
No.3
- 回答日時:
クリーナーボックス本体からパイプに繋がる途中にあるのはエアフローセンサー
ですので、センサーを無しではエンジンはアイドリングもおぼつきませんが、
ボックス本体に付いているセンサーとなると、大抵は吸気温度センサーやバキュームセンサーだと思います(Y32については不案内で申し訳ありません。トヨタとか
だと大抵付いています。)
このセンサーだとすれば、クリーナーのメーカーによっては、車種ごとの専用
設定でセンサーを取り付けられるように場所が設けてある物もありますが、
汎用のキノコタイプの場合でしたら下記の方法で。
キノコの場合、キノコ内部では、純正ボックスと比較して空気の流れが強く、
温度センサーが”冷えてしまう”傾向になりますし、バキュームセンサーも
変動が大きくて正常に出来ない場合もありますので、なるべくエンジンの温度
などから影響の出ない場所に、センサー部位をアルミホイルなどでくるんで
固定しておいてもいいと思います。
そうですか。僕がいってたのはエアフロセンサーみたいです。実はエアクリ変えたいんですけど僕の車に合う物が出てないんですよー。で、汎用のヤツにしようと思って・・・。その場合エアクリを固定するステーは自作するとしてエアフローセンサー?はどうすればいいんですか?

No.1
- 回答日時:
それってエアフロセンサーっすか?
入ってきた空気がエアクリボックスからエンジンに
行く途中だったら、エアフォロセンサーっすね。
吸気の量を感知するものですから、
多分、外すとコンピューターが動作しなくなるとかで
車が動かないんじゃないのでしょうか。
専門家じゃないんで、詳しいことは分からないっす。
でも、外すとヤバイことぐらいは分かってるっす。
そうですか。実はエアクリ変えたいんですけど僕の車に合う物が出てないんですよー。で、汎用のヤツにしようと思って・・・。その場合エアクリを固定するステーは自作するとしてエアフローセンサー?はどうすればいいんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 照明器具の人感センサー機能を効かない方法を教えてください。 4 2022/11/20 13:30
- 国産バイク トゥデイ(原付)にKN企画の油温計をつけました。 付属のセンサーではドレン部分と合わなかったので(セ 1 2022/05/05 22:14
- 国産バイク ドラレコは市販品か純正か。 6 2023/03/08 07:35
- 国産バイク xv400viragoのキャブの外し方 2 2022/09/19 15:51
- カスタマイズ(車) セレナc27の純正ナビでAmazon fire tv stickを 接続して色々と見たいので、オート 2 2023/06/25 10:57
- バイク車検・修理・メンテナンス PCX125 JF81 のイグニッションコイルを交換したら警告灯が付きセルがかからない 9 2023/08/17 16:58
- 防犯・セキュリティ 防犯カメラ を探しています。 2 2022/06/21 21:17
- デジタルカメラ 一眼レフ撮影画像の上端の一部が明るいです 2 2023/08/20 11:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 2線式湿度センサーの型式が分かりません。 写真の右側の長い湿度センサーです。 温湿度計の湿度の表示が 3 2022/09/01 14:47
- 中古車 中古車を買おうと思っています。この2台だと、どちらが良いと思われますか? 12 2022/04/21 22:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴルフ2 エンジンが不調です。
-
RX-7がアイドリングで1500...
-
プジョーのRCZに乗っています。...
-
プジョー307ccの助手席側パワー...
-
続けてすいません
-
ジムニーの水温計が誤作動します。
-
E36 アイドリングの不整脈
-
1981年式コルベットスティング...
-
メーターパネルの警告ランプ
-
冷間始動時エンジン不調、アク...
-
ホンダ アクティトラックの始動...
-
カマロのエンジンLT1がかぶりま...
-
BMW E36 1992年式...
-
ボルボ940オイルランプ点灯...
-
走行中の電圧低下原因???
-
オルタネーターの電圧について
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
車の電圧計の値が異常に高い
-
ドアミラーのカバー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーモスタットは正常だが走行...
-
golf2の警告灯について
-
ホンダ アクティトラックの始動...
-
バックに入れるとエンストする
-
冷間始動時エンジン不調、アク...
-
JA22ジムニーに乗ってます。走...
-
ワーゲンの警告灯について
-
E46後期318iのエンジン不調(長...
-
ゴルフ2 エンジンが不調です。
-
E46 前期型 水温計異常
-
W124アイドリング低くてエンス...
-
ジムニーの水温計が誤作動します。
-
ボルボV70 ISCVってド...
-
BMW オンボードコンピュータ冷...
-
O2センサーの故障を抵抗器をつ...
-
BMW E36 1992年式...
-
BMW MINI のセルモーターが回...
-
1981年式コルベットスティング...
-
失火?謎の加速不良
-
メルセデス・ベンツのアイドリ...
おすすめ情報