dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽自動車エンジン始動時のアイドリングの高さについて?

A 回答 (3件)

もしかして


2リッターとかの普通車とお比べでしょうか?

軽四輪は排気量が小さいので
アイドル回転が高いんです。

特に始動時は
冷間時増量補正などがかかり
アイドルアップ量も大きくなります。

これはエンジンが小さいから、
回転を高くしないとアイドリングが不安定になるためです。

大きなエンジンのアイドルは500回転くらいと低く、
始動時のアイドルアップ量も少ないです。

中位のエンジンのアイドルは少し高くて600とか700とかで、
アイドルアップ量も少し多くなります。

これが軽になると
更に高くなるわけです。

さらにこれがバイクなると
ハイカムと相まって
アイドルは1500回転くらいだったりします。

ご参考下さい。
    • good
    • 0

エアコンをONにしてるから回転があがるのでは!

    • good
    • 0

で、高さ(回転数)の何が知りたいんでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!