dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IEのウィンドウやフォルダなどを最小化・元のサイズに戻した際に
「プッ」というビープ音のようなものが鳴ります
サウンドの設定はすべて「なし」にしているのですが、鳴ってしまいます
ボリュームをミュートにすると消えます
すごく小さな音なのですが気になるので、鳴らなくする方法を教えて下さい

ちなみにサウンドカードはオンボードのSound maxです
どなたかよろしくお願いします

A 回答 (2件)

画面の更新がノイズになって、サウンドに影響している可能性もあると思います。



昔々のサウンドブラスター(ISAバス)では、ノイズを聞くことで、どういう操作をしているのか画面を見ずに当てることが可能でした。ウィンドウを開いたり閉じたり、ドラッグしたりすると、それぞれ違うノイズを発するので、慣れるとそれでわかったんです。今から思えば、ずいぶんひどい話ですけどね。

お話によると、この時の症状と良く似ているので、解決するには別途サウンドカードやUSBサウンドユニットを入れる必要がありそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか・・・
では今のままで消す方法はないのですね。
残念ですがサウンドカードの購入も検討しつつ、我慢しようと思います。
教えてくださり、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/19 02:34

ビープ音を止めて下さい。


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?005 …

この回答への補足

URLのページを参考に確認しましたところ、
すでに状態は「停止」、種類も「無効」となっておりました
何か他に原因は考えられますでしょうか・・・

補足日時:2008/09/18 17:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!