
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫だと思います。
私は25歳(男性ですが・・・)からWEB業界に入り、現在29歳(経歴4年半)ですが、そこそこ稼いでいます(笑)
(会社勤めですが)
スキルがあれば重宝される業種だと思うので頑張り次第だと思います。
年齢はほとんど関係ないと思います。
SOHOを考えてらっしゃるのであれば、人脈が大事だと思います。
友達との飲みでも合コンでも(笑)「なにかあればよろしくお願いします」と言っておきましょう。
あと、IT系の企業に勤めてらっしゃるのであればご存知だと思いますが、WEBをやっている人の知り合いにはWEB関係の人が大抵います。
(それは転職が多い業界だからだと思いますが。)
なので、そういう人とは仲良くなりましょう(笑)
人脈が広がります。
こういうことを言ってしまうと元も子もないかもしれませんが、自分の頑張り次第だと思います。
ご回答ありがとうございます!
まずは会社勤めで実績多く作っていこうと思っていたので、大変参考になりました。
あと人脈の大切さもわかりました。
日頃からネットワーク作っていきたいと思います。
>こういうことを言ってしまうと元も子もないかもしれませんが、自分の頑張り次第だと思います。
どんな仕事においても言えることだと思いますので、心にとめて頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
26で事務職からコーダーに転職しました。
キャリアチェンジするには遅くないと思います。
業界もまったく違うところからでしたが、スクールにも通わず、面接を受けまくって、この仕事に就きました。
ほかにも実務未経験でもアルバイトから始めて正社員という転職の仕方もあるみたいですし、現場にはスクールで勉強して、この業界に入ってこられた方もたくさんいます。
しっかりキャリアを積んで、独立してる人もいます。
頑張ってくださいね!
参考URL:http://www.1webcreator.com/86/94/000001.php
No.4
- 回答日時:
私は30代後半男性で、長年IT業界で営業マンを経験後起業しましたが、web制作の技術そのものは起業1年前くらいから学びました。
厳しい言い方かもしれませんが、年齢的に遅いですか?という聞くよりまず取り組むべきでは?それとも回答で遅いですねと言われたらそこで止めるのですか?多少なりともIT業界にいたのであればまったく知識がないわけではないでしょうし。
自分の取り組み方次第だと思いますが。
No.3
- 回答日時:
25歳でプログラマ⇒Webデザイナーへ転職しました。
27歳(女)です。大丈夫だと思います。
ただ、デザインをしたことがないならスクールに通って技術やセンスを磨いたほうがいいと思います。
デジハリはレベルも高いし、仕事をしながら通えたりするので仕事をしながら通っていた、となれば熱意が認められると思います。
(私はいきなり会社入って、プログラミングはできてもデザインが一切できなかったので先輩に思いっきりしごかれました。正直つらくてすぐに辞めようかと思ってました)
自分のWebサイトを持てばそれで実績として見てもらえますし。
(よく勘違いして職業訓練校やスクールの授業の一環で作ったWebサイトを実績として持ってくる人がいますが、あれは課題を出されたり、教師に添削してもらったりしているので個人の実力と評価しにくいです)
大事なのは何を思って、どう行動したか。経歴とか学歴が物を言うわけじゃないのでがんばってください。
前の回答者さんが的確な答えを言っているのであまりお答することもないのですが、年齢も近いので気になって書き込みしました。
ご回答ありがとうございます!
今からでも遅くないとのことで、安心しました。
デザインをしたことはないので、やはりスクールも視野に入れたいと思います。
>(よく勘違いして職業訓練校やスクールの授業の一環で作ったWebサイトを実績として持ってくる人がいますが、あれは課題を出されたり、教師に添削してもらったりしているので個人の実力と評価しにくいです)
大変参考になりました。
頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
27歳で営業事務からweb関連に転職しました。
基礎はスクールでなく、職業訓練で学びました。
私も当時遅いんじゃないかと思いましたが業界に入ってみると今30歳前後の女性で前は全然別の仕事をやっていたという人は結構います。
だから遅いということはないと思いますよ。
でも長く業界にいて経験のある人とは当然ながらスキルが全然違います。
SOHOできるようになるにはおそらく相当勉強が必要です。
ご回答ありがとうございます!
遅くないと聞き、大変安心しました。
職業訓練の存在は知ってはいましたが、すっかり忘れていました。
かなりリーズナブルですし、実務が一番だと思っているので、基礎を学ぶなら職業訓練でよさそうですね。
SOHOの件は、確かに難しそうですし、営業力も問われるので生半可な気持ちでは駄目だなと思いました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Web・クリエイティブ 未経験からのwebデザイナーって 本当に仕事があるんですか? 28歳女性。歯科衛生士です。 現在この 8 2022/08/13 18:00
- Web・クリエイティブ Webデザイナー 3 2022/06/20 13:23
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 転職 転職活動で悩んでいます。26歳女です。 できるだけ多くの方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いいた 2 2022/12/07 20:56
- Web・クリエイティブ 30歳に差し掛かる時、デザイナーになれますか? 8 2022/05/14 19:16
- Web・クリエイティブ Webデザイナー(フリーランス)の需要について 1 2023/04/29 20:30
- 就職 業界未経験でWebデザイナーの面接を受けるのですが、なぜWebデザイナーになろうと思うのか?といった 4 2022/12/11 15:30
- 転職 転職先で迷ってます。地方住み26歳独身女性(独り暮らし)です。 3 2022/11/02 11:59
- 転職 将来を見据えて正社員かアルバイトか 1 2022/12/05 00:20
- Web・クリエイティブ 副業 webデザイナー・動画編集について 8 2023/03/18 16:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先への手土産について 転職...
-
異業界への転職
-
就職先の決め方
-
アダルト業界に転職希望の26女...
-
主人の転職で相談です。 私たち...
-
総合資格学院について悩んでい...
-
33歳無職 転職に失敗し、メンタ...
-
IT業界からビルメンテナンス...
-
就活をしているのですが、行き...
-
IT業界はつぶしがきかないと...
-
旅行業界から他業種への転職に...
-
希望退職者募集に応じるかについて
-
喘息、アレルギー体質でアパレ...
-
コンシューマー機のゲームプロ...
-
プルデンシャル生命への転職に...
-
熱意だけで就職するのは難しい...
-
他業界への転職
-
向いていないので、ほかの業種...
-
40歳から調理師になれますか?
-
産業廃棄物業界への転職(アド...
おすすめ情報