dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は大学で情報分野を専攻している者です。
最近は研究でコンピュータグラフィックを学習しなくてはならなくなりました。
具体的に、OBJファイル,mtlファイル,そして画像(bmp形式)のデータを用いてOPENGLでグラフィックを描写しなくてはならないのですが、
OBJファイルのフォーマットに従ってテクスチャマッピングする方法(テクスチャ座標値vtのUV座標の使い方)がどうしてもわかりません。グーグルなどで関連するサイトを調べたり赤本を読んだりしたのですが、いまいち理解できませんでした。

もしどなたがご存知であるならば、OPENGLでOBJファイルのフォーマットに従ったテクスチャマッピングの方法を教えていただけないでしょうか?

OSはWindows XP,開発環境はVC++2005です。
OBJファイルのデータ数はv,vn,vtが65000ほど、fが130000ほどです。
OBJファイルの構造は理解しています。

どうかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

初めまして。


私もあまり詳しくないのですが、
GLUTによるOpenGL入門2 テクスチャマッピング
という本があるようです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!