
洗濯物をする際について質問です!
最近の洗濯機は自動的に、
洗濯物の重さ、水量何リットルと計算してくれて、
それに合わせ、洗剤を入れますよね?
では、手洗いする場合どうしたらいいのでしょうか?(>_<)
洗濯物の重さはわからないし…
一応、何キロの場合は洗濯スプーン1杯とかありますけど…
今、洗剤の使用量目安を見てるんですけど、
(手洗いの場合)5リットルに対し、12ミリリットルの洗剤量とかあるんですが…
5リットルってどれくらい??えぇえ??って感じです。
みなさん、把握されてるんでしょうか?!
教えてください!!。。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>、手洗いする場合どうしたらいいので
洗濯たらい(今の方ですとバケツ)に入れる洗剤入り水の分量に対して、0.1%の洗剤を入れます。
4リットルで4gということになります。
家庭用のけいりょうきの精度の関係で、4リットルが3リットルになっても5リットルになっても同じような物、4gが3gになっても5gになっても同じような物です。
洗濯物の重さは関係ありません。使う洗剤入り水の分量です。
使うバケツの後ろとかに書いてありませんか。「?リットル」と。
わからなければ、スーパーのバケツ売り場でほぼ同じ寸法のバケツを見つけてください。「10型」とか「15号」とか数値と何かの文字が対になって表記されているはずです。この数字の部分が、リットルの大きさです。
実際の分量は、かなり異なります(製造メーカーによって、すりきりの分量になっている場合と、日常的に使える8割程度の高さまでの容積の場合と、、、、)が、洗濯石鹸を入れる分量の目安としては使えるでしょう。
No.4
- 回答日時:
5リットルはバケツ半分程度。
(※バケツにより容量が違うので注意。ポリバケツなら底の品質表示に容量の表示がある)あるいはペットボトルで測ってみるとか(2リットルなら2本半、500mlなら10本分)、計量カップで測ってみるとか・・・
一度大まかな目安を知れば後は目分量で大丈夫でしょう。5リットルが6リットルになってしまってもそれほど大きな差は出ません
No.3
- 回答日時:
私は手洗いしないのですが…
使用する水の量が解らないということでよろしいのでしょうか。
家にある洗車用のバケツにはメモリがついていて、1杯で10リットル入るようです。#2さんの回答にもありますが、洗面器やバケツなど何リットルの水が入るかわかる物で計るとよいのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
私の場合洗濯機にいれた場合の水の割合に対してで
洗剤の量をきめてるのですが、大体洗濯かご一杯の
洗濯物で洗濯槽にいれる水が55リットルくらい
にしてますが、洗剤の箱にかいてあるのが55リットルが
洗濯剤スプーンすりきり1杯ってかいてあるので
毎回それくらいです。
あなたがどれくらいの量を洗濯されるかわかりませんが
目安として普通の洗濯かご半分くらいなら洗濯剤スプーン半分くらい
でしょうか。手洗いなのでもう少しすくないのでしょうけど。
つらつらと書いたあとにみつけたんですが4リットル(洗面器
の水の量)に料理用小さじ1杯(3グラム)ってのをみつけ
ました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 抗菌効果がない洗剤で洗濯したいのですが… 二つ質問があります。 1、弱水流(手洗い機能など)で洗濯し 2 2022/07/26 12:13
- その他(病気・怪我・症状) 洗濯機水漏れについて教えてください 縦型洗濯機で枕をあらいました。 水を含んでかなり重くなり、膨らみ 3 2023/04/06 11:23
- 洗濯機・乾燥機 洗濯洗剤の量がわからないです。 ドラム式洗濯機で洗濯の重さが6kgと8kgだったら キャップの線をど 2 2023/03/27 20:38
- 洗濯機・乾燥機 洗濯の洗剤について 職場の食品製造所で洗い場勤務しています 調理の人が頻繁に使うダスターやぞうきんを 1 2023/01/07 13:39
- 洗濯機・乾燥機 洗濯物について 50Lの洗濯機に50Lギリギリで洗濯を回しました。 洗剤は四角の固形物を1個放り込む 4 2022/12/20 15:44
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機について 以下の洗剤を使って洗濯するとしたら、その洗剤は洗濯機のどのあたりに投入したらよいか教 5 2022/11/13 07:52
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー コストコのオキシクリーンについて 3 2022/08/18 11:22
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー おしゃれ着の洗濯について 1 2022/06/13 20:39
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤は毎回いろんなとこの詰め替え用を買ってトップのボトルに入れて使っています 洗濯物はいつも50 5 2022/05/22 09:39
- 洗濯機・乾燥機 柔軟剤の量がわからないです。 ドラム式洗濯機で洗濯の重さが6kgと8kgだったら キャップの線をどこ 2 2023/03/27 20:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急】鳥のフンを気づかず洗...
-
旦那の洗濯物の特殊な臭いに困...
-
目薬を、 蓋はしまっていました...
-
風呂の残り湯で洗濯する時、洗...
-
洗濯洗剤で手がぬめるとき
-
洗濯してポケットに入っていた...
-
洗濯後・・何で!?シミがつい...
-
洗濯機の石鹸カス
-
エマールで普通洗い大丈夫?
-
外に干した洗濯物に黄色いシミ...
-
毎回これくらいの量の洗濯物を...
-
洗濯物に白い粉
-
シーツや毛布に入れる角型の洗...
-
灯油のかかった衣類の臭い
-
洗濯後につくゴミ
-
正しい洗濯機の使い方を教えて...
-
芝生の上で洗濯洗剤を使ってし...
-
恥ずかしながら 洗濯に詳しい...
-
雨が降って洗濯物取り込むのは...
-
1970年の大阪万博での人間洗濯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】鳥のフンを気づかず洗...
-
目薬を、 蓋はしまっていました...
-
洗濯してポケットに入っていた...
-
【出張族です】洗濯するのには...
-
汗の臭いがとれない
-
アニエスベーのキャップは洗濯...
-
夫婦2人の暮らしですが、皆さん...
-
毎回これくらいの量の洗濯物を...
-
芝生の上で洗濯洗剤を使ってし...
-
固まった洗剤アタック(ライフ...
-
洗濯後・・何で!?シミがつい...
-
漂白されてしまったものを戻したい
-
洗濯色ぬけ?変色の謎について ...
-
最近やたら洗濯後に干した衣類...
-
洗濯のお急ぎコースは汚れ取れ...
-
柔軟剤の投入口に間違えて洗剤...
-
つけおき洗いでヘドロ臭!?
-
洗濯について質問です!! 部屋...
-
洗濯洗剤で手がぬめるとき
-
エマールで普通洗い大丈夫?
おすすめ情報