
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
立ち仕事はつらいですよね~、サービス業だと気も使うでしょうし、仕事終わってへとへとってのはよくわかります。
でも、運動すると意外と体の疲れがとれますし、ストレス解消になりますよ。足のむくみもばっちり取れます。
エアロバイクなどの有酸素運動はある程度時間をかけないと効果がないし、ここは短時間で終わる筋トレがいいと思います。有酸素運動は運動している間だけ脂肪燃焼されますけど、筋トレはトレーニングのあとも脂肪燃焼効果が数時間続くそうです。
そして少しだけ食事の内容を見直せば絶対に痩せられます。
筋トレの方法、食事内容の見直しは・・・・自分で調べましょう!
そこからがダイエットの第一歩ですよ。
あ、お風呂ですけど、シャワーって結構お湯つかうんですよ。ためしに、湯船に栓をしてその中でシャワーを使って体や頭を洗ってみてください。すぐに湯船一杯になりますから。
それに、痩せるには半身浴がいいともいいますし、それなら水道代もそれほどかからないと思いますよ。お試しのほどを。
アドバイスありがとうございました!食事を見直したら なんと2キロも減りました!あとは苦手の運動を少し取り入れれば 徐々に目標まで達成できそうな気がします(*^-^*)

No.5
- 回答日時:
体重になるカロリー = 食べたカロリー - 使ったカロリー
この方程式は一日が24時間と同じぐらい変わりません。
食事制限したくないのであれば、
ゆっくり噛んで食べる。
固い物を食べる。
で満腹感を得ましょう。
なにせ1gの体重は7kcalの熱量消費が必要ですので
10分運動しても、せいぜい体重で10g減るぐらい。。。
減ったと感じるのは汗(つまり水分)です。
うひゃ~です。
満腹感を感じるコツは、ゆっくり食べる。
仕事帰りで空腹が耐えられない時は、まずコンニャクラーメンかところてんでも食べて、それからゆっくり食事し直しましょう。
食事、しなおしていいのです。
コンニャクの食物繊維が、その後の食事の糖分、脂肪分の吸収を抑えてくれます。
参考URL:http://www.goodiet.jp
No.3
- 回答日時:
こんばんは
何か1つ頑張ったり、我慢しないと
理想の体型にはなれません
よくピーコさんがおしゃれは我慢することと言いますが
ダイエットも同じだと思います
その体重ですと、辛くないですか?
自分で少し頑張ってみようと思いませんか?
このままで50代になると病気しそうです
なので歩くことを増やす
これは別に表に出てガンガン歩け、ということばかりではありません
(本当はそれが一番なんですけど)
どうしても家の中でも手の届く範囲に物を置いておいて
1歩も動かなくても何でも済むという生活していませんか?
これを変えましょう
わざと家の中で遠回りをするんです
そしてさっさと動く
めんどくさいという言葉は自分の中から忘れましょう
横になってでもいいですから、その場でストレッチをしたり
少しでもカロリーを消費しましょう
食事内容を見直す
栄養のバランスをよくすることです。出来るだけお米を食べてください
よく噛んで、甘みが出てくるまでです
野菜と、食物繊維もよく取って頂いて
食事制限じゃないです、なに食べてもいいです
でも食べ過ぎないこと、何に置いてもほどほどで
偏っちゃダメです
水分はお茶か水で
間食はやめてください。食べるとしたらチョコレート1欠けとか
袋ごとテーブルに持ってくるようなことはしないように
そしてもう1つですが
これが一番難しいですよね、サービス業は
3食決まった時間に食べること
出来れば夕食も8時前には食べていただきたいです
最後に
シャワーも意外に水道代掛かるんですよ
http://petit-rich.com/setsuyaku/water/bathroom.h …
意外と大量な水を使ってたかもしれません(..;)てっきりシャワーの方がやすくなるのかと思いました!ダイエットも頑張りますが 水の節約もしなければなりませんね(汗)
No.2
- 回答日時:
「つい○○なんです」「でも△△で・・・」と言ってしまうと、それが逃げ道になって何も始められないですよ。
何かは我慢しないと。私も立ち仕事です。そのまま帰るより、仕事の後プールで30分以上歩いた方が、断然疲れが取れます。これで少し足を高くして眠れば、明日の朝には完全復活できるでしょう。私は仕事の後に運動をした方が、かえって疲れが取れるタイプです。精神的にもストレス発散になるのだと思います。それにストレス発散にしろ体重を落とすためにしろ「自分のため」じゃないですかぁ。自分のためなら疲れないと思いますがどうでしょうか?
でも質問者さんはストレス発散や疲れをとるためじゃないんですよね。体重を軽くするために何かするんですよね。なら近道はないです。「王道」の回答です。摂取カロリーを少なくしましょう。運動での消費カロリーはとても少ないので、運動だけで体重を落とすなら、けっこう頑張らないとダメですよ。食事制限+適度な運動。これしかないと思いますが。
食事の量を減らしていつも腹ぺこ状態にするのではなく、カロリーの低い料理をきちんと食べた方が長続きしますね。そうなると、調理済みのものを買う(外食も含む)のではなく、手作りしたもののほうがよいわけです。
「自分の体形が人間ではない」と書いていらっしゃいますが、本当にそう思っているのですか?それとも他の人に「そんなことないよぉ」と言ってほしい気持ちが少しあるのですか?
本気で「人間じゃない」と思っているなら何かしましょ、ね。できない理由を並べちゃ先に進めないです。
『自分のためだと思えば疲れない』そう通りです。食事制限+適当な運動という方法しかないですね(^_^;) 太っている自分がイヤでつい自分に嫌みな発言をしました(汗) あれこれと文句を言う前に、まずやってからの事ですね! しかし 食事制限はとても難関です(^^;) なるべく大好物を思い出さないようにします。後は適当な運動ですね。ありがとございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
156センチ 48キロ これ以上痩せ...
-
拒食症を克服された方に体重増...
-
ダイエット中なのに2日間で8000...
-
香水が唇につきました 大したこ...
-
1ヶ月間で89kgから79kgに減量す...
-
500kcal程の朝ごはんと、600kca...
-
ダイエットを始めて1ヶ月でマイ...
-
新国立病院Dietについて・・・
-
体重が減っても、少し食べたら...
-
158ぐらいで70kgぐらいの小学5...
-
デブだから痩せたいのに父親が...
-
拒食症 固形のものが食べたくあ...
-
150cmで70kgあります… 気がつく...
-
毎日1000kcalで生活しているの...
-
急に太ってきた小2の娘
-
私は中学生で、身長154cm 体重5...
-
私は過食嘔吐です。 最初の方は...
-
すっごく痩せたい高校2年生です...
-
圧迫感の少ないダイエット
-
1ヶ月で確実に2キロ太りまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長が153センチの20代の方、 ...
-
食べ物やお菓子を見るとどーし...
-
痩せたい痩せたいと言って全然...
-
ダイエットで食事のメニューを...
-
断食ダイエットについて ダイエ...
-
毎日1000kcalで生活しているの...
-
ダイエットを始めて1ヶ月でマイ...
-
156センチ 48キロ これ以上痩せ...
-
今日お昼ご飯が、1000キロカロ...
-
お菓子を食べてすぎた翌日体重...
-
いま、身長165で、体重63キロで...
-
500kcal程の朝ごはんと、600kca...
-
1ヶ月で確実に2キロ太りまし...
-
150cmで70kgあります… 気がつく...
-
ダイエット中なのに2日間で8000...
-
1週間で10Kg痩せるにはどうした...
-
拒食症を克服された方に体重増...
-
昼食を、お菓子1袋に変更した...
-
急に太ってきた小2の娘
-
朝と昼は水だけで、お菓子食べ...
おすすめ情報