dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows XP professional SP3、Norton Internet Security 2008
を使っています。

C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\VirusDefs
の中にある、「20080824.021」のような名前のウィルス定義
ファイルですが、時々フォルダを開けては確認していたので
すが、その限りでは、このフォルダにはいつも2つのウィルス
定義ファイルがありました。

今は
http://photozou.jp/photo/photo_only/176321/12137 …
ご覧の通り4つあります。

正常でしょうか?

LiveUpdateなど、NIS2008の機能は正常に働いているようです。

A 回答 (2件)

質問者さんと似た疑問を持っていました。


以前は確かに2に保たれてたのに、気づいたら増えてて。
エラー報告もタスクトレイの罰点マークも無いので、仕様が変わったんだろうと自分を説得していました。

画像は上げれませんが、私のPCには今現在下記の3つがあります。
「20080826.050」「20080825.051」「20080819.003」

似た現象の方が居ると安心しますけど、突然挙動を変えないでほしいですよね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。

同じ現象があると聞いて安心しました。

補足日時:2008/08/28 11:00
    • good
    • 0

宜しくお願いします。



>このフォルダにはいつも2つのウィルス定義ファイルがありました。
Norton は 数時間に一回の頻度で自動 LiveUpdate を実行します。
その日たまたまウィルス定義が複数回あったものと見てよいかと思います。
参考までに更新キャッシュは以下のディレクトリーにあります。

C:\Documents and Settings\All Users\
Application Data\Symantec\LiveUpdate\Downloads

キャッシュのうち更新日時が同日のもので更新時間が違うものがあります。
上述から推測されるようにウィルス定義が複数回配布されたものかと。

但し当アドバイスは PC の安全を保障するものではありません。
毎日の LiveUpdate と定期的なシステムの完全スキャンはお忘れなく。

取り急ぎ参考まで。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

Norton Internet Security 2008はシマンテックのHPにも以前載
っていました(現在は分かりません)が原則として1日3回ウィ
ルス定義ファイルが更新されるそうです。

C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\VirusDefs
の中のウィルス定義ファイルは以前は、常に2個で、2個に保た
れるよう、古いものから順に削除されていた、というのが
観察を続けた結果分かったことです。

ところが、今日、久しぶりにこのフォルダを開けてみて、4個
もウィルス定義ファイルがあるので、少しおかしいのかな
と思った次第です。

補足日時:2008/08/28 01:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!