dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性、男性共に質問します。

大学生、女です。2年半付き合った彼氏と別れ、その彼から貰ったリングをどうしようか迷っています。

ペアリングとダイヤモンドのリングを貰ったのですが、ペアリングの方は流石に付けようとは思えずクローゼットの奥の方にしまってあるのですが、ダイヤの方がデザインも物凄く気に入っており、このまま右手薬指につけてもいいものか迷っています。

今まで別れたら全部捨てる!と考えていたのですが、凄く気に入っていたリング。しかもお値段も結構する。売るのも気がなかなか進みません。

新しい彼氏が出来たら流石に前の彼氏から貰ったリングをするというのは失礼だと思いますが・・・女性の皆さん、過去の彼氏に貰ったリングってどうされていますか?また男性の方は、過去の彼氏から貰ったリングを付けている女性をやはり、あまりよくは思わないのでしょうか。

別れて指輪を使えなくなるなら、だったら自分で指輪買っちゃおうかとも思っています^^
自分で右手薬指の指輪を買うという女性は、あまりいないのでしょうか?

補足ですが、その彼に会うことはもうないと思いますし未練もありません。

A 回答 (7件)

私の同僚は、別れた旦那との結婚指輪(ブランド品)を


普通にファッションとして着用していました。
さすがに離婚してからは、右手薬指ですが(薬指サイズの為)。

ブランド物の指輪という事もあるのでしょうが、
やはり一番は「気に入って!」手に入れたものだから。
誰に買ってもらったものだからとか、そういうの、関係ないみたいです。
悪びれる様子もなく、堂々と着けているので、
そんなもんだって思えましたね。

経緯はどうであれ、所有権はあなたにあるのだし、
履歴着けて持ち歩くわけではないので、
割り切って使用して問題ないと思いますよ?
物に罪はありませんからね~♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ、結婚指輪を!!

単に彼氏から貰った・・とは意味合いが違ってきますよね。つける指を変えられたら良いのですが、指輪だとそうもいきませんし・・。

すっごく為になりました。ありがとうございました^^

お礼日時:2008/09/28 17:09

貴女の気持ちしだいですね。


元彼との事がクリアになっているのなら、ファッションリングとして付けていてもかまわないですよ。

付ける指を変えたいなら、指は付け替えできませんが、指輪のサイズは簡単に直せます。
デザインにもよりますが、プラチナで2500円くらいだったと思います。

私の妻は元彼のからもらった、カルチェの3連リングを親指にはめていました。
今でもファッショに合わせてたまにしているときがありますね。

要は貴方の気持ちの持ち方しだいです。
新しい彼が出来たら又考えればよいじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様の奥様が今でも元彼から貰った指輪をつけていらっしゃるんですね。なるほど・・

ホワイトゴールドなので、プラチナよりは安く済みそうですね^^
サイズを変える、ということも視野に入れてみようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/28 21:38

男性・・・オヤジですが。


深く考えなくても良いのではないですか?

元彼に未練は無い、別に嫌悪感が残っているワケでは無い。
で、あれば、普通にファッションリング(?)として使えば良いと思います。
新しい彼氏には、特に聞かれない限り何も言う必要は無いと思いますし、もし、聞かれても「可愛いのがあったから自分で買った」とか、「自分へのご褒美に・・・」とでも言っておけばいいのではないですか。

あんまり深く考えずに気軽に使ってみて、新しい彼が出来たらまた考えてみましょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意外にも「別にいいんじゃないか」という声が多くて大変驚いています。
捨てなくて良かったです・・。

年上の男性からの回答、ためになります^^
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/28 18:48

そっかもう会う事は無いのか・・・


私なら未練が有っても無くても手元に有ると気になるなら
無理やりにでも返す。そんな事で悩むのは嫌だし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

連絡することもないですし、同じ職場、同じ学校、というわけでもないので会うことはもうないんですよね。

住所などももう分からないので、返しようがないんです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/28 17:06

20代男です。



昔の恋人からのプレゼント困りますよね~。継続して使用していいかどうかは物によると思います。
指輪はぶっちぎりナンバー1でアウトです。
新しい彼氏がいなのなら別に問題なのですが、自分がその立場の新しい彼氏だったら、気持ちは離れます。薬指にダイヤつきの指輪、これご凄く特別な意味を持つのは一般的な解釈だと思います。仮に本人がどのような気持ちでつけていたとしてもです。

捨てる必要はないと思います。嫌な言い方ですが新しい彼氏が出来てもその彼とずっと続くかは分かりませんから、彼がいない時につければいいともいます。
ただ男目線としては右手であろうと薬指にダイヤのリングをしていたら彼氏がいるなと思いますし、本人が否定しても疑います。あるいは未練があるのかな?とも思います。そういう意味では恋のチャンス自体減ってしまうかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

写真などは捨てたのですが、ここは物に罪はないと割り切るのか、凄く迷いました。
あまり気に入っていないものなどなら保管だけしておくと思うのですが、かっわいいんですよねぇ・・

ただ、新しい彼氏が出来たらデートに前彼から貰ったリングをつけていく、ということは凄く失礼だと思うのでしなくなると思うんですけどね。

恋のチャンス・・確かに減りそうですよね。う~迷います(><)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/28 16:18

それが貴女の歴史でしょ、別に威張って着ける訳でもないでしょうから


ちゃんと取って置きましょう、
将来ちゃんとした連れ合いが出来て、貴女の過去を話せる人なら話しても良いし、
でもまた、過去を洗いざらい話す必要も無いとも思います。
女性の飾身具にあまり興味を持つ男は少ないと思いますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別れてしまったものの、折角探し回って買ってくれた物を捨てるのは・・・と思っていました。

アクセサリー(特に指輪には)に反応する男性が殆どだと勝手に思っていたので、驚きました。

凄く参考になりました!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/28 16:13

男です。



相手が指輪をつけていると気になりますね。
「それ可愛いけど、結構高そうだねー」とか聞いちゃうかもしれません。
そのとき、「元彼からのプレゼントだよ」なんて言われるとショックを受けますね。
そこは嘘をついてほしいものです。親から買ってもらったとかね。
そう言われたなら言及はしませんよ。
質問者殿も未練がないようなので特に気にしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さ、さすがに「元彼から貰ったの~」なんてことは言いませんね(笑)

男性は殆どの人が気にするのかなと思っていましたが、あまり気になさらない方もいらっしゃって少し安心しました。
ただ、新しい出会いは減りそうな気がしますけどね^^

とても早い回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/28 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!