アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えてください。

 今朝婚礼箪笥をよくみたら中の桐がシミだらけ。
あわててチェックしたら着る機会のなかったスーツなどにカビがついていました。さらに、もしやと思ってクローゼットを確認したところこちらの衣類はもっとひどいことに。
 
 衣類は諦めるなりクリーニングするなりの対処ができたのですが、困っているのはたんすです。

 とりあえず家にカビキラーしかなかったので40倍程度に薄めてスプレーし乾いた布でふきとり、現在も風を送って乾かし中です。
 でもなんだかいろいろと心配なのです。

 満足できないので、もう一度処置をほどこしたい気持ちなのですが、またカビキラーをするのも気がひけるのでアルコールを考えています。ただ、木だけにカビキラーが染み込んでいると思うので、その上にアルコールをかけて化学反応しないのか心配です。このままそっとしておいて換気にだけ気をつけるべきなのか、カビキラーなのか、それともアルコールなのか、あるいはもっと別の処置なのか・・・。

 裏には症状は出ていませんでした。とりあえずタンスの中なのでカビのシミはついていてもいいので、菌さえできるだけやっつけたいのです。

 皆さまのアドバイスをお待ちしています。
 よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

箪笥の裏にはカビの発生が無いと言う事は、風は通っているようなので、あとは、普段の箪笥の管理が大事です。



チョット話がずれますが、旅行などで数日家を空けて、帰って着た時に、変な匂いを感じた事が有ると思います。
これは、カビが原因だと言われています。

話を戻しますが、箪笥と言うのは、普段開け閉めする部分と、余り開け閉めしない部分が有り、開け閉めの少ない部分にカビが発生して、次第に箪笥全体に広がっている事が多いようです。

【対処方法】
・衣類は、洗濯やクリーニングでカビ処理が必要です。

・一旦、引き出しを全部引き抜き、箪笥本体や引き出しのカビを、アルコールで拭く。
  (アルコールの除菌が安全でさっと乾くので良いと思います。)

・着た衣類は、良く乾かして、クローゼットに掛ける。

・箪笥の中に滞留した空気は乾燥していても次第に悪くなるので、引き出しや扉を時々開けて、空気の入れ替えこまめにする。


以上、外の空気は紫外線で除菌されていますので、箪笥の中に新鮮な空気を入れて環境を良くすると言う考え方で対応するとよいと思います。
    • good
    • 4

酢水でやってみてはどうでしょう?


酢を数倍に薄めたものをスプレーボトルなどに入れスプレーします。
酢水は防カビ、殺菌、などの効果があるのでオススメですよ。

カビやカビのシミは重曹でゴシゴシやると取れないですかね?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お酢もカビキラーにまぜないでと書いてあるので使用をためらっているうちのひとつなんです。
焦ってカビキラーを使ったことを後悔・・・。
とりあえず、今換気だけ気をつけてます。

お礼日時:2008/09/30 16:28
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/09/30 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!