No.2
- 回答日時:
私自身はリッターカーを16万km(事故により廃車)、
軽ターボ車を12万キロ(諸事情により売却)程度までしか維持できませんでした。
各部のオイル交換・補充は当然として、ベルト類・ゴム類・ブレーキパッドにローター・マフラー・サスペンションと走行距離・経年変化で劣化するパーツは取り替えていきました。
後は錆びそうなところはすぐに対処すること。
正直、維持費>新車購入となってしまっても投資できるだけのものが無いと厳しいです。
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
日産ラルゴが8年16.5万kmでエンジンが壊れました。
カローラフィールダーは6年で13万kmです。既にかなり部品交換しました。ですので、今後、部品交換に見合うのかなあと考えていたのです。
次回の車検では、ショックとブレーキパットとローター、ゴム関係の交換が予想されます。部品交換だけで15万円くらいかかりそうです。
交換せずに、乗れるだけ乗って新車に変えるかなあとか考えてしまいますね。
よく、30万km乗ったとか自慢を聞きますが、お金かからないのかなあと不思議に思っていたのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 中古車軽自動車の購入を考えていて毎日運転するわけではなく週2〜3日で長時間運転はしないので安くてとに 5 2022/05/22 00:10
- 国産車 【現役の自動車整備士さんに質問です】ドラムブレーキとディスクブレーキだと機構を見るとド 6 2022/10/10 15:59
- その他(車) 車の寿命 11 2022/05/24 10:00
- 貨物自動車・業務用車両 トラック整備に詳しい方!! 日野4トンレンジャー.29年に新車購入。 走行40万キロ マフラー一式交 1 2023/04/08 15:49
- 車検・修理・メンテナンス 先日、利便性を考えて職場の近くのガソリンスタンドで車検の見積もりをしてもらったのですが、あれこれ整備 13 2023/08/05 09:08
- 車検・修理・メンテナンス 車検で悩んでいます(至急で) 9 2022/12/26 08:40
- 中古車 ビッグモーターの不祥事ですが、もしこういった中古車買取業などが国内から全く無くなって、中古車の売買や 8 2023/07/27 09:48
- 国産車 スバル製サンバー(日本車)整備に必要なソケットのサイズ 3 2023/03/04 19:02
- 車検・修理・メンテナンス 車検について 6 2023/01/13 10:38
- 車検・修理・メンテナンス 【整備士】自動車の整備士の方が飛行機の航空機の整備士より難しいのでは? ANAとか 3 2023/04/30 22:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車 CVTオイルは交換する?
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
最近急にシャーペンが書く度に...
-
オルタネータの配線について
-
バッテリー交換の際の大きな防...
-
トヨタのアクアなんですけどエ...
-
オルタネーターの電圧について
-
車の電圧計の値が異常に高い
-
寒冷地の凸型機関車が旋回窓を...
-
お茶の飲み方なんですが・・・
-
入手した三菱製オルタネータの...
-
ホンダアクティトラック HA7 点...
-
サイレンサーの太さ・長さ・材...
-
リアワイパーの後付け
-
エンジンを切った後しばらくカ...
-
セル(スターター)モータ故障...
-
ヘッドライトのH4とH4U
-
ハスラー 電池交換 警告灯消えない
-
ブレーキダストで真っ黒
-
車の走行中、右前輪タイヤから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の生涯寿命30万km以上走...
-
足回りからの異音
-
ゼロクラウン16年式、エンジン...
-
タイミングベルトについて詳し...
-
ワゴンRのタイミングベルト交換
-
中古車の購入について、ローン...
-
18年式オデッセイRB1のEGR
-
水温計がなかなか上がりません。
-
メーター交換車について
-
車の警告ランプ
-
ダイハツ ムーヴのタイミング...
-
現行センチュリーについて。
-
車 CVTオイルは交換する?
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
12V車のセルモーターが回せなく...
-
自動車のワイパーアームって簡...
-
オルタネータの配線について
-
バッテリー交換の際の大きな防...
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
車の電圧計の値が異常に高い
おすすめ情報