
こんにちは。
中古車(セルボモード)が
ほしいのですが、
どれもそこら中が、白くなって、
塗装焼け?を起こしているもの
ばかりです。
WAX等で、これ以上の広がりを
遅らせることはできる、
と言うのが、中古屋さんの
いうことです(修復は無理)。
それでも、今以上広がらなければ、
買ってもいい、という車は
ありました。
そこで、質問ですが、
青空駐車ですが、1~2年ほど、
塗装焼けの広がりを抑えることは、
可能でしょうか。
ネットでは、紫外線防止WAX、コーティングが、
役立つようなことも書いてありましたが。
何か分かる人がいましたら、
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
セルボモード(CN22Sですよね)はほとんどの車でボンネットやルーフを中心にクリア層がはげてきます。
これまで多々見てきましたがメタリック、濃色系はほぼ全滅です。シロボケしてるのはこれからはげるところです。
正直修復しようとすればほぼ上面全部塗装になりますね。
商品としてコストが合わないので中古車屋さんも修復不能といったのだと思います。
ワックスなどでの保護は長期には無理で、露天での駐車であれば確実に進行します。
回答ありがとうございます。
本当に、全滅状態でした。が、・・
本日、
家の近くで、塗装のきれいなものを
見つけ、購入しました(15万円)。
おそらく、前主が、再塗装したのでは、
という話です。
大事に使って、塗装がだめになるまで、
乗りたいと思います(今時、
ちょっとレトロで、格好いいので)。
No.4
- 回答日時:
質問者さんの「塗装焼け」がどのような状態を指しているのか、ですけど…。
塗装焼けには大別して二種類あります。一つは紫外線や車両保管環境等の問題で塗装が退色しているだけのものです。もう一つは退色だけではなく塗装樹脂の分子架橋が切れてしまって、塗装自体の寿命が終わっているものです。最初の塗装焼けならコンパウンドで磨き込んでいけば色も艶も蘇りますしワックス処理していてもそれほど問題は出ません。
問題は後者の塗装焼けです。塗装の分子架橋が切れている=塗装が死んでいるということですから何をしても効果はありませんし意味も有りません。ヘタにワックスを塗ると劣化を促進させる結果になります。つまり全塗装しか方法はないということです。
なんにしろ素人ではどちらの焼けか判断が難しいと思うので、焼けが進んでも仕方が無い、というつもりで車両を考慮したほうが良いと思います。
回答ありがとうございます。
家の近くで、塗装のきれいなものを
見つけ、購入しました(15万円)。
おそらく、前主が、再塗装したのでは、
という話です。
大事に使って、塗装がだめになるまで、
乗りたいと思います(今時、
ちょっとレトロで、格好いいので)。
No.3
- 回答日時:
色は何色ですか?
赤だと、現在の塗料の技術では白く褪せない塗料は作ることができず、屋外での退色は防止できません。
回答ありがとうございます。
色は、ダークグリーンを探していました。
家の近くで、塗装のきれいなものを
見つけ、購入しました(15万円)。
おそらく、前主が、再塗装したのでは、
という話です。
大事に使って、塗装がだめになるまで、
乗りたいと思います(今時、
ちょっとレトロで、格好いいので)。
No.2
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
家の近くで、塗装のきれいなものを
見つけ、購入しました(15万円)。
おそらく、前主が、再塗装したのでは、
という話です。
大事に使って、塗装がだめになるまで、
乗りたいと思います(今時、
ちょっとレトロで、格好いいので)。
No.1
- 回答日時:
塗装焼けはコンパウンドンで落ちますが≪昔はスプレー式でワックス入りのものも有ったのですが≫ただ紫外線防止ワックスがどれくらい持つか
は容器に書いてあると思うのでそれを見て下さいコーティングをするのと再塗装するのとどちらが安いかは解りませんごめんなさい回答ありがとうございます。
家の近くで、塗装のきれいなものを
見つけ、購入しました(15万円)。
おそらく、前主が、再塗装したのでは、
という話です。
大事に使って、塗装がだめになるまで、
乗りたいと思います(今時、
ちょっとレトロで、格好いいので)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 車の塗装の上にするコーティングって意味ありますか? 軽自動車でコーティング9万円の見積もり入れられて 9 2023/04/11 22:24
- 車検・修理・メンテナンス 車を常にキレイにしておかないといけない、病的車オタクですが、塗装について教えてください。 ①昨日激ア 5 2023/08/14 18:53
- 国産車 国産車メーカーによって塗装の耐久性が違う? 1 2022/07/25 19:27
- 車検・修理・メンテナンス 職場の駐車場で車をぶつけられたのですが、、 観覧ありがとうございます 職場の駐車場に駐車した際、隣に 9 2022/03/28 20:14
- 車検・修理・メンテナンス 黒の新車。塗装守りたい。コーティングどうする? 7 2022/08/31 21:12
- スキンケア・エイジングケア 美肌のためには、肌をこすらない、さわらない、叩かない..だがどうやって日焼け止めつける? 2 2022/04/16 19:51
- スキンケア・エイジングケア 外にいても、窓の中でも、紫外線のダメージは変わらないですか? 2 2022/10/04 14:13
- 車検・修理・メンテナンス 車のタッチペン修復の跡について ことの成り行きを書きます… 2週間ほど前、ボンネットに鳥糞をされまし 3 2023/06/06 03:45
- その他(メイク・美容) 日焼け止めクリーム、ほとんど外でない人は、たまにでも大丈夫ですか? 5 2022/05/02 21:43
- 車検・修理・メンテナンス クリアー塗装用のガン 2 2022/05/09 07:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
グレーチングの盗難と音対策は?
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
車の塗装は剥がれるだろうか
-
つや消しブラックにクリアして...
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
FRPの(再)塗装についてアドバイ...
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
マグネットステッカーによる塗...
-
缶スプレー ぼかし剤
-
車についたコンクリートを落と...
-
マグネットシートによる塗装ト...
-
車のボンネットにネイルリムー...
-
再塗装してある塗膜を効率的に...
-
ボンネットに初心者マークの跡...
-
エアロパーツの自家塗装について
-
新車の車のルーフ部分が飛び石...
-
納車時に気付かなかった新車に...
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
コンパウンドで白くにごったと...
-
車の塗装は剥がれるだろうか
-
ラジエターに塗装をすると放熱...
-
缶スプレー ぼかし剤
-
マグネットステッカーによる塗...
-
すみません。車の塗装について...
-
クルマにやさしいタッチペンの...
-
車の塗装部に瞬間接着剤がつい...
-
給油口のガソリンのもれた跡
-
こすって付いた色を落とすには?
-
タッチアップペイントのクリア
-
車のボンネットにネイルリムー...
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
車の塗装が剥がれて来ました。...
-
新型ジムニーの塗装の強さにつ...
-
車についたコンクリートを落と...
おすすめ情報