dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビスターを9月より使用していますが XPの時はセルとかの
出し方 使い方は分かっていましたが  ビスターは どこから
出したらよいのかわかりません で そう言った すぐ 困った時に
開く本を買い求めたいのですが 初身者 向きの本を紹介して
下さい。使い方も教えて下さい

A 回答 (2件)

Office 2007での操作なら、下記URLの無料のアドインをインストールすればOKと思います。



「メニュー」というリボンで従来のメニューバーが使え、2007のリボンもそのまま使えます。

「Office 2007 オールドスタイル メニュー アドイン version 0.92」
http://members.at.infoseek.co.jp/dr_admk/o2007ol …

本も便利なことがありますので、(捨てやすい])100円ショップの「ダ○ソー」で「イチからはじめる! Vista」他、Word、Excelを買っています。(まだ、読んでいませんが、・・・)

この回答への補足

koko88okokさん ありがとうです。
メニューをクリックして 確認して見ましたら
以前 XPで使用していた通りの セル他を出すことが出来ました
嬉しいです やっぱり 使い慣れた作業がいいですね。私は
ビスターを 使いこなせるには 時間が掛かりそうです。
理解出来ないことが多すぎますよ。
今後とも どうぞよろしくお願いいたします

補足日時:2008/09/30 14:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

koko88okokさん ありがとうございました  よく理解出来ませんが
一応 インストールしました。  
そぅ 100円コーナーのもあるんですか?  天気になったら
早速 行って見たいと思います。  
この OKWaveno の使い方も本当の所 よく 分かっていません
もぅ毎日少しずつ 手探りの状態です。  私事ですが 20数年代
の友人を亡くし 今 何もする気が起きません。
また 不明なことが出ましたら 教えて下さい。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/30 14:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

zorroさん お世話様せした。ありがとうございました。
早速 注文を致しました 助かりましたよ。XPでは そこそこに
動かしていましたが  ビスターは機能がたくさんありすぎて
何かと躓いています。困った者です。
これからも 分からないことがでましたら 質問コーナーで
どうぞよろしくお願いいたします

お礼日時:2008/09/28 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!