
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
タップは動作電流で固定なものであるのに対して、
レバーは希望の時限に限りなく近づけられる
ボリュームのようなものですから、
レバー自体は時限でなく、単なる目盛となってます!
つまり、たとえば、「1」という目盛位置を1秒と決めても、
実際に測定してみると、現実の1秒の位置は、
「1」という目盛より、少し上だったり、少し下だったりもします!
もう1つ、ユーザーの整定は、さまざまですから、
仮に同じタップ=5A(二次電流)でも、
(1)100Aの時、1秒で動作させたい
(2)200Aの時、1秒で動作させたい
(1)と(2)では、レバーの位置は当然違ってきますから、
ある目盛を1秒と決められないからです!
No.3
- 回答日時:
NO.1です。
OCRの動作時間特性は縦軸は時間で横軸は電流です。
ここで勘違いしやすいのは横軸でタップの倍率で表示されています。
では大雑把ですが某OCRの動作時間特性で動作時間1秒を例を示します。
(1)タップの300%でレバー1
(2)タップの400%でレバー2
(3)タップの600%でレバー4
(4)タップの800%でレバー8
と言うようにレバーが異なっても動作時間は同じです。
【補足】
OCRはタップ決定が先でレバーをいくつにするかでレバーから先行決定することはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 スマホやタブレットのACアダプターは2A以上ないと充電出来ない機器があるのですか?? 3 2022/12/25 19:41
- 電気工事士 バッテリーの電流量を自由に制限したい。 24 2023/02/24 14:01
- 電気・ガス・水道 電気温水器の電計契約 3 2022/04/06 10:24
- 電気工事士 【過電流】バッテリーからの電気で継電器に過電流が発生する原因となる理由を教えてください 4 2023/04/06 10:53
- その他(生活家電) 溶接機の消費電力計算方法について 1 2023/08/23 15:57
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の室外タンクを止水すると・・・。 2 2023/07/09 20:05
- バッテリー・充電器・電池 小型シール鉛蓄電池の放電後の電池電圧について教えてください。 5 2022/09/08 10:10
- 電気・ガス・水道 深夜電力契約仕様の電気温水器の電力契約について 4 2023/05/04 18:31
- 工学 過電流継電器について 電材商社勤務です。 現在商品供給不足の為なかなか手に入りません。 どこのメーカ 2 2022/06/19 09:38
- 中途・キャリア 2社で迷っています。1つ目は大手家電メーカーの代理店で家電量販店向けへの営業(ノルマ無し直行直帰)、 4 2022/10/13 12:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
過電流継電器(OCR)のレバーの意味
環境・エネルギー資源
-
過電流継電器(OCR)のタップの意味
環境・エネルギー資源
-
OCR 過電流継電器の整定値について
工学
-
-
4
過電流継電器の整定タップ値について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
高圧受電設備CT容量選定
環境・エネルギー資源
-
6
絶縁耐力試験時の変圧器等2次側はどうする?
環境・エネルギー資源
-
7
過電流継電器(OCR)の整定について
環境・エネルギー資源
-
8
CVケーブルの%Z計算方法を教えて下さい
環境・エネルギー資源
-
9
高圧ケーブルの絶縁抵抗値とシースの絶縁抵抗値の違いについて
工学
-
10
C、D種接地から地中を流れる電流の行方
環境・エネルギー資源
-
11
電流計CT値とは?
シェフ
-
12
LBSとPCの違い
環境・エネルギー資源
-
13
電気回路の中性線とアースについて
工学
-
14
キュービクルのCT比ってどうやって決めればよいでしょうか?TR容量から算出するとかなり大きな値になっ
環境・エネルギー資源
-
15
【電気】零相電圧って何ですか? どういったものですか? 0V=零相電圧?
電気工事士
-
16
接地線の接触不良による電位上昇について
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高圧引込ケーブルサイズ算出に...
-
OC付きって
-
過電流継電器(OCR)のタッ...
-
PASの定格電流はどのように決め...
-
遮断器の遮断時間について
-
遮断器と電磁接触器(VCB,VCS,V...
-
高圧トランスの2次側のサーマ...
-
過電流継電器(OCR)のレバ...
-
高圧トランスのレアショートに...
-
「 過電流遮断機の電流値につい...
-
200ボルト三相交流専用変圧...
-
電動機の焼損
-
過電流継電器のレバーについて
-
ZCTは地絡しない限り、2次側を...
-
定格遮断容量 短絡電流定格の違...
-
400V配線のELB取付位置
-
3相交流回路の短絡事故について
-
内線規定1360-10低圧幹線を分岐...
-
電気設備設計短絡容量について
-
漏電遮断器
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高圧引込ケーブルサイズ算出に...
-
遮断器と電磁接触器(VCB,VCS,V...
-
過電流継電器(OCR)のレバ...
-
定格遮断容量 短絡電流定格の違...
-
過電流継電器(OCR)のタッ...
-
LBSとPCの違い
-
遮断器の遮断時間について
-
OC付きって
-
PASの定格電流はどのように決め...
-
過電流遮断器の設置位置を規定...
-
400V配線のELB取付位置
-
断路器
-
受変電設備の停電作業の開閉器...
-
高圧トランスの2次側のサーマ...
-
高圧トランスのレアショートに...
-
トランスの2次側短絡電流の求め...
-
CTにサーマルリレー
-
IoとIgrについて
-
高圧負荷開閉器等に記載されて...
-
ZCTは地絡しない限り、2次側を...
おすすめ情報