dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不安障害を抱えております。一度うつ病にも発展したことがあり、抗鬱薬と抗不安薬を今でも飲んでいます。睡眠時間は多くて10時間~15時間ほど寝てしまっていました……。
しかし薬をのまないと不安でいてもたってもいられなくなり寝れなくなります。

最近症状が落ち着いてきて朝も起きれるようになったので少しずつ仕事を始めようと思い派遣の仕事をはじめました。
しかし、朝起きれる時はさっぱり起きるのですが、酷い時は眠気が凄く10時間以上寝てしまい、会社からの電話も気づきません……。社会復帰をしたいのですがなかなか上手く行かないです……。
私は仕事をしたいのですが、寝過ぎに酔って支障が出てしまい周りにも迷惑がかかり、落ち込んでしまいます……。

睡眠時間が不安定な私でも出来る仕事はありますか?
また対策方法はありますか?
よかったら参考として聞かせてください。お願います。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    皆様ご回答ありがとうございました。
    今回は支援機関を勧めていただいたNO.4の回答者さんにベストアンサーをつけさせていただきますが、全体的の意見を取り入れて社会復帰を目指していきたいです。
    回答していただき感謝感激です(*^_^*)
    ありがとうございます!

      補足日時:2016/03/10 15:30

A 回答 (4件)

はじめまして。


就労移行支援施設で就労支援員をしているものです。
まず、ご質問頂いている2点に関しての回答です。

・睡眠時間が不安定な私でも出来る仕事はありますか?

パート契約で午後から出勤など時短勤務でスタートしてみてはいかがでしょうか。
そこから徐々に伸ばしていくという方法です。
企業側は障害者雇用促進法で法定雇用率が定められており、障がい者雇用に積極的な企業も多数あります。
薬の副作用などにも配慮された勤務形態(勤務時間・勤務日数など)で仕事をさせてもらえる企業もありますので、
素直に自身状況を企業側に伝えて、安心して働ける職場を探してみるのが良いと思います。

・また対策方法はありますか?

こちらに関しては医療的な面もあると思いますので、お医者様に改めて相談されると良いと思います。

【アドバイス】
私の経験からになりますが、
職場に迷惑をかけてしまう心配などがより一層不安定な睡眠になってしまう可能性があると思います。
結果、就労意欲の低下や自信喪失に繋がっていくのではないかと懸念されますので、
現状は仕事をする事にこだわるのではなく、安定した生活リズムを取り戻すことに重きを置かれてはいかがでしょうか。
社会復帰の為の準備として就労移行支援施設に通うなどをすることで生活リズムなどを安定させていく方法です。
仕事だと遅刻や就業中気分を害した場合に周りに迷惑をかけ、
自身も落ち込んでしまうというサイクルになってしまいますが、就労移行支援施設などであれば、
仕事より気楽に取り組むことができますので、結果的に社会復帰の近道になると思います。

どちらにしても一人で悩まずにお近くの就業・生活支援センターなどの支援機関に相談されることをお勧めします!

無事に社会復帰できることを願っています!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

『職場に迷惑をかけてしまう心配などがより一層不安定な睡眠になってしまう可能性があると思います。
結果、就労意欲の低下や自信喪失に繋がっていく~』

これは正にそうですね^^;
欠勤してしまうとこんな自分が働いていいのか?となります(笑

障害者に積極的な企業があるとは思いませんでした!
考えてみまして理解をしてくださり安心して働ける職場があるのであればそれに越したことはないですね。やはり周りに迷惑をかけてしまう、という罪悪感が強くなって気分が落ち込んでしまいますので……。

考えてみまして、就業・生活支援センター等の支援機関があるのであれば、相談してみたいと思います。私自身一刻もはやく社会復帰をしたいのですが、まずはリズム等をつくって基盤を作っていくほうが自信にもなりますしね。

ご回答ありがとうございます(*^_^*)
少しずつ社会復帰していきたいと思います!

お礼日時:2016/03/10 15:25

一応医療関係の学生です。


未熟な知識だとは思いますが回答させてください。

医師としては鬱状態や不安状態を和らげることを第一優先としていると思いますし、
質問者さまとしてもそれが優先順位が高いのかなと思いますので、いまの薬で症状が軽くなっているのなら薬の変更よりは服用時間の変更を検討してみてはいかがでしょうか?

私も実はフルボキサミン服用しています。
それと気分安定薬、睡眠薬2種類の計4種を飲んでいます。
私の場合は過眠という副作用が出ていないので4種一度に夜に飲んでいますが、質問者さんはいつ飲んでいるのでしょうか?
エチゾラムは睡眠薬にも使われるので、夜なのかなあと予想しますが、もう少し服薬時間を早めてみたらいかがでしょうか。

仕事については、私はあまり社会経験がないので詳しく回答できないのですが、
遅めの時間に出勤する仕事(夕方から夜10時とか)のパートから初めてみたりとか、もう少し軽い仕事を試してみてはいかがでしょう?
何もしないよりはバイトやパートで慣れていったほうがいいのかなと思います。

学生の身分で生意気なことを言っているかもしれませんが申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フルボキサミン2個、エチゾラム1個を昼と夜どちらも飲んでます。
夜の服用は8~9時位です。精神的に依存している部分もあって呑んだら不安が軽くなると思っている節もありますね。

そうですね……。
一刻も早く復帰したい!という気持ちのが大きくて焦り気味なのかもしれません。無理するよりかはパートで短く、毎日行けるようにすることを意識した方がいいかもしれませんね。

ご回答ありがたいです!
参考にさせていただきます(*^_^*)

お礼日時:2016/03/10 14:56

二種類、服用されているのですね。


ミリ数にもよりますが、過眠と不眠の副作用が人により出るものです。
とにかく、お仕事に支障が来すのですから、受診しご相談されて下さい。
一番合うお薬に出会えるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(*^_^*)

お礼日時:2016/03/10 15:27

抗うつ剤、安定剤による副作用が原因ではないでしょうか?


古いタイプの抗うつ剤は、効果も高い反面副作用も強烈なものもあります。
今は、新薬が開発がされていて副作用が殆どないものまで、色々出ています。
ただ、アレルギーなど、花粉症のお薬と同じで、人により合う、合わないがあります。
試してみないと分からないのが、現状です。
医師からは、復職の許可は出ているのでしょうか?
その上で、処方薬の改善をお願いしてみてはどうですか?
焦りは、揺り戻しに繋がり再発を繰り返します。
どうぞ慎重に、ご検討されてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

抗鬱薬はフルボキサミンマレイン塩酸、抗鬱薬はエチゾラム「アメル」を処方しています。

抗不安薬のが強い?と感じていて処方している時としてない時とではまったく状態が違いますね……。(飲むとリラックスする反面眠気が強くなる気がします)

お医者さんには派遣の仕事をしている、とは言っており、行けているかどうか?調子はどうか?をよく聞かれているので様子を見ている感じがあります。
だけどちゃんと許可が降りたわけではないので、薬を変更してみるか否か、も含め話し合ったほうがいいですね^^;
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/09 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!