プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以前こちらで質問させていただいた者です。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4119372.html
話し合いの結果、パートの時間を増やしてもう少し貯金を増やしたら
少し離れた県庁所在地に引っ越そうということになりました。
しかし、経済的な問題や、仕事のこともあり
現実的にはすぐの引越しは無理です。
その間に、この土地に少しでも慣れれば・・・と思っていましたが、
拒否反応がますますひどくなってしまいました。
地元の人たちの悪いところばかりが
ますます目につくようになりました。
現在パートで働いていますが
地元の言葉を耳にするのもうんざりするようになってしまいました。
もともと要領がよくないせいもありますが、
仕事で失敗したり、職場の人にもなじめなかったりして
居場所がなく、最初は気晴らしのつもりで始めたパートも
だんだん苦痛なものになってしまいました。
子供は保育園で楽しそうにしているようで、
地域で孤立していることもあり、
他の子供と遊べる保育園を辞めさせたくないし、
仕事を辞められません。

この土地に引っ越してもう1年以上たつのに、
いまだになじめず、前住んでいたところに帰りたいという気持ちが
ますます強くなっています。
ここで慣れないんだから、同じ県内の県庁所在地に引っ越しても
結局は同じことなんじゃないかと思います。
地元に連れてきた夫に対して恨んでしまったりもします。
夫の地元についてきた以上、
嫁としては我慢してついていかなければならないんだろうとは
わかっていますが、どうしても気持ちの整理がつきません。

夫はなじんでいる地元に帰れて、
友達もいるし、地元の行事に参加したりと楽しんでいる様子です。
夫の実家も近いので、孫を頻繁に見せることもできます。
わたしはそんな夫に嫉妬しているのか、
夫に対して愚痴を言ったり
いらいらして当たったりするようになりました。
以前はもっとお互いを思いやれたし、
いっしょにいて気持ちが安らいでいたのに、
仕事のストレスもあり、最近はけんかすることも多くなりました。
夫は不機嫌になることが多くなりました。
ひどいことをしているのはわたしのくせに、
夫の顔色をうかがうようになり、
「おこってる?わたしのせいだよね、ごめん」
というのが口癖になりました。
そんなわたしをうんざりしたように見て否定するけど
明らかにうっとうしがっている・・・という繰り返しです。

口をついて「ここを出て行きたい」「前の職場の方がよかった」
というと、夫は「離婚したほうがいいのかもしれない」
と言うようにもなってしまいました。
以前はそんなこと絶対言わなかったのに、
わたしがこんなだから気持ちが離れちゃったのかなと思います。

新しい土地になじむには
仕事をしたり、サークルに参加したりという
アドバイスをよく目にします。
でも、仕事をしても気持ちが楽になることはありませんでした。
サークル云々というのも、内向的な性格のせいか苦手です。
狭い地域ということもあり、何かしたらすぐ知れ渡る環境だし、
積極的になれずにいます。

夫や子供のためには、わたし一人が我慢すればすむことです。
でも、なんだかここに来てからますます性格が
捻じ曲がってしまいました。
ここにいると自分が壊れてしまうような気がします。

子供もいるし、できれば離婚はしたくありません。
でも、このままではお互いを傷つけあい、苦しめあい、
お互いを憎むようになってしまうのなら
別居や離婚も視野に入れたほうがいいのかもしれません。

すべてはわたしの適応能力のなさとわがままと思いますが、
皆様のご意見を聞きたくて投稿させていただきました。
どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中11~11件)

ご主人も、自分のせいであなたが苦しんでるのが分かるから、


その罪悪感というか、申し訳ない気持ちを持ってて、しかしそれに
向き合うのが怖いから、あなたを疎む行動に出ているのかも知れませんね。

グチやイライラと辛く当たるのではなく、あなたの正直な気持ちは
旦那様に、冷静に、そして客観的に伝えましたか?
それでも尚、旦那様はなにも処置を講じようとせず、あなたを慰めも
しなかったのですか?
ならば、あまりに思いやりの無い行為ですが、本位を捻じ曲げ、イライラを
ぶつけているばかりでは、ダダをこねてる子供と一緒。
まずはキチンと話し合いましょう。

また、周囲の環境を疎む気持ちは、自分を肯定していないことから発生している事も多く、
あなたが「犠牲になっている」という思いから逃れないことこそが、
周囲の短所ばかりに目がいく原因かも知れません。
また、○○でなければいけない、という依存的状況も、健全であるとは言いがたいかも。
多分、たくさんたくさん、ガマンしていることが多いのではないでしょうか?
というか、そもそも元の街を離れたくないと言う気持ちを、かなり押し込めての
引越しだったのではないでしょうか?

まずは、表面で起きていることばかりに囚われず、
自分の正直な気持ちを、誰にとがめられるわけではないのですから、
ご自分で探索することをオススメします。
場合によっては、カウンセリングなど、プロの力を借りるのも良いかもしれません。

また、適応力云々も、備わっていても「そうしたい」と思う気持ちがなければ
発揮できませんからね。自分が悪い、と、ここでもまた自分を封じ込めるのではなく、
ぶっちゃけた気持ちを、まずは紙にでも書いてみてはいかがですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
夫とは何度も話し合いをして自分の気持ちを話し、
何度もけんかしたり泣いたりしながら
妥協点を探っている状態です。
夫はもともと優しく思いやりのある人なのですが、
その分自分がどうしたいのか押し殺してしまうところがあり、
わたしだけわがままを言っている気がしてイライラしてしまいますが
申し訳なく思います。

前に住んでいたところを離れる時はかなりもめました。
わたしも泣いて抵抗しましたが、
結局押し通されるようなかたちで転職、引越しが決まりました。
あの時どうしてもっと抵抗しなかったんだろうと後悔してばかりです。

カウンセリングも受けてみようかなと思っています。

お礼日時:2008/09/10 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!