
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
みなさんのご指摘にのとおりキャブのオーバーフローだと思います。
エンジンが掛からないのはオーバーフローしたガソリンの一部が燃焼膣内に流れ込んで掛からなくなっているのでしょう。その場合プラグを外してセルを回すと勢い良くガソリンが噴出してくることが有ります。もっとたまるとセルでエンジンを回すことが出来なくなります。さらにもっと放って置くとクランクケースがガソリンでたぷたぷになることも有ります。
とりあえずエンジンだけでも掛けたいのであればプラグを外しセルを回しその後新品のプラグをはめて見てください多分掛かります。
御自分で直したいので有ればフローとチャンバーを外しキャブクリーナ等で洗浄し組むだけでガソリン漏れは直ると思いますが同調が狂うのでやめた方が良いと思います。
あまりお勧めしませんがプラスチックハンマーなどでキャブにの下の方を軽くたたくだけでフローとが上がり漏れが止まる事もありますが原因の取り除きにはなりませんから最終的にはバイク屋にお願いすることになります。以上の事が出来ない場合はコックをOFFにするだけにしてください。

No.5
- 回答日時:
大きなお世話かもしれませんが一言
>バイク屋さんに持っていく前に自分でできることはないでしょうか?
買ったバイク屋に電話する事かと思います。
バイクを売っているわけですから知識も豊富です。
持って行かなくとも軽トラックで取りに来てくれたりしますので…
No.4
- 回答日時:
私も#2さんと同意見です。
恐らくタンク内のゴミか錆がキャブまで下りてしまって、フロートバルブの密着
が悪くなり、燃料がオーバーフローしているのだと思います。
バイクを長い間置いておく時は燃料を満タンにしておきましょう。
そうすれば、タンク内が錆びにくくなりなりこういうトラブルにあう確率も
下がります。
No.3
- 回答日時:
ガソリンだとしてとりあえず車を持ち上げてがたがたとさせてみてください。
フローとが引っかかってガソリンがオーバーフローしたのかもしれません。それで漏れが止まりエンジンが調子よく廻れば0Kです。又なる可能性はありますが。No.2
- 回答日時:
それは、おそらくキャブレターの故障でオーバーフローという現象だと思います。
燃料コックをオフにすれば、漏れてこない、または負圧式キャブでしたら、セルを回さなければ漏れてこない仕組みになっていると思います。キャブをよく見ますと、エンジンの下へむかって伸びている、直径6-8ミリくらいのホースがありますので、そこからガソリンが漏れた形跡があると思います。燃料コックをオフにすれば、漏れてきませんので(負圧式の場合はセルを回さなければ漏れない)急ぐ必要はありません。
オーバーフローの原因の多くは、タンクのゴミが流れてフロートバルブが詰まってしまうというものです。ガソリンを強制的に外へ流すことによって、ガソリンがシリンダに液体のまま入ってしまうのを防いでいるわけです。
直すのは簡単でキャブを外して、清掃すれば直りますが、フロートバルブが摩耗してオーバーフローしているかもしれませんので、清掃時に交換するといいでしょう。
No.1
- 回答日時:
早く持っていってください。
オイルパンとかいうのが破損していると思います。
原因はわかりませんが今のままでは駄目だということです。
エンジンが破損しているとなると自分で出来ることは殆どありません。
自分で何とかしようとするよりバイク屋さんに引き取りに来てもらいましょう。
仮に自分で対処して動くようになったとしてもいつまた止まるか分からないですからね。
非常に危険なだけでなく、周りの車等にも迷惑になってしまいますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブ車のバイクのガソリン臭 最近愛車のfzr250rがガソリン臭いです。 具体的に言うと、キーオン 1 2022/04/11 00:53
- 中古バイク ホンダディオのエンジン始動高回転 ヘルプ! 3 2022/08/04 19:34
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブレターのオーバーホール 7 2022/11/03 15:38
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブ車のバイクの燃料ポンプ キャブのバイクに乗ってるのですが、最近燃料ポンプが急に沢山動くようにな 2 2022/04/02 23:41
- バイクローン・バイク保険 急いでいます! バイクに乗りたくて、エンジン良好、走行距離4万キロ、修復歴なしのバリオスが総額支払い 6 2022/05/14 20:13
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
- 中古バイク 中古バイクについてです。 バイク屋で中古のバイクを買ったのですがもうすぐ保証が終わります。 初めて買 3 2023/05/22 08:06
- バイク車検・修理・メンテナンス 15年放置のバイクの修理 4 2022/09/10 14:24
- その他(バイク) 1カ月までに8万円で買った原付バイク 久しぶりに乗ろうとしたら 最初エンジンかかったけど、すぐ止まっ 5 2023/03/16 09:33
- 中古バイク ベンリィ50sに載っています 10月頃にメルカリで購入しました。 走行距離は29000ほどでエンジン 2 2022/11/15 13:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
キャブのオーバーフローについて マフラーからガソリンが吹き出てていて色々な方の意見を聞いて恐らくオー
バイク車検・修理・メンテナンス
-
マフラーからガソリンが吹き出て燃費最悪、排気がガソリン臭くてという場合キャブのオーバーフローが原因で
バイク車検・修理・メンテナンス
-
始動させようとキックするとキャブから燃料漏れ
国産バイク
-
-
4
キャブのジェット類を触ったらオーバーフローを起こしてしまいマフラーからガソリンを吹き出す症状について
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
キャブフロート室からガソリンが吸い上がらない
中古バイク
-
6
チョークレバーを引いたままの長距離走行
輸入バイク
-
7
キャブのオーバーフローを解決したのにエンジンがかからない!
輸入バイク
-
8
バイクのエンジンが一度止まると暫くはかからない
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ZZR1100 レギュラー?ハイオク?
-
レギュラーガソリンをハイオク...
-
CB400SF(NC31)のガソリン
-
原付にハイオクを入れると?
-
レギュラー仕様にハイオクを入...
-
スマートフォーツーmhdにガソリ...
-
CB400SFにハイオクは入れないほ...
-
バイクから燃料がもれて、エン...
-
軽油車に間違えてガソリンを入...
-
レギュラーガソリン仕様のエン...
-
ハイオクよりレギュラーのオイ...
-
アストロに入れるガソリンで悩...
-
ガソリンについて(レギュラー...
-
ホンダCB750four(K2)キャ...
-
エンジンからガソリンが溢れ出...
-
軽トラ(赤帽サンバー)にハイオ...
-
違う品番のプラグでもエンジン...
-
キャロルの調子が悪い
-
溶接機の単相200Vと三相200Vの...
-
カワサキ バリオスのエンジン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レギュラーガソリンをハイオク...
-
ZZR1100 レギュラー?ハイオク?
-
大至急です! ダイハツ タント ...
-
2ストのバイクにハイオクを入...
-
軽油車に間違えてガソリンを入...
-
原付にハイオクを入れると?
-
CB400SFにハイオクは入れないほ...
-
バキュームホースに間違ってガ...
-
エンジンからガソリンが溢れ出...
-
オーバーフローとは どのよう...
-
有鉛ガソリン
-
バイクから燃料がもれて、エン...
-
CB400SF(NC31)のガソリン
-
ガソリンエンジンに混合用の油...
-
ハイオクでないとどうなる?
-
バイクに入れるハイオクについて
-
ハイオクにレギュラーを間違って…
-
キャブのオーバーフローを解決...
-
ジェイド250に乗っています。セ...
-
スマートフォーツーmhdにガソリ...
おすすめ情報