電子書籍の厳選無料作品が豊富!

定款作成にあたり、少々古めの書籍を参考に定款を作成
しましたが、公証人役場に行ったら、「こんな古い言葉
使ってたら、いつまでも完成しませんよ!」
と言われてしまいました…。おまけにそのまま
突き放されてます…。 つ、冷たいのね…。

新会社法に対応した、適否の事例集を探していますが、
どこの本屋でも勧めてくれるのは、2006年版が
最新なんですよね…。
※ << 会社「目的」の適否事例集 >> というタイトルです。

他の書籍でも一向に構いませんので、2007、とか、
2008年版はないのでしょうか?

最適の書籍があれば、情報を頂けると幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

地域ごとに中小企業団体中央会というのがあるので、連絡すれば担当者か無料で相談にのってくれます。

連絡先は、最寄の市町村の商工課か商工会議所で教えてくれます。もちろん、定款の雛形もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jiromeijin様

ご回答ありがとうございます。

相談に乗ってもらえるのは、やはり心強いですよね。
タダだと、尚良いのですが…(^^;

アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/06 19:37

ご自分で定款を作成するのも、ひとつの方法ですが


書籍を何冊も買って何日も時間を費やして・・となると、コストパフォーマンス的には専門家に依頼してちゃちゃっと作ってもらったほうが結果的に安あがりということもありますよ。
会社設立手続きひととおり頼むと10数万からの手数料をとられますが定款作成だけなら1-2万です。
設立後も何かと相談できる専門家の知りあいができるというメリットもあります。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/hasegawafumi/kaisya.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ami様

ご回答ありがとうございます。

そう、専門家に任せた方が早いですよね、やはり…。
ただ、共同で役員になるメンバーは、いかにお金を
セーブするか、に命懸けてます! みたいな人なん
ですよ~…。

ま、勉強にもなるし、可能な限り自分でやってみると
します。

でも、案外安いんですね! 是非利用したいもんです…。

お礼日時:2008/09/06 19:43

書籍ではないのですが、わたしが起業時に使ったのは、


日本公証人連合会のサイトにある「定款記載例」です。

 # http://www.koshonin.gr.jp/index2.html
 # から会社定款記載例へ。

なにしろ、公証人の親玉(?)が公表しているのですから、
各公証役場も文句を言いにくいでしょ?(笑
もちろん、新会社法に対応しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

web2explor様

ご回答ありがとうございます。

公証人連合会のサイト、一回見てみましたが、あまり時間が取れない
時だったので、隅々までは目を通していないんですよ…。
記載例を探してみましたが、見つけ難くて…

もう一度、きちんと見てみますね。

お礼日時:2008/09/06 19:40

2006年5月に新会社法が施行されましたので、主要な書籍は2006年に改版されたものが多いです。


それ以降は大きな法改正は無いので、新会社法に対応したものであれば2006年版で問題ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

watabox様

ご回答ありがとうございます。 確かに、2006年以降の出版なら問題ないのでしょうけど…個人的に最も難しいと思っている、会社目的の適否判定、ここに特化した、もしくは内容が充実した書籍がまるっきり見当たらないんですよね…。

もうちょっと探してみます。

お礼日時:2008/09/06 19:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!