プロが教えるわが家の防犯対策術!

同じカメラ、同じレンズで横と縦の比率が違う写真を撮る場合についての質問です。

言っていることがよく分からないと思うので、自分の持っているカメラで例えると、
RICOHのGR DIGITALを譲ってもらったんですが、静止画の撮影で保存できるサイズが
3264×2448と
3264×2176という二つのサイズがあります。
これは横×縦の比率だというのは分かるのですが、同じ風景を上記の二つのサイズで撮った場合、
(1)、横が多く移る
(2)、縦が切られて、結果として横に長くなるのか
(3)、全体的に横に伸びる
これのいずれかという事なのでしょうか?

また、現像する時はどうなるのでしょうか?
例えば16:9で撮った写真をL版で印刷すると、やはり上記の(1)~(3)のようなことになるのでしょうか?

それと28mmの広角レンズらしいのですが、同じレンズなのに違う比率で撮影できたりするものなのでしょうか?
保存する時に上下が切られたりしませんか?
するのであれば、28mmの広角レンズで撮影する時にベストな比率を教えてください。

いろいろと質問してしまいましたが、宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。



>同じ風景を上記の二つのサイズで撮った場合、
>(1)、横が多く移る
>(2)、縦が切られて、結果として横に長くなるのか
>(3)、全体的に横に伸びる
>これのいずれかという事なのでしょうか?

普通に考えれば(2)ですね。
単焦点レンズですし、有効画素数は決まっているので、撮影可能な横方向の画角は変化しません。

>また、現像する時はどうなるのでしょうか?
>例えば16:9で撮った写真をL版で印刷すると、

「現像」でなく「プリント」(あるいは印刷)ですね。
プリントするときに全体を印刷するか、横をカットするか、自分で選択可能だと思いますよ。
16:9の画像全体を入れると上下に真っ白な部分が広く残ることになりますので、最初から最終出力がL版と考えているのならば、16:9で撮影するメリットはほとんどないでしょう。


>それと28mmの広角レンズらしいのですが、同じレンズなのに違う比率で撮影…

35mm版カメラ換算で28mm"相当"のレンズですね。
(実際には5.9mm)
縦横比が変化する場合、上下の不要な部分のデータを使用していない、というだけでしょう。
昔のフィルムカメラでワイドプリント対応のものは、フィルムの上下をマスクして横長の画像を生成してました。

また、GR DIGITALの場合、縦も横も縮小した2592×1944などの出力ができますが、
これは画角が変わるわけではないので、3264×2448で受光した画像を内部処理して縮小して出力しているのでしょう。

>28mmの広角レンズで撮影する時にベストな比率を教えてください。

その被写体にとって、3:2と16:9のどっちがいいか、なんて、撮影者が決めるものです。
ご自分の感性にあった比率でお写しになればいいことです。
縦横比の違うサンプルは用意されていますので、参考になさったらいかがでしょう?
http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital/sample.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プリントですね、デジカメですし・・・凡ミスです。
やはり16:9で撮影したものを、最終的にL版ではメリットがないというのはためになります。

また35mm版カメラ換算で28mm"相当"のレンズという話しは、なんとなく理解しました。
とにかく最大で写せるサイズは決まってるから、あとで自分でトリミングするか、カメラの内部処理で上下を切るかということですね。

カメラの持ってる力を最大限引き出せる比率はどっちなのか知りたかったのですが、そんなもんは撮影者が決めるんですね。
比率が違うという意味がよく分かってなかったんだと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/29 22:18

28mmの広角レンズで撮影する時にベストな比率を教えてください。



広角レンズですから一番広範囲が撮影出来る3264×2448が広角を
生かすと言う事になります、撮影後に必要なければトリミング
すれば良いだけです、映ってない所は後では足せません。
メディアの残り容量の制約がない場合は最大で撮るべきです。
撮影後にプリントする場合はプリントペーパーの比率は気にする
べきではありません、自分がこの画像には、この比率が合うと言う
のでプリントするべきです、プリントペーパーと比率が合わない
場合は各サイズペーパー比率のデーターファイルを作っておき
そのデーターより小さいサイズの画像データーを貼り付けて
やればノートリミングで画像データーはプリント出来ます。
画像データーの周りに余白が出来るのは写真の世界では普通の事
です、画像によって白か黒を選ばれると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに広角レンズですから一番広範囲が撮影出来る3264×2448が広角を生かすという事なんですね。
写ってない所は後から足せないのもその通りですし。
皆さんの回答を見てみて、ようやく分かってきました。

また画像データの周りに余白が出来るのは写真の世界では普通の事だというのは驚きです。
今まで、周りにはL版の余白がない写真しかなかったもので。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/29 22:32

#3です。


訂正します。
16:9というお話が出ていたので、3264×2176と16:9を混同してお答えしてま
す。
お恥ずかしい(苦笑)
    • good
    • 0

3264×2448は、4:3の「コンデジで普通のサイズ」


3264×2176は、3:2の「デジタル一眼で普通のサイズ」
です。

http://www.fujinet-de-photo.com/ryoukinsize.html
を見ると分かりますが、いわゆる「L版」でプリントするなら、

3264×2448は
「L-DSC 119 × 89 (コンパクト・デジタルカメラにあわせたサイズ)」

3264×2176は
「L-WIDE 133 × 89 (一眼レフデジタルカメラにあわせたサイズ)」

でそれぞれプリントすると、トリミングしないでプリントできます。

「28mmの広角レンズで撮影する時にベストな比率を教えてください」
どちらでもお好みに。。。とお答えしても良いのですが、より広い範囲を撮影できる3264×2176の方が、カメラの性能を限界まで使うことになるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

L版にいろいろサイズがあることを始めて知りました。
なにぶん素人なもので。勉強になります。

#1のSuziさんは写り方は基本的に変わらないので3264×2448で撮ることを勧めてくれてるのですがどうなんでしょう。
3264×2176は3264×2448の上下が切られるだけなら、3264×2448で撮ったほうが得な気がするのですが。
好みの問題ですかね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/29 21:54

>>同じ風景を上記の二つのサイズで撮った場合、


 2) が正解です。
 そのカメラの最大に写る範囲(イメージセンサー)からみて、天地がその分カットされるということです。

 プリントの場合は、プリントサイズの比率(アスペクト比)に合わせて余分なところがカットされます。

>>それと28mmの広角レンズらしいのですが、同じレンズなのに
>>違う比率で撮影できたりするものなのでしょうか?
 通常より天地が切られると横長に広がって見える、というだけで、28mmで撮った画角での写り方は基本的に変わりませんです。

 これら総合的に、3264×2448で撮ることをお勧めします。
 
 そして、3264×2176に、または L判でプリントしたいのでしたら、その都度Photoshop(Elements)などでトリミングする方がデジタル写真を有効に使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
上下がカットされるんですね。
トリミングできるので、撮るなら大きいサイズがいいということですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/29 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!