
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
性格には、比重は水20℃との質量比ですので、
=密度では有りません。
また、4度の水の密度は、0.99997で
1では有りません。
通常そのようなことを気にしなくても問題は有りませんが、
必要な精度により考慮する場合があるということです。
No.3
- 回答日時:
サイトもへったくれもありません。
体積(容積)×密度=質量
質量/密度=体積・・・(1)
です。
比重1.15というのは密度1.15[g/mL]、1150[g/L]、1150[kg/m^3]のことです。
したがって、
[g]→[L]にしたいのだから、
[g]×[L/g]=[g]/[g/L] (分数の計算です)・・・(1)になります。
とすればいいことになります。
したがって、
500[g]/1150[g/L]=○○[L]
です。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
http://www.osakatokushu.co.jp/mondai/rikigaku/ri …
http://www.crane-club.com/study/dynamics/mass.html
ちょっと補足しておきますと、
「物体と同じ体積の4℃の純水の質量」
というのは、
物体の体積の単位がリットル(L)ならば、同じ体積の水の質量は、物体の体積の数字がそのまま水のキログラムになります。
物体の体積の単位がミリリットル(mL、cc)ならば、同じ体積の水の質量は、物体の体積の数字がそのまま水のグラムになります。
以上、ご参考になりましたら。
No.1
- 回答日時:
容積500g ・・・・????
「g」と言う単位は重量です、「容積」ならリットル(L)か立法メートル(m^3)です
さて、重量500g、比重1.15なら
500÷1.15=434.78mL
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 『水』 4 2022/11/23 10:56
- 物理学 tank内部に液と内壁の接触されている面積を求めることについて こいう計算式はどんな意味ですか? 単 3 2023/04/06 20:38
- その他(健康・美容・ファッション) 質問が2つあります。 例えばチョコを300g食べたら太っても300g以上増える事はありませんか? そ 1 2022/05/19 21:02
- 化学 ガスクロマトグラフィーについてです。 試料溶液中のピリジン、フェノール、アセトフェノンの重量比および 1 2022/07/04 17:36
- 化学 至急 ガスクロマトグラフィーについて教えていただきたいです。 試料溶液中のピリジン、フェノール、アセ 2 2022/07/05 12:31
- 中古車 中古車の購入を考えており、 販売店で見積もってもらいました。 本体価格 車検2年 リサイクル料金 車 5 2022/03/27 21:17
- 物理学 粘度や動粘度 から 残存される量が求められますか? 例えば 粘度1.6cP(Pa.s) 動粘度1.7 1 2023/03/10 11:26
- 化学 混合気体のVTグラフの形を教えて下さい 2 2022/04/05 06:41
- 物理学 高校物理、コンデンサーの問題を教えてください。 1 2023/07/02 23:05
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セメントの比重
-
液体表記のmlとmgの違いって何...
-
水中置換法とは、どんな方法で...
-
比重そして密度
-
mlをmgに変換方法
-
表面積からの粒子径の計算方法...
-
消毒用にアルコールを薄めたい...
-
スポイト一滴って何ccですか?
-
Al箔の重さと同じ面積の水の重...
-
比重について
-
温度変化に伴う圧力と体積の変...
-
水の熱膨張係数について
-
濃硫酸の希釈法を教えてください
-
濃度について
-
化学の蒸気圧の問題(水銀柱)で...
-
1kgは何ミリリットルですか?1...
-
密度の公式について、 質量/体...
-
液体の重さ
-
分岐や距離によって流体の圧力...
-
kN/mとkN・mの違いについて kN/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報