dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在避妊目的で低用量ピル、マーベロンを服用しています。
今日1シート目(21錠目)を飲み終わりました。
2日ほど生理を遅らせたいのですが、この場合休薬日をとらずに2日(2錠)追加して飲み、7日間休薬期間をとり、新しいシートで服用を開始すればいいのでしょうか?

ネットで調べたのですが、2シート目以降の調整方法はわかったのですが、1シート目からずらす方法が分かりませんでした。

1シート目から調整をすることで避妊効果が下がったり、休薬期間の避妊効果が得られないなどといった問題はありますでしょうか?

無知で申し訳ありませんが、どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1シート目でも2シート目でも一緒です。

延長したい分だけ、
飲んでください。2日ぐらいでしたら、出血もないと思います。
(欲張って一週間以上飲むと、低用量ピルだと用量が少ないですから
出血してくることがあります)
避妊効果も大丈夫です。休薬期間は一週間おいて忘れず飲んで
ください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2日間延長し、本日9/13(土)より休薬期間に入りました。
避妊効果も問題ないとのことで安心しました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/09/14 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!