
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
コンビニ弁当って、安く抑えるためか野菜が圧倒的に不足しています。
また、種類も限られるので偏った栄養をとることになります。
また、味付けも濃いので、血圧が高めの人は要注意です。
>>体脂肪内臓脂肪がついたり血圧が高かったりする
メタボ条件を十分満足しています。そのうち成人病で・・・・
自炊が面倒であれば、バランスの良いメニューを選んで、チンすればいいです。
セブンミール(あたためるだけの食材を提供してくれます)
配達もしてくれますが、セブンイレブンでも受け取れます。
http://www.7meal.com/contents/0000/index.html
野菜ジュースも有効だと思います。
ただし、野菜100%は種類が少なく、果汁入りが多いです。
果汁入りは避けた方がいいです。
また、スーパーでコールスローなどすぐにサラダで食べられるよう売っていますので、それらを食べた方がいいと思います。
No.4
- 回答日時:
自炊っておおげさに考えないで、
ご飯は家で炊く。
おかずは、スーパーで総菜など買ってくるといいです。
刺身や豆腐、
ソーゼージは油でいためるか電子レンジで、
冷凍しゅうまいも電子レンジで、
野菜なども冷凍ものがあって電子レンジで、
カレーは、ご飯炊いてレトルトは、沸騰した湯で温めるだけ、
卵を買えば、目玉焼きならできるでしょう。
シチューもレトルトで、湯で温めるだけ、
総菜はいろいろありますよ。
肉じゃが、ひじき、コロッケ、かきフライなどなど。
健康気にするなら、週2日はこのような食事に
切り替えてください。
週2日からならできるでしょう。
No.3
- 回答日時:
コンビニやほか弁は油脂分、塩分が多いので、
若いうちはいいのですが、年を取るとよろしくないと思います(生活習慣病になります)。
野菜炒めも一日の摂取量には到底及びません、
夜、家で食べるのでしたら、茹で野菜を一緒に食べることをお勧めします、キャベツやもやしの単品でもつけたほうがいいです、レンジがあるのならレンジでやるほうが簡単です。
この回答への補足
今野菜炒め弁当を食べました。
確かにしょっぱいです。
料理は苦手なのでカゴメ100%野菜ジュースでも飲めば違いますでしょうかね?
No.2
- 回答日時:
駄目です。
コンビニ弁当も様々ですが、
総じてカロリーが高くバランスの悪いものが多いです。
また、自分もそれを好んで食べていると思います。
野菜も大事ですが、野菜、魚、ミネラル、果物など5大栄養素を
意識しないと体に悪いです。
十分に意識されることです。
サイトをご覧下さい。
http://www.hugnet.jp/healthy/kouza/healthy05.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- 食生活・栄養管理 アルコール摂取や健康状態について うちの職場で男だけど49歳なる独身男性がおりましていつもアルコール 2 2022/03/23 13:56
- 食生活・栄養管理 飽和脂肪酸と脂質の過剰摂取を続けるとどうなりますか。 2 2023/04/02 19:05
- ダイエット・食事制限 体脂肪17%は平均というが。。。 3 2022/05/10 10:11
- ダイエット・食事制限 痩せたいです 8 2023/01/08 20:05
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 1 2022/07/20 06:03
- ダイエット・食事制限 1日一食(お弁当)しか食べず、運動(陸上部)もバリバリすると脂肪は落ちてくれますか?今年の4月に高校 6 2023/05/22 23:53
- ダイエット・食事制限 痩せれないのかもしれない。 1 2023/08/04 23:05
- お菓子・スイーツ コレステロールが高い人は脂肪だけを気をつければよいのですか?グミや飴は脂質がないので糖質は気をつけな 2 2022/05/23 19:31
- 糖尿病・高血圧・成人病 日中だけ血圧が高い 4 2022/05/10 11:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
梅は海外でも食べられている?梅干しソムリエに梅の実の海外事情を聞いた!
梅の実は、私たち日本人にとってなじみ深い食べ物だ。特に梅干しは、誰もがきっと一度は食べたことがあるだろう。そこで気になるのは、「海外でも食べられているのか」ということ。「教えて!goo」にも「外国人は漬け...
-
イチゴの品種はどうしてこんなに多いの?海外では野菜としてサラダに使われることも!
冬から春にかけて、スーパーや青果店に様々な種類が並ぶイチゴ。以前に比べて生産される期間が長くなったのでは、と感じている人はいないだろうか。実際、継続的に品種改良が行われており、生産時期や味が多様化して...
-
フキノトウ、ワラビ、タラノメなどの「山菜」を若い人は知らない?食べたことない?
春の訪れと共に、八百屋やスーパーには様々な種類の野菜が並ぶ。春野菜といって思い浮かぶのは、「春キャベツ」や「春タマネギ」という人が多いだろう。一方で、「フキノトウ」「ワラビ」「タラノメ」など、かつて春...
-
旬のレモンは香りで選ぶ!青いレモンと黄色いレモンの違いとおいしいレモンの選び方
料理に爽やかな香りや酸味を添えてくれるレモン。ビタミンCが豊富で、抗酸化作用がある優秀な果物だ。旬である今の時期にこそ堪能したいが、個性の強い存在なだけに、どのように取り入れたらよいか悩むこともあるか...
-
カリッ!な食感から、モチッ!な食感まで!美味しくアレンジ自在な今注目の食材とは
今SNSで密かに注目を集めている「ライスペーパー」をご存知だろうか。ライスペーパーとは、お米を原料として作られたベトナムの食材だ。低カロリーで食物繊維を豊富に含んでおり、最近ではダイエット食としても人気...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
乾麺でもそば湯飲みますか?
-
この黒い線がね1年くらいありま...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
-
先ほど、明太子フランスパンを...
-
消費期限が約3ヶ月切れたアクエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報