プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前こちらで質問させていただいた者です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4119372.html
話し合いの結果、パートの時間を増やしてもう少し貯金を増やしたら
少し離れた県庁所在地に引っ越そうということになりました。
しかし、経済的な問題や、仕事のこともあり
現実的にはすぐの引越しは無理です。
その間に、この土地に少しでも慣れれば・・・と思っていましたが、
拒否反応がますますひどくなってしまいました。
地元の人たちの悪いところばかりが
ますます目につくようになりました。
現在パートで働いていますが
地元の言葉を耳にするのもうんざりするようになってしまいました。
もともと要領がよくないせいもありますが、
仕事で失敗したり、職場の人にもなじめなかったりして
居場所がなく、最初は気晴らしのつもりで始めたパートも
だんだん苦痛なものになってしまいました。
子供は保育園で楽しそうにしているようで、
地域で孤立していることもあり、
他の子供と遊べる保育園を辞めさせたくないし、
仕事を辞められません。

この土地に引っ越してもう1年以上たつのに、
いまだになじめず、前住んでいたところに帰りたいという気持ちが
ますます強くなっています。
ここで慣れないんだから、同じ県内の県庁所在地に引っ越しても
結局は同じことなんじゃないかと思います。
地元に連れてきた夫に対して恨んでしまったりもします。
夫の地元についてきた以上、
嫁としては我慢してついていかなければならないんだろうとは
わかっていますが、どうしても気持ちの整理がつきません。

夫はなじんでいる地元に帰れて、
友達もいるし、地元の行事に参加したりと楽しんでいる様子です。
夫の実家も近いので、孫を頻繁に見せることもできます。
わたしはそんな夫に嫉妬しているのか、
夫に対して愚痴を言ったり
いらいらして当たったりするようになりました。
以前はもっとお互いを思いやれたし、
いっしょにいて気持ちが安らいでいたのに、
仕事のストレスもあり、最近はけんかすることも多くなりました。
夫は不機嫌になることが多くなりました。
ひどいことをしているのはわたしのくせに、
夫の顔色をうかがうようになり、
「おこってる?わたしのせいだよね、ごめん」
というのが口癖になりました。
そんなわたしをうんざりしたように見て否定するけど
明らかにうっとうしがっている・・・という繰り返しです。

口をついて「ここを出て行きたい」「前の職場の方がよかった」
というと、夫は「離婚したほうがいいのかもしれない」
と言うようにもなってしまいました。
以前はそんなこと絶対言わなかったのに、
わたしがこんなだから気持ちが離れちゃったのかなと思います。

新しい土地になじむには
仕事をしたり、サークルに参加したりという
アドバイスをよく目にします。
でも、仕事をしても気持ちが楽になることはありませんでした。
サークル云々というのも、内向的な性格のせいか苦手です。
狭い地域ということもあり、何かしたらすぐ知れ渡る環境だし、
積極的になれずにいます。

夫や子供のためには、わたし一人が我慢すればすむことです。
でも、なんだかここに来てからますます性格が
捻じ曲がってしまいました。
ここにいると自分が壊れてしまうような気がします。

子供もいるし、できれば離婚はしたくありません。
でも、このままではお互いを傷つけあい、苦しめあい、
お互いを憎むようになってしまうのなら
別居や離婚も視野に入れたほうがいいのかもしれません。

すべてはわたしの適応能力のなさとわがままと思いますが、
皆様のご意見を聞きたくて投稿させていただきました。
どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

ご主人も、自分のせいであなたが苦しんでるのが分かるから、


その罪悪感というか、申し訳ない気持ちを持ってて、しかしそれに
向き合うのが怖いから、あなたを疎む行動に出ているのかも知れませんね。

グチやイライラと辛く当たるのではなく、あなたの正直な気持ちは
旦那様に、冷静に、そして客観的に伝えましたか?
それでも尚、旦那様はなにも処置を講じようとせず、あなたを慰めも
しなかったのですか?
ならば、あまりに思いやりの無い行為ですが、本位を捻じ曲げ、イライラを
ぶつけているばかりでは、ダダをこねてる子供と一緒。
まずはキチンと話し合いましょう。

また、周囲の環境を疎む気持ちは、自分を肯定していないことから発生している事も多く、
あなたが「犠牲になっている」という思いから逃れないことこそが、
周囲の短所ばかりに目がいく原因かも知れません。
また、○○でなければいけない、という依存的状況も、健全であるとは言いがたいかも。
多分、たくさんたくさん、ガマンしていることが多いのではないでしょうか?
というか、そもそも元の街を離れたくないと言う気持ちを、かなり押し込めての
引越しだったのではないでしょうか?

まずは、表面で起きていることばかりに囚われず、
自分の正直な気持ちを、誰にとがめられるわけではないのですから、
ご自分で探索することをオススメします。
場合によっては、カウンセリングなど、プロの力を借りるのも良いかもしれません。

また、適応力云々も、備わっていても「そうしたい」と思う気持ちがなければ
発揮できませんからね。自分が悪い、と、ここでもまた自分を封じ込めるのではなく、
ぶっちゃけた気持ちを、まずは紙にでも書いてみてはいかがですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
夫とは何度も話し合いをして自分の気持ちを話し、
何度もけんかしたり泣いたりしながら
妥協点を探っている状態です。
夫はもともと優しく思いやりのある人なのですが、
その分自分がどうしたいのか押し殺してしまうところがあり、
わたしだけわがままを言っている気がしてイライラしてしまいますが
申し訳なく思います。

前に住んでいたところを離れる時はかなりもめました。
わたしも泣いて抵抗しましたが、
結局押し通されるようなかたちで転職、引越しが決まりました。
あの時どうしてもっと抵抗しなかったんだろうと後悔してばかりです。

カウンセリングも受けてみようかなと思っています。

お礼日時:2008/09/10 23:05

辛いですね。



あなたは、自分が辛いのに、ご主人のため、お子さんのため、そして義両親のため‥‥‥と結局は自分以外の人の立場や環境を考えてあげて、自分のしたいことは何一つ選べず、我慢ばかりの毎日なのですね。

でも、結果的に、それで自分自身を追い詰めて、結果、ご主人に当たってしまう。恨んでしまう。

ご主人の気持ちは離れてしまった、と、言うか、
あなたと同じ心境なのではないでしょうか。
あなたに対して申し訳ないから「離婚した方がいいのかもね」なんて言ってしまったのかもしれません。

あなたは「地元でお嫁さん貰えば良かったのに」って、本心ですか?と、言うか、今からでも出来るならそうして欲しいと心から思っているんですか?きっと違いますよね。
ご主人も一緒じゃないかな。。「いっそ離婚した方が君は幸せかも」とは思っているかもしれませんが「離婚したい」とは思ってないのではないでしょうか。

問題なのは、イジイジと自分を責め、環境を呪い、ご主人を恨み‥‥そしてまた自分を責める、その悪循環ですね。
自分が内向的だから。適応能力がないから。我侭だから。。自分が自分が、と、自分が悪いと最後には全部自分のせいにする。自分のせいにするって、人と円満にやっていこうとする場合、実は一番手っ取り早くて簡単な方法だと思います。人に変わってもらうより、自分自身が変わったり我慢する方が簡単ですものね。でも、段々、自分自身も自分の言うことを聞いてくれなくなるんですよね。

「自分が悪い」「自分がこう出来れば」‥‥
そう思っても、自分を完全には変えられないし、抑え切れずにいるのなら、いっそのこと遠回しではなくてストレートに旦那さんにぶつけてみればいいのではないでしょうか。

やりたいこと全て‥‥は確かに我侭ですが。せめて一つ位、甘えて協力を仰いでみればいいのでは?結果的に要望が通らなくても、今のようにすっぱり要望を要望として伝えずに、小出しでしかも遠回しに「責める」形で不満をぶつけるよりも、真剣に二人で向き合って相談した結果、「無理だね」ってなる方がよっぽどお互いすっきりすると思いますよ。
結果的に、現状と何も変わらなくてもお互いの「納得感」が違うと思うんです。

今の現状はこういう経緯でこうなった、って言う、納得感。

真剣に引越しのこと、話し合ってみたらいかがですか?
その際、子供のため~とか、ご主人のため~とか、そういうことよりも、あなた自身の精神的安定を第一優先で考えるんです。
お子さんも少し位環境が変わったって、旦那さんも両親や友達に頻繁に会えなくなったって、毎日一緒に生活するあなた自身が元気になってくれる方が絶対幸せですよ!

引越しがハードル高過ぎるのでしたら、まずは気晴らしの筈が苦痛でしかなくなった仕事を辞めるとか、変えるとか。保育園に行けなくなったって、元気になったあなたが遊んでくれればお子さんもまた別の幸せがあると思いますよ。何でも良い面と悪い面があります。全て良いことだけをもららしてくれる選択肢なんかはじめからないと思って、とにかく、何か変えてみることが必要だと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼がたいへん遅くなっていまして、大変失礼しました。
ご回答ありがとうございます。

以前は、とても仲がよくめったにけんかすることもなかったのに
今ではいらいらして主人にあたったり
暴言を吐いたり、鬼嫁と化してしまいました。
そして、こんなんじゃ嫌われてしまうと不安になり、
卑屈になってしまったりの繰り返しです。

前住んでいた土地を離れ、仕事をやめ、
こっちに引っ越してきたとき、
都会を離れたくないという思いは強かったですが
きつかった仕事から逃げたかった気持ちもあったし
すべて夫のせいにするのは卑怯だと思います。
でも、きつかったけど、やりがいもあり
それなりに築いてきた信頼と経験は
もう取り戻せないと思うと悲しくて仕方なくなります。

ご指摘のとおり、「自分が一番悪い」という言葉に逃げているんだと思います。
いろんなことから逃げた結果がこうなのかなと思います。
仕事から逃げ、夫の地元から逃げ、
ママ友付き合いから逃げ、子育てから逃げ・・・。
本当にこの状況から逃げたいのなら、
自分がもっとがんばって働いて出ていってやる!
だからお前がついて来い!ぐらいの覚悟がないと
東京に戻るのは難しいかなと思います。

そして、夫からは3人で東京に戻ろうと言われました。
自分にとって、大事なのは地元や親ではなくわたしと子供だから、
お前が元気になれる土地に行こうと言われました。
嬉しかったです。
でも、子供のことを考えると決意が揺らいでしまいます。
そして、戻ってうまくいかなかったときは自分の責任になるのがこわいです。
わたしはずるいです。

お礼日時:2008/09/12 23:58

「内向的な性格のせいか馴染めません」と言われてしまっては


そこで全てが終わりますね
アドバイスを求められても何も言えることがありません。
土地の事にしても同じです。
田舎のイヤなところはよく知っている立場ですが
「この土地の言葉を聞くのもイヤ」と言われてしまっては
「ああそうですか。嫌なんですね」としか言いようがないです。
ご主人も同じ気持ちではないでしょうか?
「そんなに嫌だったら止めるしかないんじゃない?」と・・。

馴染めない環境で苦しいのは分かります
生活の全てが大変だと思います
けど、それで全否定したら、そこで進歩は止まると思うんです

「今は馴染めないけど、がんばってみよう」という気持ちがなかったら
一緒に暮らすご主人も辛いと思います。

前を向いてみませんか?
その土地が嫌いでも、田舎の言葉が嫌いでも
それなら馴染まないまま、貴女は貴女を貫けば良いのです
まずはご自分を活かす方法を考えましょう
周りと馴染まないで孤立する自分でもいいんですよ
凛としてご自分を保ってみてください
都会の人のまま田舎を一線を画して自分を貫きましょう
きっとそういう生き方もあるんだと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。

去年1年間は、「なんとかしてなじもう、慣れよう」
とがんばってきました。
夫の家の行事にも欠かさず参加しましたし、
実家にもできるだけ遊びに行きました。
夫と親しい親戚ともなんとか友達になろうとしました。
出産した病院のサークルにも参加しました。
役所が主催する子育て支援のイベントにも参加しました。
でも親しい知り合いを作ることはできず、
それはわたしが内向的だからなのかなあ、
自分ではそんなつもりはないけど、壁を作っているように見えるのかなあ、
自分では気がつかない、他人を不快にさせる何かがあるのかなあと
悩みました。
それでなじめないのかなと思います。
最初は3年は我慢しようと思っていました。
このサイトでも、嫁ぎ先の土地になじめないという相談は
チェックしましたが
1,2年で慣れたという意見もあり、そういう人がうらやましいです。

わたし自身は田舎の出身ですし、
おしゃれなわけでも都会の風をふかしているわけでもありません。
嫌いだった地元と今の土地を重ね合わせて、
なじむのを拒否している自分がいます。

お礼日時:2008/09/13 00:12

>友達もいるし、地元の行事に参加したりと楽しんでいる様子です。


貴女は地元の行事に参加しないのですか?

私は昨年定年になり悠々自適の生活で、妻は50代ですが家にいます。
私の妻は、私に着いてきたがります。若いころからです。極端な話、日曜大工道具を買いに行くにも着いて来ます。

そんなんで、私の友達も自分の友達にしてしまい、結局奥さんも交え、家族づきあいになってしまいます。
一つの例として、外に出ると、たまには道で友達に会うこともあり、短い会話を交わします。分かれた後、妻は「あの人は誰?」なんて聞いてきます。小さな町ですから、別の日、妻が買い物をしていると、その友達と会うときがあります。最初は頭を下げるだけでも、段々、一言二言と声を掛け合うようになります。
夜、「あの人にあったわよ」なんて話から、私とそいつの出会いから昔話に花が咲くこともあります。

私はあるボランティアサークルに入っているのですが、ボランティアの性格上女性ばかり10人ほどのサークルです。
「送迎してあげる」とか「手伝ってあげる」なんて言って、のこのこ着いてきて、今ではみんな顔見知りです。行事が無い月は、月一回の例会にしか顔を合わせないのですが、妻のほうは「今日、スーパーで**さんにあった」など、しょっちゅう会話をしているようです。女性同士はいいですね。「今晩の献立は何にする?」で、それほど親しくない人でも話しかけられるから。

こんなんでは、彼女たちと浮気(するつもりもありませんが)も出来ません。

貴女も知らない土地で友達もいないのなら、旦那の友達と顔見知りになり、その友達の奥さんと友達になることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい、大変失礼しました。
ご回答ありがとうございました。
夫の地元の行事には去年参加、というかお披露目だったので
強制的に参加させられました。
したくないことをされ、もともと酔っ払いの大声が嫌いなので
とても苦痛でした。
夫は自分の友達を家に呼ぶこともなく、会うときは飲みに行くので
子供も小さいし一緒についていくこともできません。
自分の友達を紹介することもありません。
わたしも奥様のような明るくて親しみやすい性格ならどんなにいいかと思います。

お礼日時:2008/09/13 00:18

私は夫が転勤族で、数年前から1年~3年の期間で動いています。


夫とは私の地元で知り合い、結婚して3年は自分の親元で暮らしました。
それ以後はずっと各地を転々とする生活です。

私も内向的な性格なので、積極的にサークルに参加したり、幼稚園の役員をやったりして人と接する機会を増やす努力をしました。
でも、結果的にはそれがストレスになって体調を崩してばかり。
北海道、東北から神奈川にも住みましたが、都会は都会で違った問題があり気は休まりませんでした。

ただ、「田舎よりは少しでも大きな市に住んだほうがマシ」だとは思います。
人の出入りがある場所の方が地元の人もオープンです。
なので、とりあえずは県庁所在地に引っ越されてはいかがですか?
それでダメなら残念ながらどこに住んでも同じ、あなたの地元に帰らない限りムリだと思います。

ちなみに、夫の会社でも転勤先に馴染めない奥さん達が結構います。
ガマンも限界を超えると体調不良どころか「ウツ」になってしまうので。
そういう奥様達は子供を連れて自分の実家に帰ってしまいます。
とりあえずは別居。それからどうするかは夫婦で話し合うしかないのでしょう。

あなたは、ストレスがたまることをご自分のワガママ、適応能力のなさとおっしゃいますが、そうでしょうか・・・・・・。
人それぞれ得意、不得意があるのは当たり前。
うまくできないことをご自分のせいにしてもツライだけだし。
御主人に八つ当たりしてしまうのは、今の状況が御主人のせいだと思っているからではありませんか?

私の場合は「夫の意志」ではなく「会社の意向」だと思っているせいでしょう。夫に対して八つ当たりすることがありません。
むしろ、夫の前でだけはにこやかに穏やかに良い妻を演じられます。
今の自分の状況を、仕方のないこと、自分の力では変えられないことだと考えているので、症状がひどくてイライラしてしまう時には心療内科のお世話になっています。

「夫のためにガマンしている」と思うからツライのではないでしょうか。
「この人と結婚したのは私の運命。だから夫にもどうすることもできない。変えられないこと。」と思えば、「離婚したくないなら、自分にできる範囲でガマンすればいい」と少しは気が楽になるのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
内向的な性格で、人付き合いが苦手ではありましたが
以前仕事をしていた時は、人と接する仕事だったので
知らない人と話すのはそんなに苦痛ではなくなっていたし、
苦手意識はだいぶ薄れていました。
でも仕事を辞めてしばらくたったら以前のわたしに戻ってしまいました。

「少しでも大きな市に住んだほうがまし」
とはわたしも思います。
都会にいた時は、いろんなところからいろんな人がきていたし、
刺激が多かったです。
よく、都会は人がつめたい、田舎は人柄がいい、
と言われますが、
わたしはむしろ都会での方がいろんな人に助けられました。

今の状況を、夫のせいにしてしまってます。
夫も、自分のせいでわたしがこうなったと落ち込んでいます。
だからいらいらするし、許せなくなったり、
冷たくあたってしまったり、そしてそんな自分じゃ嫌われちゃうと
不安になったり・・・。
今日は子供の前で夫をたたいてしまいました。
どんどん悪いほうに向かっている気がします。
今、特に不眠とか食欲不振とかいった症状はないんですが、
そういうときでも心療内科には行ってみてもいいんでしょうか?

お礼日時:2008/09/13 00:34

お子さんがすぐになじめたのは何故でしょう。


それは気負いがなく心を開くからです。

「なじめない」のか「なじみたくない」のか。そこをご自身で整理を
していかないと行けないのではないでしょうか。
頭から拒絶するとますます内にこもるようになります。離婚や別居を
考える前に「子どものように」まずは飛び込んでみる。そこから出た結果で
判断してからでも遅くはないんじゃないでしょうか。

自分の前に戸を立てていては誰も入ることは出来ません。そしてそれは
なじめないということとは違います。
被害妄想的になってらっしゃる部分もあるかも知れません。
お疲れは分かります。誰も悪くありませんよ。

ただ離婚を考える前にまだまだやってみることはたくさんある、ということです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

なじめないんじゃなくて、なじみたくないんだと思います。
自分の田舎が嫌いだったこと、
この場所はそこを思い出させることが理由だと思います。
「長男一人っ子なら同居は逃れられない」
「自分の思い通りにはいかない」
「長男の嫁はもう人質に取られたようなものだから」
「ここの土地ではこうするものだ」
と口にするここの地元のお嫁さんたちから言われた言葉にも
反発しているんだと思います。

お礼日時:2008/09/13 00:40

寂しくて孤独になったんだね


適応能力 わがままとか
地元の嫁を貰えば良かったとか
解っているんだよね

結婚は腫れた惚れただけでは
無理で貴方の考えの固さ「頑固」が
貴方を苦しめていませんか?
土地柄 だけの問題でしょうか?
例え都会 や 貴方の実家の側に
住んでも又別件で貴方の思いどうりに
ならない事が必ず出てきます
そんな時また頑固な性分が我を
張り出して悩みます
夫を愛するなら回りの全てを受け入れる
柔らかい心 柔軟な心を持つと貴方の心が安定します
土地が嫌いでそれが元で夫も嫌いになるかなぁ
貴方から土地の人を嫌えば愛されるわけもなく
益々孤独の殻に自分から入っているようです
内向的な性格を変える努力をするか
我を張り別居するかの選択肢です
貴方の幸せとは何でしょう?・・・?

「都会で暮らす夫が好き」
と言うならこれは条件愛です
ありのままを認めるのが愛ならば
貴方の居場所はどこですか・?
信頼できる自分をつくる事から
始めてみませんか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり、大変失礼しました。

的を射たご指摘です。
確かに何か気に入らない条件があれば、それを気にして
またぐちぐち言うでしょう、きっと。

わたしの幸せは夫と子供と3人で暮らすことです。
これだけで満足できればどんなに幸せなことでしょう。

住んでいる土地が気に入らないくらいで
夫のことを嫌いになってしまいそうなわたしは、
本当は夫のことを愛していないのかな・・・
自分の愛情に自信がなくなってしまいました。

お礼日時:2008/09/13 00:49

今日は。


50に近い専業主婦です。
主人とは まだ夫婦五年・
一緒になり すぐ 転勤かも?ってなりました。
結局 転勤はなく 私の地元勤務の間々ですが
転勤か?となった時 まず
主人に言ったのは 知らない土地へ この歳で行き(ずっと地元から離れた事がなく) 貴方にはあちらこちらに仕事の同期がいて 飲み会ばかり行ったりされたら 私は 自信がないと。だから なんとなく
気持ち分かりますよ。。
息子の彼女も 東京から
息子に嫁ぐ事の不安は
そこに尽きる様です・・
一人が不安だと。
でも それは選択の余地がまだあるからではありますよね。
質問者さんが旦那さんに
嫉妬まがいになっても
仕方ない気がします・・
これは 逆でもそうですよね。奥様の地元で 旦那さんだけ 一人。。休日は 旦那さん置いて親と奥様で出掛け 旦那さんが置いてけぼりで・・ 離婚したのが うたの現主人なんですけどね(笑) で 言ってましたよ・地元(奥さんの)に帰ってこないときは まだ上手く行ってたんだけどねって。。どこにいても 同じかとは思うけれど
やはりパートナーですよね。ご主人が嫌な顔・・それも分かりますが 何より 味方になってくれるのは旦那さん以外いないと思いますよね!
打破は中々難しいけれど
まずは 旦那さんの地元・
それによる嫉妬・ここを
どうにか軽減できるようにするしかないと思うので
ご主人に話して 二人で同じ位置についてもらうのが1番かな。。
無い物にしてもらう・・
知らない土地・・
実家も近場にない・・
二人だけのスタート。
だったら 今までの二人ならどう乗り越え様としてきたか。
輪かけたみたいに
旦那だけ 伸び伸びしてたら 全てが嫌になって当たり前ですよー。
原点に二人 立つのみです。
回答にならないかもですがー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。

2人でお互いの地元から離れて暮らしていた頃は
けんかすることもなく仲がよかったです。
できればその頃に戻りたいです。

夫は、「このままだとだめになってしまうから、
新しい土地に行ってやりなおそう」と言ってくれました。
そうすると、せっかく地元に一人息子が帰ってきたのに
またどこかに行ってしまう・・・と義両親が悲しむだろうし、
これで自分と義両親との仲が悪くなってしまうんじゃないかと不安で仕方がありません。
わたしたちだけで決めることはできないし、
義両親とも話し合いが必要だと思います。

お礼日時:2008/09/13 01:01

>県庁所在地に引っ越すことを決めたが、諸事情により今すぐは無理。



これが原因ですよ。

一生会社を辞められないなら、腹をくくるということもあるでしょう。
でも転職しようと決めてしまった。

転職しようと思って、嫌な会社を辞めようとしていて、辞めると決めたのに今すぐは辞められない。いやいや会社にいくのは目に見えています。

同じ会社の人はあなたがいやいや来ているのは態度でわかります。
同じ会社の人たちは少なからず愛社精神がある。でもあなたにはない。
生活のためにただ会社に来ているだけ。

ましてや口をついて「この会社はいやだ」「前の会社はよかった」
これで他の社員のようになじめるわけがありません。

あなたが明るくなるのは引越しが決まったその時だと思います。
しかしそういうあなたをこのときに社員の人はどうみるでしょうか。

-----------
質問者様の人生において多分いまの環境は試練なのだとおもいます。
でもこの試練を受け止めて乗り越えた時に何か人生にプラスになるものが待っていると思います。

何もなしにいきなり、次の引越し先(県庁所在地)に行った時と、現在のところを経て行った場合では質問者様は何かが違うはず。
そしてその何かを持っていけるから、次は持っていない状態よりうまくやれるんじゃないかと思います。

逃げるように転職しても、またそこから逃げるということはよくあります。
なんら解決になっていなければ場所をかえても一緒ということです。
転職癖という言葉もありますね。

頑張って頑張って疲れてしまったのでしょうか。
転職を決めていても、その前に「いまここで何ができるか」を考えてやってみてください。

有終の美っていうでしょう??
惜しんで見送ってもらえるように、何かプラスのことをこの地に残せるように、期限が決まっていることなのだから、と思って取り組んではいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
確かに愛社精神のようなものはありません。
お金さえかせげればいいと思ってしまいます。
職場の悪口、前の職場がよかったとは口に出したことはありませんが、
いやいややっている、居心地が悪いとわたしが思っているのは
neiさんがおっしゃるとおり伝わっていると思います。
転職癖がつくのが怖くて、
嫌でもせめていつまでは・・・と決めて勤めようと思っていました。
でもますます職場にいづらくなってしまっていて、
毎日出勤するのがつらくて仕方がありません。
人生における試練・・・そうですね・・・。

お礼日時:2008/09/10 22:45

こんにちは。


慣れない土地で苦労することって結婚して主婦になれば
わりとありがちな悩みのパターンだと思います。
私もそうでした。
10年以上経っても「ここの人達って私とはなんか違うな~」って
思います。
ご近所さんが顔見知りだらけって確かに暑苦しいですが
子育てにはもってこいじゃないですか。
都会だと子供が交通事故に会わないか変質者にさらわれないか
いつも心配でたまりません。
田舎だと地域住民同士の結束が固いためそうそう変質者は
現れないでしょうし車も少ないし空気が綺麗でいいと思います。
あなたはマイナス面ばかり見てしまってプラス面を無視しているかの
ようです。

>狭い地域ということもあり、何かしたらすぐ知れ渡る環境だし、
>積極的になれずにいます。

親戚同士って遠くに住んでいてもそういうことがあります。
地域性のせいばかりとは限りません。
1年くらいで地元住民に溶け込むなんてそもそも難しいことです。
それに最初の1年は大人しく内向的でいいと思います。
後から来てあまり外交的に中に入ってこられたら
逆に「厚かましいなぁ」って思われてしまうでしょう。

内向的な性格なのでしたら自分1人の趣味を見つけて
嫌なことは考えない癖をつけたほうがいいと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
回答ありがとうございます。
確かにおっしゃるとおり、都会で子育てをするのは
犯罪に巻き込まれてしまったら・・・と不安でしかたありません。
そういう点では田舎で子育てするほうがいいと思いますし、
簡単に都会に戻るのをためらう理由のひとつです。
田舎には田舎のいいところがあると思います。
最初は慣れなくて当たり前、3年はかかるだろうと思っていました。
もう少し辛抱すべきなんだと思います。

お礼日時:2008/09/10 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!