
先ほど起きたことで、考えていたら不安になってきたので質問します。
2時間ほど前、知り合いの人に車で送ってもらったのですが、
降りる時に、歩道側の車のドアを開けたらそこに丁度来ていた自転車がぶつかったのです。
実は降りる前に後方の確認はしたつもりだったのですが、
夜だったのと自転車があまりにもすぐ近くまで来ていたのが見えなかったようです。
もちろん、こちらの不注意です。
自転車の方は年配の女性で、幸いあまりスピードが出ていなかったので
衝突の衝撃はそう大きくなく、大きな怪我もないようでした。
その場で確認したところすり傷もないくらいでしたが、
本人がショックと怒りのため大変興奮していました。
すぐに謝り、大きな怪我をしているようなら救急車をと最初は思ったのですが
大丈夫なようでしたのでその場でしばらく様子をみました。
今思えばここで警察を呼ぶべきだったのですが、
本人は(怒り以外は)何ともなさそうだったので、
興奮状態のその女性にとにかく謝り、ドアを開けた私の住所と
運転をしていた知人の名刺を渡してその場で別れてしまったのです。
(その方は自転車を押して帰って行きました)
が、後になって不安が押し寄せてきました。
その場で大したことなさそうだからといって、後でいろいろな請求をされたという話はよくあります。
今からでも、警察に行くべきでしょうか。
それともその場で呼ばなかったらもうだめですか?
相手の連絡先は聞いていないので、向こうから連絡が来るのを待つしかないのですが、
もちろん治療費などかかった分は払おうと運転していた知人とは話しましたが、
必要以上にもつれないためにはどうしたらいいでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の意見ですが・・・
警察に事情説明に行かれるべきかと。
事故の事実の証明は出来ませんが、相手が何らかのアクションを起こしたときの保険だと思って行きましょう!
少々きついお叱りを受けると思いますが、行かないよりは良いと思います。
それと任意保険掛けておられるならそちらの方も連絡だけはしておいた方が良いと思います。
お金の話になったとき、いざ保険会社でと思っても届けなければ 保険使えませんので・・・
でも大丈夫です。事故かも届けで等級変わりません。
では!
ご回答いただきありがとうございます。
今、運転していた知人と話し、明日警察へ行くということになりました。
保険の方も連絡してもらうよう伝えました。
少しだけ気持ちが楽になりました。
(まだ何があるかわかりませんが、少なくとも今できることがわかったので)
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
ANo.6です。
明日でなくて今すぐです。貴方の誠意がためされますからね。
交番ではなくて警察署の事故の係りです。
明日になってコジレたら遅いです。もし相手から連絡があったら両人で出頭してください。
No.7
- 回答日時:
警察(交番)はOKしましたか?
なら責任はそこに。(太っ腹)
気が小さいないしは、仕事をする気がない派遣のおまわりさんは、
そんなのおれは聞いていないことにする。
交通課に相談するか、事故が起こった場所の交番に報告しろなどといいますよ。
明日になんかにすると勝手に決めたら、明日はすごいことになってますよ。
おそらく。署内はなすりあいのてんやわんや。
今なら、担当者はおそらくフィックスされています。
No.6
- 回答日時:
どんなに小さい事故でも警察を呼ぶイコール事故があったことを証明する。
結局は自分の身を守ることです。もしも相手が怖い人を連れてきたりしたら、事故を起こした証明がありませんからどうにもなりませんが、同じような事があった友人に聞いたところ「今からでも良いから警察に事故のあったことを言ったら」ってことでした。
あとは自分の保険屋に連絡をすることでしょうか。
で、相手の連絡を待ちましょう。落ち着いて、今からすぐに実行してください。
No.4
- 回答日時:
後から問題になるのは、大抵本人以外が悪知恵を付ける事から始まります。
本人が「もう別に良いや」と思っていても、今日明日の世間話で「こんな事があったのよ」と愚痴った際、「それは轢き逃げと同じだから、賠償金をたっぷり貰える」とか「今からでも警察に言った方が良い」とかね。
まずは、今からでも事故があった住所地管轄の警察署に一報しておきましょう。
そうですね。
私もそう思います。相手のまわりの人まではわからないから……
それも不安に思った理由の一つです。
ありがとうございます。明日警察に行くことになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 路上駐車中の車と、自転車の事故について。 学生時代、友人と自転車で前後に並び、車道の端を走行していま 2 2023/08/21 21:16
- 事故 自転車同士の衝突事故 3年ほど前に父(当時69歳)が自転車で坂道を登っていた所、坂道をスピードを出し 5 2022/08/23 17:51
- 訴訟・裁判 名誉毀損か何かで訴えかけることはできますか? 6 2022/07/20 15:22
- その他(悩み相談・人生相談) 私は車が乗れないため自転車に乗って病院へ向かいます。 病院の帰り、ちゃんといつも通り左右確認して、自 6 2022/10/13 07:42
- その他(車) 車の接触、警察を呼ぶ基準 9 2023/04/30 17:58
- その他(車) 危険運転をやめさせたい 7 2023/03/26 16:57
- 事故 昨日夕方運転中こっちの不注意で車とぶつかりそうになりました。 クラクションも鳴らされてしまいました。 2 2023/08/13 05:20
- 事故 先日、自転車で歩行者と接触しました。 私は自転車でゆっくり素行中に前を歩いていた40代くらいの 男性 13 2023/02/19 17:30
- 事故 車と車でぶつかりそうになったときのことです。ぶつかったときは事故で警察が入り違反となりますが、ぶつか 9 2023/08/13 05:37
- 事故 旦那が交通事故に遭いました。 バイクと自転車の事故で、友人はバイクです。 少し細い道を通り一時停止線 3 2022/11/27 09:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車と車でぶつかりそうになった...
-
軽い接触事故について 先日狭い...
-
車で人にぶつかりそうになりま...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
昨日プライベートで交通事故を...
-
先日車同士でぶつかりそうにな...
-
ガードレールに衝突しました。
-
事故・当てていないのに当たっ...
-
事故
-
今朝、自転車で小学生と接触し...
-
飛び石で当て逃げになる?
-
当て逃げをされました。相手車...
-
2週間前、お店の駐車場のブロッ...
-
警察に仕事先を聞かれたら
-
先日車で道路標識を折り曲げて...
-
もしヤクザに狙われたら 一度は...
-
コインパーキングでの自損事故
-
本日ドアパンチをやってしまい...
-
人身事故で被害者立ち去り
-
教えて下さい。道幅の狭い道路...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車と車でぶつかりそうになった...
-
至急!民家の塀に車で擦ってし...
-
事故・当てていないのに当たっ...
-
軽い接触事故について 先日狭い...
-
昨日プライベートで交通事故を...
-
車で人にぶつかりそうになりま...
-
先日車同士でぶつかりそうにな...
-
今朝、自転車で小学生と接触し...
-
当て逃げをされました。相手車...
-
運転中人にぶつかってしまった...
-
警察に仕事先を聞かれたら
-
コインパーキングでの自損事故
-
本日ドアパンチをやってしまい...
-
ガードレールに衝突しました。
-
もしヤクザに狙われたら 一度は...
-
先日車で道路標識を折り曲げて...
-
煽り運転と言われ警察が自宅に...
-
ガードレールに車をぶつけた 一...
-
サイドミラーが歩行者にぶつかった
-
当て逃げの加害車のナンバーが...
おすすめ情報