重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。

仕事を始めたのですが、とても急かされます。
たいして急いでもそんなにメリットはないのですが。

それでちょっとでも遅いと、上の人に「殺すぞ」「川に沈めるから」と毎日言われます。
初めは冗談だと思っていたのですが、毎日言われるので段々心が不安定になり、不安になってしまいました。

この「殺す」という言葉や「川に沈める」というのは冗談で言っているのでしょうか?本気なのでしょうか?
本気なら退社するつもりなのですが。
冗談なのか本気なのか分かりません・・・助けてください。

少しだけお礼の返事が遅れると思いますがすみません。

A 回答 (3件)

相談者に質問ですが、どのような仕事?


私の大学時代の後輩は、同じ様な職場だったので、1週間で退職しました。
でも、そのときも研修期間であり給料はほとんど支給されず、逆にいろいろ脅迫じみたことを言われたようで、じきに県外で就職しました。仕事を辞めた後も非常に怖かったようです。
もし、恐怖を感じているのであれば、深入りする前に考えたほうが良いかも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大きな八百屋です。
江戸っ子といいますか、そういう感じの方がとても多いです。

ご回答してくださりありがとうございます!

お礼日時:2008/09/08 15:29

お早う御座います。



>この「殺す」という言葉や「川に沈める」というのは
>冗談で言っているのでしょうか?本気なのでしょうか?

(^^;;
「本気」であれば、質問者さんの会社は「暴力団」ですか?
怖い・・・。

100パーセント、「冗談」と判断しますが、「悪い冗談」です。

言葉なら、録音でもされない限り残りませんが、掲示板などに書き込んで御覧なさい。
逮捕されるケースもありますよ。

そのことを、「アホ」な上の人に言ってみては如何ですか?
「あの・・・。
『殺す』とか『川に沈める』とか、例え冗談でも『悪い冗談』ですよ・・・。
気が小さい私には、ちょっとキツイんですけど・・・」

それでも、止めないようなら、その言葉「録音」するといいです。
「証拠」となりますから。
「警察」に持って行って、
「毎日、こんなコト、言われてます」
と、「被害届」を出してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。八百屋なんで江戸っ子みたいな方が多くて言葉が汚いんですかね。

お礼日時:2008/09/08 15:30

もし本当なら犯罪者続出ですね


その会社。

確かに、程度が低い会社と思いますが、真に受ける貴方もよくわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね

お礼日時:2008/09/08 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!