
お世話になります。
30代夫婦二人家族です。猫1匹(雄、10か月)を飼っています。
仕事の都合で、10月に大阪から神奈川の川崎市に引っ越すことになりました。
引越し日に大阪を引き払い、次の日に神奈川に荷物がつくので、どこかで1泊しなくてはいけません。
そこで悩んでいるのが、猫をどんな交通手段で連れて行ったらよいかということです。
まだ乗物に乗せたことも、ペットホテルに預けたこともなく、心配です。
みなさん遠方に引越しの時はどうされているのでしょうか?
新幹線は周りの乗客に迷惑がかかりそうな気がするし、(まだ子供で、よく鳴く猫なので。)
飛行機はなんだか猫にストレスが大きそうな気がするし…。
それとも、ペットタクシー、ペットホテル(いずれも未経験です)など併用すべきでしょうか?
猫と泊まれる宿も調べましたが、リゾート地が多く、街中にはないみたいです。
体験談など教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以前、東京から名古屋へ引っ越した経験があります。
同じように荷物の到着が翌日でしたので、参考になればと思い、書き込みいたします。
長くなりますが、ご了承くださいませ。
一番負担にならない方法は、やはり新幹線だと思います。
新大阪から品川までとしても2時間ちょっとのことなので、あまりに猫ちゃんが騒ぐようだったら、
トイレなどのある通路の所で一緒にいてあげれば、周りの目もあまり気にする必要はなくなります。
早朝や終電付近の新幹線でない限り、新幹線内がそこそこにぎわっていることもあるので、大丈夫かもしれません。
それから、猫ちゃんのトイレのことが心配ですよね。
トイレに関しては、きちんと考えておくことをお勧めします。
10ヶ月のオスとのことで、環境の変化によるマーキング等の癖を誘発してしまう心配もあります。
慣れ親しんでいるトイレをすぐに用意してあげてください。
もし新しいトイレを設置するのであれば、使用中のトイレ砂を少し確保しておいて、混ぜてあげるようにしてください。
私の場合は、新居に到着してから鍵を受け取る段取りだったので、
タオルケットと大きめの組立式のゲージと猫のトイレ一式を、不動産会社に送らせてもらって、
何もない新居に家族の寝床と猫のトイレを確保し、翌日の荷物の到着を待ちました。
(もともと猫トイレが2つあるので、1つ送っても問題はありませんでした)
他の方もおっしゃっている通り、僅か1泊のことですから、引越し先で過ごすことをお勧めします。
猫は環境の変化にとても弱い動物です。
ペットホテルなどに宿泊させて、そこから新居に移動となると、更に負担が増えてしまいます。
それから引越先では、まずキャリーやゲージで暫く慣れさせて、家に猫を放つ方がよいと思いますよ。
また荷造り・荷開封などは、引越業者さんがやってくれるパックでしょうか?
その場合は、必ず猫をゲージ等に入れておいてあげてください。
たまに開いた窓などから飛び出してしまうことがあるようですし、
知らない人が家にいることや、作業で出る音にもかなりのストレスを感じてしまうようです。
交通手段や宿以外のことが殆どの書込みになってしまいましたが、参考にしてもらえると嬉しいです。
スムーズに引越ができるといいですね。
詳しく教えて頂いて、ありがとうございます。うれしいです。
supersnoopyさまのマネをさせていただきます。
前もって布団や猫のベッド、猫トイレ(これを機にもう1個購入します。)を運送屋さんに送っといてもらおうと思います。
不動産屋さんで受け取ってくれるかわかりませんが、できなければ時間指定で新居まで届けてもらおうかと。
他にネットで調べたところ、荷物搬入が終わるまでお風呂場に閉じ込めておく(猫トイレ、遊び慣れたおもちゃ、フード・水とともに)
という意見もあったんですが、どうお思いですか?
やはりゲージがよいでしょうか?
よろしければご意見伺わせてください。
No.4
- 回答日時:
3です。
ごめんなさい。説明不足でした。
実は、私のときも荷物の新居への搬入時は、ゲージの中に入れておいた状態で、お風呂場にいました。
我が家の猫はかなり人見知りの激しい性格で、
知らない人などがいると、落ち着きがなくなり、抜け毛の量が増えてしまうタイプだったためです。(しかも長毛種です)
荷物の搬出・搬入のみでしたら、そう時間がかかることでもないので、
わざわざゲージに入れなくても良いかもしれません。
引越屋さんのリーダーが到着したら、お風呂場に猫がいることを伝えておけば、
あちらはプロですから、不用意に開けないように徹底してもらえると思います。
ペットのいる引越は、余計に神経を遣いますね。
うちのコは、新居についてから、暫くはキャリーからも出てきませんでした。
出てきてからも、部屋中をほふく前進のように歩き回って、
すごく警戒しながら、自分の置かれている状況を理解しようとしている様に見えました。
usiodonさまの猫ちゃんが、すんなり慣れてくれたらいいですね。
こればっかりは、猫ちゃんの性格ですものね。
御意見とても参考になりました。
引越しがんばります。
猫にはストレスをかけてしまいますが、できるだけのことを
してあげたいです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
帰省の時、飛行機を使って、二匹の猫を連れて帰っています。
猫達は、まあ、暴れたり怪我をしたりなどはないので、今のところ大きな問題はありませんが、目的地で受け取った後、足の裏をチェックすると、ものすごく汗をかいています。かなり緊張しているのだと思います。
また、一度、飛行機からバスでターミナルに入る事になった時に偶然、
荷物(私の猫達)の扱いを目にしてしまいました。乱暴ではないのですが、中に生き物が入っているのだから、もっと繊細なガラス細工を扱うみたいに扱って!と心の中で文句を言いました。他の特別預かり?のバックは、投げてました。また、手荷物カウンターでの取り扱いも確かに乱暴ではありませんが、飼い主からすると、もう少し丁寧に、と言いたくなることもあります。たぶん、人と状況で変わってくるのだと思います。
ですので、私なら大阪から神奈川なら新幹線を使います。もし、一緒に乗れるペットタクシーがあるのなら、そちらを使用すると思います。
それと、途中、要所要所で、タクシーを使ったりすると気が楽だと思います。
それから、ホテルですが、私なら、自分用は寝袋でも何でも適当に工夫して、一晩は、何もない家で猫と一緒に過ごすのが、猫にとっては、一番ストレスがないのでは、と思います。ただでさへ、引越しでストレスがかかることと思われます。
ただ、水道がまだだったら少しきついですね。
参考までに。
経験談ありがたいです。参考になります。
おっしゃる通り、新幹線は猫と一緒についていてあげられるし、新幹線にしようと思います。
教えて頂いたペットタクシーも自宅から駅までの見積もりを現在とっているところです。やっぱり猫のストレスができるだけ少ないようにしてあげたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 計3日間に及ぶ引っ越しの際、猫の宿泊はどれがよりストレス軽減につながると思いますか? 1 2022/05/15 17:35
- その他(車) 自家用車の輸送 5 2022/12/28 09:23
- 引越し・部屋探し 引っ越しの件です!! 東京都から神奈川県に引っ越そうか悩んでます。 通勤場所や賃貸の値段などを考える 2 2023/05/13 08:12
- うさぎ・ハムスター・小動物 5歳のうさぎさん(ネザーランドドワーフの男の子)と長距離の引っ越しをしますが、出来るだけストレスを減 4 2023/08/11 23:17
- 運転免許・教習所 他県への引っ越しタイミングでの運転免許更新について 6 2022/04/26 20:48
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしのワンルームで猫を飼っています。 母が10年ほどお世話になっている占い師さんに、 「猫が部 8 2022/12/13 15:20
- 猫 猫3匹を去勢手術を希望の前に猫たちが全然触れないの件について 1 2023/08/23 09:05
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職の面接などで、何故上京したのですか?等、引っ越した理由を聞かれた時の良い答え方ないでしょうか? 2 2022/05/17 01:12
- その他(悩み相談・人生相談) 私の行為は価値がある? 10 2023/06/07 14:41
- 関西 木津川市の良いところ 2 2023/05/20 01:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三泊四日の旅行。猫の留守番方法。
-
ペットシッター依頼
-
猫が飼い初日、キャリーバッグ...
-
猫を飼うことについて
-
4日間、一人ぼっちにして大丈...
-
老猫介護の仕方について
-
猫のおしっこの臭いの消し方
-
猫のおしっこの匂い
-
ペットの臭いについての質問です。
-
いまアメリカのFOXニュースのみ...
-
ネコがトイレのすぐそばにおしっこ
-
ネコのトイレのしつけ方
-
猫が急にお布団でおしっこする...
-
子猫2ヶ月トイレ・大だけトイレ...
-
猫 メス猫避妊手術 避妊しない...
-
猫の1日の尿回数、尿量はどれく...
-
また布団や毛布におしっこされ...
-
猫トイレのオススメと小バエの...
-
猫が、ベットの上でオシッコを...
-
最近近所の子猫(4匹)がやっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三泊四日の旅行。猫の留守番方法。
-
4日間、一人ぼっちにして大丈...
-
絶えず落ち着きのない猫・・・T_T
-
猫2匹 成猫 年収いくらなら飼育...
-
昼間のお留守番での注意点は?
-
アパートの駐車場にネコのウン...
-
保護した猫がおしっこをしない...
-
猫と長時間移動する際の注意点...
-
猫と来客の宿泊
-
猫の排泄について
-
猫の飼い方について。
-
普段殆ど甘えてこない雌猫が、...
-
リフォーム工事中のペット(猫...
-
飼い猫のお尻歩きについて
-
猫を飼おうと思っています 1年...
-
今朝から猫が、尿がでなくて2~...
-
小学生です。 今 外で飼ってい...
-
猫が嘔吐したものをトイレット...
-
引っ越し
-
猫は洗剤のにおいが好き?
おすすめ情報