
どうしたら良いか分からず、質問させていただきます。
駐車場から車をゆっくりと発進させたところ、自転車で横切ったご老人に接触し、自転車ごと倒れられてしまいました。
すぐに助け起こし、謝罪して怪我が無いか尋ねました。
ご老人は、右すねを少し擦りむいていましたが、「これはいい」と言い、
交番へ行きましょうと言うと、「面倒臭いから病院代をくれ、後はごちゃごちゃ言わない」と言われ、お支払いしました。
現金だけのやりとりで、相手の名前も聞いていません。
「後で文句も言わないし、ナンバーを控えたり連絡先を聞いたりもしない」と言って自転車を押して立ち去られました。
警察にも届けていないのですが、不安になり、どうすべきか分かりません。
被害者の連絡先がわからないまま届け出るべきでしょうか?
No.6
- 回答日時:
大原則は、「警察に通報」です。
道路交通法72条1項「交通事故があつたときは、(中略)当該車両等の運転者は、警察官が現場にいるときは当該警察官に、警察官が現場にいないときは直ちに最寄りの警察署の警察官に当該交通事故が発生した日時及び場所、当該交通事故における死傷者の数及び負傷者の負傷の程度並びに損壊した物及びその損壊の程度、当該交通事故に係る車両等の積載物並びに当該交通事故について講じた措置を報告しなければならない。」
すなわち、「相手がどう言ったか?」などは無関係に、法律で「直ちに報告」が義務付けられているのです。
運転免許の保有者であれば、知っていなければなりません。(教習所でも、必ず講義します。)
届出義務を怠った質問者さんは、もし被害者側が「ひき逃げされた!」と申し立てた場合、ひき逃げ犯になりますよ。
従い1秒でも早く、法律通り「直ちに警察に報告」することを、強くオススメします。
それで少なくとも、「ひき逃げ」の容疑は消滅します。
それでも届出義務違反に対し、警察からは「なぜ、直ちに届出しなかったのか?」と、小言を食らうことになりますが・・。
言い訳の余地はないので、報告が遅れたことに対しては平謝りすると共に、事情を説明し、理解を求めて下さい。
でもまあ、自己申告ベースですから・・。
「気が動顛してしまい・・」とでも言い、事故発生時刻は「ちょっと不正確かも知れませんが・・」と付け加え、気持ち遅めの時間を伝えるくらいはアリかとは思います。
その上で、「引き止めたが、○○円を支払ったら、立ち去ってしまった。」と言い、「自分なりには『直ちに報告』したつもりです・・」くらい言っても良いかも知れません。
人身事故かどうかは、質問者さんの証言しか無いので、質問者さんの証言次第かと思います。
しかし被害者不在ですから、余り気にしなくて良いかも知れませんが、「病院代を支払った」などと言うと、マズい様な気もします。
念のため、「病院代」とは言わず、「お金を要求されたので・・」と言った方が良いと。
ありがとうございました。
key00001さんの解答を拝見する前に届け出てしまい、「病院代として2万円くれ」と言われて支払った旨を伝えました。
沢山答えて下さり、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
示談が成立しているので、老人の言うように問題になりません。
安心なさってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
交通事故の被害者がその場から立ち去ってしまった
その他(法律)
-
これは非接触事故になりますか?
事故
-
当てていない交通事故で出頭要請が来ました
事故
-
4
交通事故に遭いつい大丈夫と言ってしまいました。
事故
-
5
車で人にぶつかって気づかないことってありますか? 先日2/12に、車を運転中に自転車に乗った方と危う
事故
-
6
接触事故にあったとき「大丈夫です」と言ってしまった…
その他(法律)
-
7
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
車(自分)と自転車で接触事故をしました
その他(車)
-
9
自転車走行中に車と接触事故 相手がわからない
事故
-
10
交通事故の現場に警察が取り付ける白色の看板について
その他(行政)
-
11
接触事故を起こしたが、相手が分からない場合、情報はいつまで残る?
その他(行政)
-
12
非接触事故と思われる対応につきまして
事故
-
13
危うく自転車にぶつかりそうになりました
自転車保険
-
14
ひき逃げの車両はどのくらいの期間で特定されるのでしょうか
その他(ニュース・時事問題)
-
15
事故ってしまい警察にはいつまでに届ければいいですか?
損害保険
-
16
歩行中に車と接触しました。 ”ひき逃げ”ですか?
カスタマイズ(車)
-
17
交通事故を起こしたかもしれない場合
その他(法律)
-
18
キズつかない程度の当て逃げ
その他(法律)
-
19
夕方、警察が家に来ました。
その他(法律)
-
20
ひき逃げ で逃げ切って成功している犯人が多いのですか?
事件・事故
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ガードレールに車をぶつけた 一...
-
5
先日車同士でぶつかりそうにな...
-
6
軽い接触事故について 先日狭い...
-
7
轢き逃げ捜査と犯人逮捕まで
-
8
もしヤクザに狙われたら 一度は...
-
9
サイドミラーが歩行者にぶつかった
-
10
運転中人にぶつかってしまった...
-
11
事故が実際にあったかどうか、...
-
12
コインパーキングでの自損事故
-
13
Twitterでネカマ詐欺に会いまし...
-
14
警察に仕事先を聞かれたら
-
15
事故の相手から嘘の連絡先を渡...
-
16
事故・当てていないのに当たっ...
-
17
もし最悪な相手と交通事故を起...
-
18
接触事故にあったとき「大丈夫...
-
19
車で人とぶつかりそうに
-
20
もしもガードレールや電柱に車...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter