
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
今まで使った中でホイールクリックが最も軽かったのはロジクールのFirst Mouse Plus(後期型)ですね、前期型はついぞ触れなかったですが・・・、ネットで探せばジャンク品が見つかるかも知れません、まあボール式マウスなので今更微妙すぎますが。
メインボタンのクリックはマイクロスイッチ(オムロン製D2F-01-T等)が使用されていれば低荷重動作形(オムロン製D2F-01F-T等)に交換すればかなり軽くなるのですが、タクトスイッチが使用されている場合は低荷重動作形が存在しないのでどうにもなりません(分解・改造は自己責任で)、他にもクリックフィールを変える改造方法はありますが機種毎に違うので割愛します。
ホイールクリックに関しては複雑な機構を持つ、クリックフィールの良い製品が存在しなくなったためどの製品も殆ど変わりません、スイッチもほぼ例外なくタクトスイッチを使用しているため交換も無意味です、チルトホイールだとまた違うかも知れませんが・・・IntelliMouse Explorer4.0で懲りたので使う気にはなれないです。
軽いマウスであればワイヤードですね、本体重量が概ね80~100g(極端なサイズのマウスを除く)ワイヤー込み重量が概ね130~150gですのでワイヤーの取り回し処理をキッチリ行えば重いと感じることは先ず無いでしょう、マウスの操作スペースの問題でどうしても持ち上げざるを得ないのは致し方ないことなので・・・あまりにも作業スペースが狭いようでしたらトラックボールの仕様を検討するのも良いかと。
No.3
- 回答日時:
私は、マウスパッドも色々試しましたが、駄目でしたね。
個人差はあると思いますが、フォトショップ系ソフトはタブレットが殆どですが、マウスにすると滑りすぎるパッドは使えませんでした。
個人差はあるとは思いますが、やはり、ANo.2さんの仰るように軽くて小さめのマウスで、マットな(抵抗感のある)パッドが一番しっくり来ています。
この回答への補足
私はマウスパッドは、包装箱を切り取って使っています。
ものによって使用感はいろいろですが、はまると非常に心地よく使えます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私もロジクールの多機能マウスを使用していましたが、疲れますね。
ユニバーサルデザインとは言っても実際使わなきゃ解りませんよね。
それで、現在はノートPC用の掌にスッポリ収まるタイプを使っています。
リターンボタンしかありませんが、マウスジェスチャーやショートカットコマンドでカバーしており、さほど不便ではありませんし、疲れません。
しかし、最近、トラックボールを捜しています。
トラックボールだと、掌全体での操作で自由度が高く疲れない様なのです。
それに、一度使うとマウスに戻れない人も居るぐらい。
少々値は張りますが、選択の余地はあると思いますよ。
No.1
- 回答日時:
マウスは持ち上げて使うものではないので、物理的な重量はあまり関係ありません。
むしろ物理的に軽いマウスはカーソルを微調整するときに動きすぎる場合も多々あります。
ですから、マウスそのものよりもマウスパッドを変えてみるってのも手です。
個人的には
http://www.pawasapo.co.jp/products/air/ap.php
エアーパッドプロをおススメします。
そこらへんのマウスパッドよりも非常に高価ですが、一度慣れるとやみつきになります。
ロジクールなどの高級タイプでちょっと重めのマウスとの相性も完璧です。
エアーパッドプロの究極セットだと、パッドのほかに、ソール(底)もついています。
マウスの裏にあるマウスパッドと接触するプラスチックの脚部分を貼り変えることでこのマウスパッドとの相性は最高となり。より緻密な操作も、大きい動きもなめらかになります。
私も仕事用と個人用に所有していますが、大変気に入っています。
ちなみに、上記マウスパッドのホワイト(半透明)は見た目綺麗なのですが、手やマウスの汚れで黄ばんできますので長期間つかってると見た目が悪くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード windows10パソコン用にマウス買いたいです細かい作業もたまにやります。下のリンクのやつ検討して 2 2023/04/06 19:37
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- タブレット リモートデスクトップ用のモバイル端末を買いたいと思っています。 出先でマウスとキーボードを繋いで家に 3 2023/03/14 02:27
- マウス・キーボード Bluetoothのクイックペアリングについて 8 2023/03/25 16:50
- マウス・キーボード winduws10デスクトップパソコン用にマウス買いたいです細かい作業も結構やります。特にfpsが多 4 2023/04/07 11:44
- マウス・キーボード PC画面に表示されているHPなどを上下にスライドさせたい 7 2023/03/17 11:05
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- マウス・キーボード ロジクールのマウスでの不具合について 2 2022/10/26 12:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスカーソルがピョンと飛ん...
-
マウスのボタンについて
-
テンキーの設定解除について教...
-
富士通製PC以外への親指シフ...
-
Windows10でshift+8を押しても...
-
キーボードからの入力で、チェ...
-
Altキーを押すとスリープしてし...
-
キーボードの暴走
-
インクジェットプリンターで単...
-
ノートパソコンのテンキー解除...
-
「Prt Scr」キーがない
-
ノートPCのトップキー(?)のは...
-
黒い紙に白い文字を印刷
-
パソコンの文字入力について
-
キーボードが動作しなくなりま...
-
エクセルで、キーボードのテン...
-
候補一覧から数字キーで選択す...
-
いらないノートpcのキーとタッ...
-
エプソンプリンタで印刷にスジ...
-
スペースキーの代替キーはある?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光学式マウスの光が出なくなっ...
-
マウスポインタが小刻みに揺れ...
-
USBマウスの購入にアドバイスを...
-
ペンタブレット導入したら、ワ...
-
マウスを解体、元に戻せません
-
イラストレータに適した入力装...
-
アップルの新型マウスmagic mouse
-
マウスについて
-
マウスポインタが昨日からスム...
-
USBマウスがよく止まってしまい...
-
マウスのスクロール不良
-
マウスの動きが悪い
-
マウスのみ交換できますか
-
使いやすいマウスを教えてください
-
NET中、勝手に画面が動いた?
-
ネットに繋ぐとUSBマウスの動き...
-
マウスのスクロールがおかしい
-
マウスの動きが変
-
マウスのホイールボタンでダブ...
-
マウスを常駐させるには?
おすすめ情報