プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

宜しくお願いします。

20代後半男性です。
大学時代とかと比べて、全然頭が働いていないような気がします。
1社目の会社でも、もう少し、何を、どうすればよいかがわかっていたような気がします。
人の意見や、質問に対して少しはまともな意見が言えていました。

しかし、今の会社になってからか、年をとったからか、全然まともな意見がいえません。ごくごく標準的な平凡な意見しか言えないのです。
仕事に関しても、何を、どうしていいか、という地理感覚というか見通しみたいなものが全く立たず、意見の前の、データを述べてるだけに過ぎない自分がとても嫌です。
昔はもう少しシャープな感じだったのに・・・と思います。
パキシルやデパスとか飲んでいるからでしょうか・・・?

先輩と話していても当然議論にならないのです。
パワハラ型の苦手な上司だから、とか、もうすぐ辞めるつもりだから、とか言い訳はできるのですが、とにかく頭が働いていません。
皆さんそういうことってあるのでしょうか・・・?
一時的なものならいいのですが、たぶん勉強しているときにも全然能率が悪いんだろうな、と思うと焦ってしまいます。

スランプというのでしょうか・・・?
脱出の方法をアドバイスいただければと思います。

A 回答 (5件)

質問者さまに今、一番、必要なことは休養ではないかと思います。


心が疲れておられるのです。それで思考が衰えたような思いに囚われるのではないかと思います。

もともと、繊細で頭脳も明晰な部分がおありの方なのではないでしょうか。お薬の影響もあるかとは思いますが、本来、考える前に感じすぎてしまって心が疲れた、動きにくいという風になったのではと思います。

私にも昔、質問者さまと同じようなことを言って苦しんでいた友人がありました。もう大分、前のことですが、やはり、30代なのに自分が年寄りになったようなことを言い、周りの人の心への無理解に悩んでいました。20代の後半の若さで年をとったという発想は普通は沸かないと思います。でも心が疲れると全体的にバワーが落ちてくるので頭が働いていないように感じてしまうのだと思います。

友人もよくスランプかしらと言ってましたが好きな楽器を演奏したり散歩をしたりしてその都度、乗り越えていたようです。
焦るのは一番、良くないことだと思います。

月並みなことしか言うことが出来ずに申し訳ないのですがやはり、休養をとり、心と身体を休ませてあげることが最良のスランプからの脱出法ではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

暖かい回答ありがとうございます。
やはり同じような症状に陥った方もいるのですね。

休みたいけど、休むと罪悪感や不安に陥ってしまい
休めないのです。

でも休むのが一番ですよね。

過労で倒れて入院したときが一番休めたなあ・・。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/19 12:29

こんにちは



薬の副作用はどのようなものか把握していませんが
状態として慢性疲労のようなものではないでしょうか。

私は同世代ですが
25過ぎてがくんと暗記ものが出来なくなりましたが
休みを取った後にかつての切れ味は戻りますね。

肉体疲労の回復力が遅れる時期に忙しく気難しい人間関係と直面する事で
スタミナ切れは起こるものだと思います。

疲れている事を自覚し
一日シャープに動ける分だけは休憩する

これでベストパフォーマンスを発揮出来るのでは、
と思います。
    • good
    • 0

Q、頭が全然働かない・・・、ダメになっていくようです。


A、一時的な現象です。

>パキシルやデパスとか飲んでいるからでしょうか・・・?

そのための一時的な現象だと思います。

パキシルとデパスとは、実に面白い組合せかと思います。

バキシルは、工場の生産管理部門を活性化させるに等しい効果を持つ薬。
デバスとは、余りに速い工程速度を抑制し不良品の多発を防ぐ効果を持つ薬。
で、生産管理部門の意図する生産性は結果的には確保されない状況が出現。

私のつたない知識では、これに似た状況が質問者の大脳内で起きていると推察します。
ですから、現状では大脳の生産性は思ったように上がらないと思います。
つまり、大脳が打ち振るタクトはピシッ!ピシッ!。
だが、それに応える各機能の働きは、今一つ、鈍いのでしょう。
桶に貯まる水の論理で、結果的に、大脳がピシッ!ピシッ!とはいかないのでしょう。

Q、脱出の方法をアドバイスいただければと思います。
A、時機が来るのを待たれることです。

いずれにしろ、今の大脳の姿は、過渡期の一時的なものです。
パキシルとデパスを止める時機が来れば、再び、若き日の大脳が蘇ります。

>焦ってしまいます。

これはダメですよ。

大脳が打ち振るタクトと各部の機能との矛盾を激化させるだけですよ。
だてに、<ガンバレは禁句>と言われているのではありません。
治療中の大脳の在り様を冷静に分析した脳科学的にも根拠ある注意事項ですよ。

で、時機が来るのを待たれることです。

お大事に!
    • good
    • 0

こんにちは。


先日、別のご質問へ回答させて頂いた者です。

現在、鬱病治療中でパキシルを服用しています。
そうですね。。。私も「頭がほわわん」していると思います。笑
「薬の副作用」だと思います。
かかりつけのお医者様や薬局で、説明はお聞きになりましたか?
私は、その旨話したら、「大抵の服用者はそうなるよ」って言われました。笑

>人の意見や、質問に対して少しはまともな意見が言えていました。
との事ですが、きっと、「悔しい」「まどろっこしい」思いがおありなのでしょう。。。。

私も「その場での発言/会話」に「自信は皆無」です。
こうして、gooでやり取りが出来ているのは、「見直し」「書き直し」が可能だからです。症状のひとつだと思いますが、私は「聞き取り」が不安ですし、実際に「聞き間違い」が多いです。その上、「失言を必要以上に恐れる」癖があり、「反対意見に対する反論」等、「実際の会話」では不可能と思えます。

質問者様はお仕事なさっているのですね、
「意見を述べる」時は「文書で」と言うのは不可能ですか?
こうして、ご質問を拝見すると、とても「すっきり」読み取れますので。

どんなご病気か存じませんが、
どうぞ、お大事になさってください。
    • good
    • 0

「年をとったからか」


ここで問題なのは総合力・洞察力であり丸暗記能力ではないので
二十代で衰えるということはありません。50代までずっとあがってゆくものです。

「パキシルやデパスとか飲んでいるからでしょうか」
それに思い当たるなら飲むのをやめたらどうですか。
単にそれだけのことかもいれませんよ。

「皆さんそういうことってあるのでしょうか」
ふつうそんなことありません。
元からそうなら別ですが。

「スランプというのでしょうか」
スランプはちゃんと努力しても成果が低い状態です。

その飲み物が原因でないとすると
頭を鍛えないとまずいですね。
積み木を組んで指定された形を作る的な
頭の体操の本を買ったらどうでしょぅ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色々なところで回答頂き本当にありがとうございます。

お礼日時:2008/09/18 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!