
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
法規類集に載ってなかったでしょうか。
忘れてしまったのですが、90日が帰郷療養が認められる範囲だったか。。。
休職期間をぎりぎりまで使いその後一定期間出勤すれば再び休職が可能となったような。。。
それが1年をこえない範囲だったと思います。
本当に忘れてしまったので当てにならないですね。
忘れてください。
私は3尉で辞めました。
他の同僚や隊員らは自衛官が民間へいってもまともな職に就くのは難しいと言いますがそんなことは決してないです。
現に私は今誰もがその名を知るような一流企業に勤めています。
決してコネで入ったのではなく実力で入りました。
それに民間の人たちはこんなにも穏やかなのかと今でも新鮮な気持ちで思います。
・・・自衛隊にいたころは、人という生き物に絶望しました。
あれほどまでに人を憎んだ経験はありません。
立派な自衛官になろうと志し、なのに辞めてしまった自分はとても情けないですが、今は、昔よりはずいぶん楽な自分になりました。
今自宅療養中のため法令関係が手元にありません。他の方のアドバイスで陸幕人事か法務官あたりに問い合わせようかと思っています。自衛隊から出て成功する人と失敗する人に大きく分かれますが、回答者様は退官されて平安を手に入れられたようですね。仰るとおり自衛隊は人に厳しい組織であり、民間に比べ格段に高い自殺率がそれを物語っています。ただ、これも何かの転機のような気もしますので、慎重に考えて結論を出したいと思っています。貴重な意見、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
依然お世話になっていたものです。
1年の根拠は何も無いと思います。大きな怪我やリハビリ時間を含めて3年?詳細に謳われた物があるのではないでしょうか?厳しく言いますが、隊としては病気休養中に何か事件を起こされないかとか、隊長や他管理者の名誉や保身の為の言葉だと思います。今、自衛官の行動は一般人よりもマスコミの格好の餌食になりますし。
ですが、せっかく1尉までなりこれまですごした経験を捨てるのはもったいないです。人間関係で今回の病気を併発したようですが、まず今の隊から配置転換してもらい環境を改め再度復帰に向けてチャレンジしてみてはどうですか?
私は辞めざるを得ない状況でしたが、後悔しています。(両親の病気の看病で辞めました、転勤不可で)そして、隊で慣れた人は外に出てもごく一部の仕事にしか就けませんよ。それほど今の(外)状況は厳しいです。当然年収も下がりますし、休みも減ります。そして人間環境が良くなるかというと確証は取れません。
もう一度頑張ってみましょう。
仰るとおり外の世界は相当厳しいと認識しています。また配置転換による環境の変化は有力な案と思います。ただ定年退官まで@10年ですが、何か分岐点に来てるような気もします。回答者様も相当ご苦労されたようですね、貴重なご意見ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 海上自衛官は臆病者ですか? 4 2022/12/27 11:58
- 政治 日本人義勇兵が2千人も居れば、日本人義勇兵連隊を作れますね? 3 2022/03/24 10:57
- 政治 自衛隊とは別に、新たに独立した民兵組織を作るべきではないですか? 12 2022/12/15 22:47
- 政治 現在の旧帝国陸海軍の伝統を受け継いだ自衛隊の文化を大きく変えなければいけませんね? 3 2023/01/13 22:31
- 政治 陸海空の自衛隊による予算分捕り合戦とか、もういい加減に止めませんか? 2 2022/08/22 09:20
- その他(悩み相談・人生相談) 18歳自衛官 現在教育隊なのですか辞めたいです 理由はいくつかあります ひとつめ 自由がないからです 12 2023/04/27 23:12
- 学校・仕事トーク 統合失調症自衛官 1 2023/07/30 10:01
- 軍事学 戦前の軍医制度で疑問があります 1 2023/03/26 23:37
- 事故 駐屯地内のクラブで飲酒後、車で帰宅中に脱輪し酒気帯び発覚 20代男性隊員を停職3か月 陸上自衛隊第2 4 2023/05/22 13:51
- 退職・失業・リストラ 前回ブラック企業で働いていると相談した者です。会社は個人経営の医療関係です。 毎日11時間労働で休憩 3 2022/12/07 09:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで2度にわたる休職期...
-
30代前半公務員からの転職に...
-
家族のために解決。
-
コールセンター勤務です。 スト...
-
仕事を穏便に退職する方法につ...
-
鬱病で休職する前の挨拶につい...
-
休職中に業務連絡がくる件について
-
医者から明日から休め、と言わ...
-
休職後、復職を会社が認めてく...
-
源泉徴収票から休職が判明して...
-
休職期間中の健康診断
-
長期休暇と解雇について
-
現在休職中の高卒23女です。現...
-
私は休職中なのですがお話がし...
-
体調不良による欠勤、退職、ま...
-
[緊急] 配偶者が代わりに辞意...
-
自主退職ちょっと理不尽?
-
休職中に傷病手当金を貰ってい...
-
公務員が1年半、病気で休職し...
-
カードキーを返せと要求されま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで2度にわたる休職期...
-
休職中に業務連絡がくる件について
-
[緊急] 配偶者が代わりに辞意...
-
コールセンター勤務です。 スト...
-
仕事を穏便に退職する方法につ...
-
エクセルで期間から期間を引く...
-
鬱病で休職する前の挨拶につい...
-
資格勉強のための休職 可能で...
-
親と面談したいと言われたが、...
-
入社一ヶ月で心の病により休職...
-
エクセルで期間から期間を足し...
-
うつ状態で休職中の業務連絡に...
-
公務員で現在休職中ですが人事...
-
地方公務員法について
-
痔の手術が原因で休職するのは...
-
診断書を提出したのに強制的に...
-
公務員は精神障害者手帳を取得...
-
公務員が1年半、病気で休職し...
-
傷病手当金を申請したはずが欠...
-
精神病で4日間休んだのち、出...
おすすめ情報