dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前にも質問したのですが、気になることがあるので再度質問です。
HPに、
「コンパウンドで磨いて、ウレタンクリアを塗装するといい。」
とありました。
施工された方おりませんでしょうか?

A 回答 (5件)

来月車検なのでこのところシビックのヘッドライトを3個磨きました。

(予備に2セット持っているので)
400から600番ぐらいのサンドペーパーでくすんだクリア層を全部おとして徐々に800番、1000番、1500番と番手を上げていき、コンパウンドより安いクリームクレンザーで磨きました。最後に少しだけコンパウンドで仕上げてクリア塗装をしました。
過去にヴィッツ(SCP10系)のヘッドライトをシンナー拭きしたところ網目状になった経験があったので、今回は慎重にアクリルラッカーのクリア(ホームセンターで売っている普通のやつ)をライトの目立たないところに塗って異常のないのを確認し塗装しました。
薄めに3回くらい塗装しましたが薄く残っていた磨き傷も消えてなかなかきれいになりました。ちなみに水性塗料のクリアも使ってみました。パッと見には差はありませんでした。溶剤系だとワックスなどで侵されるかなと思って残りは水性クリアにするつもりです。
本当はウレタンクリアーのほうが対候性がいいんですが、以前ホームセンターの特売で安く買ったスプレーがあったのでチャレンジしました。
手間と根気があればけっこうきれいに仕上がりますよ。

この回答への補足

どれくらい持ちますでしょうか?
お聞かせ願えないでしょうか?
よろしくお願いします。
ウレタンは高価なので、アクリルラッカーのクリアも視野に入れています。
クリアーは紫外線からの保護にもなるようですし。

補足日時:2008/09/22 02:23
    • good
    • 0

板金塗装屋をしてる者です、 何台も ヘッドライトの処理はしています、 中目または、細目コンパウンドで、業務用のポリッシャーで 磨いています、大抵は 見違えるほど、クリアーな仕上にできています。


ただ手磨きでは、難しいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに手が筋肉痛になるのと、時間がものすごくかかります。
ただ磨いただけでは耐久性(再発のサイクルが短い)が気になります。
コーティングなしで、一年くらい持てば十分ですけど。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/22 02:22

コンパウンドより先に


ペーパーを掛けたほうが良いです
酷い場合は600番から初めて1200番まで落として研いでください
意外と簡単に研げます(ガラス製は不可笑)
水研ぎの方が研ぎ水が黄色くなるので解り安いと思います
1200番で仕上がったらコンパウンドでしっかり艶を出してください
その後はペーパー目がしっかり消えていれば
何もしなくても良いですっ
コーティング等をする事があるのは ただのキズ消しの為です
クリヤーを塗装する必要はないでしょうねっ
荒い番手のペーパー目を残さないのがポイントです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめからコンパウンドで磨いております。
しかしenyo-rさんの言うとおり、完全に削り取ってしまうのがいいのでしょうね。
一番手っ取り早い方法で、低価格で施工できるので一度試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/22 02:15

オートメカニック10月号(9月8日発売)のP68-69にヘッドライトに黄ばみ除去の情報があります。


使うものは、「キラピカコーティング3」
http://www.remine.jp/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よさそうな製品ですね。
お金に余裕ができれば、一度試したいと思います

お礼日時:2008/09/22 02:10

以前、回答しようとは思いましたが、気の毒で致せませんでした。


クリアのプスチックでの黄変は、プラスチックの内部まで分子が破壊されている場合が多く、その場合は治せません。交換になりますが、部品が手に入らない可能性が大です。
その場合の唯一の方法は、廃車になった同じ自動車で状態の良い物から部品を買い取ることです。
未だ新品の部品が有るかどうか、一度ディーラーに問い合わせてみては如何ででしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Dラーで依然に聞いたところ、片側で5万らしいです。
中古を探してみます。

お礼日時:2008/09/16 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!