dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ほとんど素人の質問ですいません。

dreamweaver8でリンクを貼る際の問題(問題というほどでもないかもしれませんが)なのですが、コピペしたURL等が自動で書き換えられてしまうのをどうにかしたいと思っています。

例)
Fmode%2F1%2Farea%2F20

Fmode/1/area/20

基本的に問題はないものなのですが、正直アフェリエイトサイトからのリンクURLのコピペなので書き換えがあると反映されるのか不安です。
このあたり自動で書き換えがされないように設定等見たのですがわかりませんでした。(調べても・・調べたりないかもしれませんが)

あとでタグをいちいち別のエディタ等で直すのが面倒でもあるので、方法やら設定の変更場所等ご存知でしたらご教授お願い致します。

環境
Dreamwever8

A 回答 (1件)

リンク設定はプロパティのパネルから行っていますか?


そこからリンクを設定すると自動的に書き換わるようです。

私もDreamwever8を使用していますが、回避策としては、
・タブの「一般」-「ハイパーリンク(鎖型のアイコン)」をクリック、リンクにURLを入れる
・メニューから「挿入」-「ハイパーリンク」を選択、リンクにURLを入れる
のどちらかで回避可能だと思います。

ただし、挿入後、リンクにカーソルを置いたままプロパティのリンク部分をクリックしてしまうと元に戻ってしまうので気を付けてください。

なお、設定に関してはよくわからなかったので、もし分かる方いらっしゃいましたらお願いいたします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!