dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 買ったときから、ひれが紐のよう(薄っすら間に膜があるようにも見えますが)になっていて、赤い斑点があります。
 買ったときは、ベタに関する知識が薄く、そういう個体なのかと思っていましたが、ネットで調べている内に、「尾腐れ病では?」と疑っています。しかし、買ってから1週間経ちますが、状態が悪化しているようにも見えず、判断が着きません。食欲もあり、買った直後は下で止まっている事が多かったのですが、翌日からは元気に動いているように見えます。
 ブログに写真を載せたので、見て頂けないでしょうか。病気なのかそういう個体なのかが知りたいです。よろしくお願い致します。

http://blog.goo.ne.jp/tokyo_pakkuman/

A 回答 (1件)

こんにちは。


過去にベタを100匹以上飼育した経験が有りますが、写真で見る限り正常と思われます。
トラディショナルベタの色や形状は養殖場で血がミックスされ色々なものが出回っていますので心配無いです。
参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正常なんですね。よかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/06 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!