重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

プロテインが飲みづらくて、粉ココアを混ぜて、水で溶いて飲んでいます。これって体が吸収するのに悪影響はないでしょうか。プロテインはホエイプロテインです。

A 回答 (4件)

あのーう


赤いイメージのプロテインメーカーがなんか独創的なことを言ってますよね
ところが別の商品を売るときには、それとは矛盾することをパッケージに明記して売ってるから滑稽

ペプチド、ホエイ、カゼインで構成されるプロテインがありますが吸収速度の違いを利用して血液中のアミノ酸濃度を高い状態を長くするのが目的です

カゼインと一緒にホエイを摂取したからといてホエイの吸収が遅くなるなんてことはありません

(注)量の多さと油っこいものをどうこうと言うのとは別物のお話

この回答への補足

回答ありがとうございます。ということは、ホエイプロテインに粉ココアを混ぜて飲んでも、ホエイプロテインの吸収が遅くなることはない、ということですね。ところでカゼインプロテインはホエイプロテインに比べ吸収が遅いといわれていますが、いったいどれくらい違うのでしょうかね?

補足日時:2008/09/11 16:52
    • good
    • 0

吸収速度を気にされていたのですね。


確かに牛乳や豆乳は吸収は遅いのでそこを気にするのならやめたほうが良いかもしれません。

吸収速度を気にするのなら、スポーツドリンクがお勧めですね。
後はカロリーを気にしないのならチョコレートドリンクも良いようなことを聞きました。

あとココアを混ぜるのなら最初っから味つきのものにしてみるのも一つの手ですね。
水で呑んでいたときは味つきのほうが呑みやすかったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。実践してみます。

お礼日時:2008/09/08 17:03

牛乳よりも豆乳に混ぜた方が飲みやすいですよ。


豆乳そのものが嫌いだと意味ないことになりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。牛乳や豆乳は吸収が遅くなるのでホエイプロテインの特徴が損なわれると聞いたことがあるので…。牛乳と混ぜるとおいしそうなので、やってみます。

お礼日時:2008/09/08 16:23

ココアよりも、100%柑橘系のジュースのほうが良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。実はオレンジジュースで試してみたのですが、ちょっとおいしくなかったので…。たまにチャレンジしてみます。

お礼日時:2008/09/08 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!