り合いが飼えなくなったと言うことで譲ってもらい、それからずっと元気ですごしてます。

いろんなサイトで上手な飼い方を勉強しているんですが、どうやらホルスフィールドにはカザフとアフガンの2種類が居ることが分かりました。
どうやら見た目にも違いがあるようなのですが、どのような違いがあるのでしょうか?
我が家で飼っているホルスの種類が知りたいので質問させていただきました。

ちなみに我が家のホルスは1匹は割りと全体的に甲羅が黒い色をしていて丸いのに対し、もう1匹は甲羅が明るい色(黄色、黄緑、黄土色がまざったような・・・)で縦長の丸い形をしています。

あまり具体的な特徴がどのサイトにもかかれてないので質問させていただきました。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちわ、リクガメ飼育2年目の者です。


ホルスは飼ったことは無いのですが、参考までに・・・
今現在流通しているのはいわゆるカザフの方で、どこを探してもアフガンホルスはほぼ流通していないと思うので、写真で比較検証ってことになってしまいますが、10歳程ということで、アフガンの可能性もありそうですね。
写真比較しているサイトがありましたのでご参考までにごらん下さい(参考URL)。
文字でも表せるハッキリ明確な特徴の差があればいいのですけどね。
甲羅の色合いや微妙な形の差、でも見るとやっぱり違うって感じだと思うので難しいですよね。

参考URL:http://rikugamepeace.com/kannsatu.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さきほど見てみたんですが、完全にカザフホルスでした。
言葉では説明できませんが、ここまで違いがあるのは驚きです。
とても参考になりました。
ありがとうございます。

(個人的にはカザフスタンホルスの方が甲羅が綺麗で好きです。
人によって違うとは思いますが、やっぱり愛着湧きますね。)

お礼日時:2008/08/27 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!