
賃貸の6階建てのマンションの2Fに住んでいます。
排水溝からボコボコ音がして夜も起きてしまう状況です。
その事を管理会社にクレームつけても1回目はしょうがないと言われ
2回目はみに来てはいただけましたが、大家さんと相談します。と言われてしまっています。
別の部屋で寝るためクーラーももう一台かいました。
全く改善には至っていませんので、ミ○ミニに聞きましたが、生活するのに影響が出るまだあるとしたら、なにか法律上に引っかかると小耳にはさみました。
その事を管理業者に強く言いたいので詳しく教えていただけませんか?
または、改善できるように説得したいのでいいアドバイスおねがいいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です
>お風呂と洗面台と台所から音がします。
おそらく上の住人の方がトイレなどで水を流された時にします。
嫌な臭いもしています
近所でも同じ現象ということは貴方宅の単独の詰まりとかでは
なさそうですね。
考えられるのは、1Fの排水管のなんらかの異常。
傾斜が悪く慢性的に流れが悪い状態だと、排水管の中で
空気の逃げ道がなくなり、そのためにボコボコ音がすることがあります。排水のスピードも遅くなります。
この現象をWトラップと言います。
ボコボコ音がしているときは台所や洗面などの排水管のトラップ部の
水がゆれてしまうため、そのせいで水量が減るとトラップの役目
を果たさずに臭います。
この場合の改善策は空気を逃がす通気口をつくればいいのです。
これは管理会社にお願いしましょう。
「ボコボコ音」「臭い」「風呂の排水が遅い」「近所も」
これらから考えるとWトラップだとおもいますよ。
とりあえずボコボコ音は各排水溝にふたをしてあげれば
大きな音はしなくなると思います。
No.4
- 回答日時:
多系統を合流させるような排水管には通気管が必要です。
おそらくその通気管が詰まっているか、最初から存在しないかのどちらかです。
大家さんも素人でしょうから一度水道屋さんを呼んでもらってみてください。
No.2
- 回答日時:
法律上とかの前にその「ボコボコ音」を改善する方向で
考えましょうよ。
どこの排水溝ですか?いつどんなときに音がしますか?
この回答への補足
お風呂と洗面台と台所から音がします。
おそらく上の住人の方がトイレなどで水を流された時にします。
嫌な臭いもしています。
改善したいのですが、近所の方にも聞いたのですが、同じ現象が起きているのでとても一人では対応できないと思ったのです。
いろいろ調べたのですが、排水管が細くなっているとか高圧洗浄とかドルゴ通気弁などで対応できるのでしょうか?
お風呂の排水がものすごく遅いのも関係ありますでしょうか?
No.1
- 回答日時:
法律のことはよくわかりませんが、排水管から出るボコボコ音は、だんだん酷くなるようであれば、髪の毛や油(屎尿が原因であることはまずありません)の管内への絡み付きが原因である場合が殆どです(あなたのお宅から出る枝管である可能性もあります)。
この場合、市販のパイプ洗浄剤を2回(2瓶)くらい使うと劇的に改善する場合がありますのでやってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
集合住宅での泥水の捨て方
-
浸透枡の水はけが悪く全く水が...
-
屋外の流しの排水は下水になが...
-
地面から水が湧いてきます
-
浴槽の排水口のフタの外し方
-
アパートの排水管の構造につい...
-
側溝がない土地の排水は?
-
お風呂の水が、排水しきらない。
-
隣家から我が家の家の前に毎朝...
-
道路上での洗車について
-
トイレに髪の毛を流してもいい...
-
突然、庭に穴が開いた(陥没)
-
室外機から漏れる水は汚いですか?
-
雨水枡に水が溜まり困っています
-
家を新築中です。 雨水枡って必...
-
本下水道と公共下水道の違い
-
エコキュートの排水処理ができ...
-
玄関が道路より1段下がっている家
-
擁壁の水抜き穴から水が常に出...
-
口の字型の中庭の雨じまい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂の水が、排水しきらない。
-
アパートの排水管の構造につい...
-
屋外の流しの排水は下水になが...
-
浴槽の排水口のフタの外し方
-
浸透枡の水はけが悪く全く水が...
-
側溝がない土地の排水は?
-
突然、庭に穴が開いた(陥没)
-
雨水枡に水が溜まり困っています
-
隣家から我が家の家の前に毎朝...
-
基礎のシミについて
-
家を新築中です。 雨水枡って必...
-
用悪水路
-
自宅の側溝にある雨水と書かれ...
-
集合住宅での泥水の捨て方
-
地面から水が湧いてきます
-
雨水の道路側溝への排水
-
台所の排水溝に歯ブラシを落と...
-
水の捨て方合ってます??。
-
隣地に新築し引越してきた住人...
-
新築早々、洗濯機の排水溝から...
おすすめ情報