電子書籍の厳選無料作品が豊富!

おはようございます。

送別会の幹事を任されました。
日程の調整や店の手配は終了しています。

しかし、送別会のはじめの挨拶と終わりの挨拶の仕方がわかりません。
具体的に何て言えばいいのか教えて頂けないでしょうか??

A 回答 (2件)

内輪だけでは無いのでしたら、


堅苦しくはなりますが。
「本日はお忙しい中、○○さんの送別会に出席いただきましてありがとう御座居ます、これよりはじめさせていただきたいと思いますが、始まりの挨拶を、○○さんの上司(退職後なら元をつけたほうがいいです)の○○(役職名をつける)よりお願いいたします」

「では、乾杯の音頭を○○課(部署が入り乱れているなら部署名を入れて)○○さん(役職者であれば役職名)にお願いします。


「宴もたけなわでは御座居ますが、そろそろ時間も押し迫っておりますので、本日の主役である○○さんに皆様から一言、贈る言葉などをお願いします。」
会計がまだならこの辺りでやっておく
長い人には巻きを入れる、それが上司だろうと、巻きを入れないと時間オーバーになり最後に響きます、時間の決まった宴会ですと、店員がカウントダウンしてきます(次が入っている場合があるので)。
人数が多ければ、最初の挨拶と乾杯をした人以外の人(上司)か、仲の良い同僚に代表で挨拶させる。

花束などを渡すならこのあたりのタイミング。
退職者が男性なら女性から、女性なら男性から渡したほうがいいです。

「最後に、○○さんより、一言お願いいたします」

○○さんの挨拶が終ったら、
「○○さん、ありがとうございました。
これにて○○さんの送別会を終了いたします、長い間大変お疲れ様でした、これからも元気で頑張ってください」
円満退社なら「たまには、顔を見せに来てください」等付け加えてもいいです。
そして、先に送り出しすぐにみんなが出れるように配慮します。
そのまま、退職の方と2次会に行く人もいると思います。
ただ、店の入口の前でたむろするのは迷惑です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。

普段からこれくらいサラで出来るように頑張ります。

お礼日時:2008/08/31 11:27

>送別会のはじめの挨拶と終わりの挨拶の仕方がわかりません。



幹事がするのではなく年長者や上司に事前にお願いする...

幹事はその依頼や段取りをするのです

表面に出ない幹事で終わればその会は成功です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

その通り、実践させて頂きましたv

お礼日時:2008/08/31 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!