プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は一年前、息子夫婦と二歳の孫と同居しました。
同居と同時に嫁は働きに出て、孫は保育所に預けていますが、
息子夫婦が帰るのは遅く、十時前後なので帰ってくるまでは、私が見ています。 
玄関から始まってすべて別ですが、中で一箇所だけ行き来できるよう二世帯にしてあります。
お互い気を使わないようにと建てた家なのですが 
息子と嫁の休みが違うため 嫁の休みの日、週に二回は、実家が近いと言う事もあって、
嫁の親が、前は朝から来て出たり入ったり、
最近は夕食どきに出て行き 夜 親と帰ってきて、息子が遅い時には十一時頃までいます。
二世帯といっても壁一枚こちらとしては気を使い過ごしています。
言えば親同士角が立つと思い黙っていましたが、来年春二人目が出来一年間は産休で家にいます。
毎日こんな日が続くのかと思うと、親が隣に住んでいるのに夜遅くまで 
常識的に考えてどうなんでしょうか? 私が間違っているのでしょうか? 

A 回答 (6件)

こんにちは。

40代前半既婚女性です。

前の結婚で、田舎の旧家の長男の嫁として、
15年間同居の経験があります。

「お互い気を使わないようにと建てた家」なのに
あなた様は「壁一枚、こちらとしては気を使い過ごしている」ということ。

いかにハード面が整備されていても
使う人間の使いよう、気持ちの持ちようで
「気を使わないように」という機能が発揮できていない
いい例だと思いますよ。

お嫁さんのほうが
家を建てた目的どおり「気を使わないように」うまく生きていますね。
そのほうが、結果として夫婦円満
お嫁さんが「二世帯でも名ばかり、気を使って息がつまる」と
反乱を起こして、立派な二世帯住宅から
息子世帯が出て行った例は数え切れないほどです。

ここで「親世帯が出て行く」というケースはあまり聞かないのですよね。
やはり歳が行くと、引越しをして環境を変えるのがおっくうになるのでしょうね。
だから「父さんたちが出て行かないなら、俺たちが出て行くから」と
動きの軽快な若夫婦の方が出て行くのでしょう。

さて、ここで
あなた様の心持について
分析してみます。
あなた様は若夫婦が仕事の日は
夕方から夜まで、孫さんの面倒を見ている。
こちらはそういう援助をしているのだから
若夫婦も(というよりも、嫁さんですね。この場合は孫の父親であるあなた様の息子さんには、矛先がむかないものです)
もっとこちらに気を使って欲しいということですよね。

その気を使うという行動の
対極にある行動を、嫁さんが平気でしているから
「非常識では?」と立腹するのです。
対極の行動とは
嫁さんの親が出入り自由であるということです。

「私は孫を預かり、嫁に干渉しない様に気を使って
こんな家まで建ててやって生活しているのに
嫁とその親は、休みの日にこちらの存在など
ないかのように『我が家のように』出入りしている。」

そういうお気持ちなんだと思います。

では、他の方が言うように
「嫁さんの親を呼ぶのではなく、嫁さんが実家に行くように仕向ければ」とありますが
それもやはり
「仕事の時は孫を預かって・・・しているのに、
立派な二世帯住宅まで・・・
こちらは干渉しないように・・・」
「なのに嫁は休みになると、孫を連れて朝から晩遅くまで
実家に遊びに行ってしまう。
非常識ではないか?」となるはずです。

「こちらは○○してるのに」
すべてがそこのところに
辛さの原因があります。

もう孫さんも預からなくていいではないですか。
干渉しないように・・・と思うよりも
どんどん干渉して
嫁さんの親御さんが来ていようが来てなかろうが
中で通じているドア一枚をバン!とあけて
干渉していけばいいのです。

でもねええ。それをすると今度は息子夫婦が険悪になり
息子夫婦が出て行くか
嫁さんと孫さんが離婚して出て行くか。
時間の問題になります。

中で繋がっているドアを完全封鎖して
「完全なよそ様のお宅である」と思うようにしたほうがいいです。
単なるお隣さんが、実家の親を呼ぼうが
関係ないことです。
孫さんは預からないことにする。(よそのお家だから)
ドアは封鎖
あなた様も息を潜めて、隣りの話し声に聞き耳立ててなどいずに
ご友人を招き、お出かけになったりして
忙しくまたは、
お家で賑やかに過ごすのです。

「そんなこと、息子夫婦なのに孫なのに
完全に無関係と割り切って生活などできない。」というなら
その中途半端な「二世帯住宅」のまま
中途半端な「気を使わないように」というスタンスで
悶々としてやっていくしかないのです。

まったく「中で一箇所通じている二世帯住宅」だから
そんな中途半端なことになるのです。
通じているから「息子夫婦の家だって私の家なのに」という気持ちがあるのです。
私の家に、嫁の親が大きな顔で出入りしているのが
「非常識」といえば
確かにそうなります。

そう思うのですから、はっきりと「二世帯とはいえ、私の家に
出入り自由で遅くまでいるのは
困ります。
私の家に息子夫婦は住んでいるのだから、孫の世話もすすんで手伝うのです。」
はっきりあなた様のスタンスを、息子さんに話してみては?
息子さん夫婦は「こっち側は俺たちの家だから自由でしょう。」
と言うと思いますが。

さてどうしますか?

どんな入れ物を作っても、嫁姑は難しいと言う典型ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答 ありがとうございました。
嫁に直接話にくい事は、息子を通じて話はしているのですが、
親同士の事となると でも一度ゆっくり話をして見たいと思います。 
 

お礼日時:2008/09/06 14:19

知人で完全同居の孫3人を義母にまかせたまま、


保育所の送り迎えから、家事育児全般まで押しつけて、
深夜まで働く女性を知っていますが、
その義母さんは喜々として立ち働いているようです。

はたから見ていてどうよ?とは思いますが、
考え方を変えれば、ダブルインカムで経済的には余裕があり、
自分は孫を独占でき、自分中心の生活を楽しんでいるのかもしれません。
単に人のいい姑を演じているだけなのかもしれませんし、

老人女性の一人暮らしというのもさびしいだけ。というのを
周囲から聞かされて、それよりはましなのだと思っているのかもしれません。

常識がどう。というより、いろんな家族の形があり、
みな、それぞれの悩みをかかえつつ、我慢するところは我慢して
暮らしていると考えるより他ないように思います。

家族関係は押したりひいたりですから、ひくところはひく、
押すところは我慢の限界を超える前に、じっくりやんわりと
押すということでよろしいんじゃないでしょうか。

お嫁さんだって、都合のいいベビーシッターにいられなくなっても困るし、
義母を追い出した嫁などとレッテルを張られるのも困るでしょうから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答 ありがとうございました。
とっても、参考になりました。

お礼日時:2008/09/06 14:22

彼方のお考えは間違っていません.相手の親が非常識なだけです.でも言うにいえませんね.


二所帯にしたのが間違いですので,もう暫く我慢するしかありません.
子供が成長すれば,環境も変わります.いつまでも先方の親が入り浸りも無くなるはずです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答 ありがとうございました。
とっても、参考になりました。

お礼日時:2008/09/06 14:21

>常識的に考えてどうなんでしょうか? 



「常識」と言う言葉も、非常に曖昧なモノだと思います。
例えば、
「夜は、九時には就寝。朝は、五時には起きるのが常識だ」
と考えている人だっているかも知れませんから。

No.2の回答者様も書かれていますが、
>私が間違っているのでしょうか?
と言うような問題では無いと思います。

お嫁さんの親が夜遅くまで出入りすると言っても、
★向こうにしてみれば、遅い時間帯とは思ってない。
★あまり、周りに気を使わない人達かもしれない。
★親子そろって「宵っ張り」。
いろいろ考えられます。

あまりに気になるなら、やっぱり直接「話して見る事ですよ」。
「何も言って来ないから、別に大丈夫だろう」
と、お気楽に考えている人って、結構います。

ただ、モノは言いようですよね・・・。
No.1様のような、「やんわり」とした言い方がベストだと思います。
(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答 ありがとうございました。
とっても、参考になりました。

お礼日時:2008/09/06 14:01

初めまして。



35才の若僧です。この場合は合ってる、間違ってるの問題では無いと思います。あなたのような状況でもうまくいっている家庭は在るでしょうしあなたと同じ様に思う人も居るでしょう。お嫁さんとその両親の観点からすればいまの現状は常識範囲内なのでしょう。あなたの観点からすれば非常識なのでしょう。私のような第三者の立場の意見では無く、息子夫婦とあなたが良く話し合い折り合いをつけるしかないと思います。何十年も違う生活環境に居た者同士が同じ屋根の下に暮らして居るのです。価値観や常識がお互いにずれていて当たり前だと思います。あなたがしてはいけないのは、このまま泣き寝入りしてしまうことです。しっかり話し合って下さい。コミニュケーション不足からの家庭崩壊や一方的な被害妄想、孤独感につながるケースを何件か見てます。いくら親子でも話して貰わないと判らないこと有ります。「何も言ってこないからOKだろ」なんて考え方も有ります。せっかくの人生ですお互い楽しい人生にしたいものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答 ありがとうございました。
嫁からすれば、ほんとうにそうですね
コミニュケーション不足だったと思います
一度 ゆっくり話して見ます

お礼日時:2008/09/06 13:59

私は嫁側の立場なのですが、早朝・深夜の出入りは失礼だと思います。


いくら身内でも、気遣いが無いと思います。
お嫁さんの本心は分かりませんが、一緒に暮らしてあげているのだから、これ位許されるでしょうという甘えなのかもしれません。
ここで責めても状況が悪くなるでしょうし、お嫁さんを気遣うふりして要望を伝えてはどうでしょうか?
例えば、こうはどうでしょうか?
「出入りが頻繁だと親御さんも気になるでしょうし、お互いに気を遣うようになる。実家ならゆっくりできるだろうから、朝早い時や遅くなる時は、実家へ泊まってゆっくりしてきたらどう?親御さんも喜ぶと思うから」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答 ありがとうございました。
とっても、参考になりました。

お礼日時:2008/09/06 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!